• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「かい」のブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

タイヤのエアボリュームと、扁平率の考察

タイヤのエアボリュームと、扁平率の考察※過去に俺が保有した中にあって、最重量級の四輪駆動車
JCWデカクーパー(R60)

このblog(記事)は、MINIオーナーでみん友サンの返信を自己引用
(基本コピペ)しました👍

DAYZのスペーサーに対するコメ


…今回は輸入車を外し高価なボルトじゃなしに、国産車なので安く買えるハブボルト&軽量化の効果は薄いけれどカラフル🌈な種類が選び放題のナット仕様になります♪

輸入車は全てが基本ボルトなので、1部に超・高価格のチタンボルトも売ってますけれど、国産車ならば基本的にハブボルト&ナット…

なので、アップガレージ等にも店頭でロングハブボルトが普通に売ってます♪

プロに依頼すれば、ハブボルト打ち替えに工賃が掛かりますが、4穴なのでやって貰ってもたかが知れてます♪

輸入車の際は、重量の嵩むワイトレなど幾種類も(ほとんど5穴)で、厚さもpcdも数種類揃えていましたが、そのほとんどをアップガレージ等で引っ越しの際に売却してしまいました…💦


TTロードスターとかですと、8.5Jや9Jの厚さで、リム付きが無いヤツとか、ボルト穴を探す為に、大変苦労😰してました♪

4穴の輸入車はプジョーとかR57コンバーチブルとか多くなかったけれど、ガイドボルトがなかったら、めちゃくちゃ大変でした。

俺は最大でルノーメガーヌr.s.の、純正19inchホイールで、235/35-19のタイヤサイズしか履いた経験なかったけどさ…


それでも、Audi S3クアトロ時代
タイヤ込み鍛造18inchでRAYSのVOLKRACINGとかに較べたら、メガーヌのタイヤ込み純正鋳造19inchホイールは、めちゃくちゃ重かったです💦



なので、軽自動車の現在…
車体幅が制限されてるので、今どきは軽自動車に17inchを履いてる強者(ツワモノ)も中には居る様ですが、タイヤのエアボリュームも大切だし、、

イタズラにタイヤの扁平率を下げちゃうと、乗り心地も悪化して、大切なアルミホイールのリムをガリ傷など付けてしまう事にも繋がっちゃうので…


今乗ってるDAYZには…

いずれタイヤが摩耗して来れば16inchくらいは履くかもしれないけど、現状は15inchのままで"充分"デス♪♪

※ワザと"十分"の文字は使いませんでした。
Posted at 2022/09/13 09:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:特に使用してないが納車時に撥水加工を処理したてたみたいで、その効果に目から鱗

Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:使うとしたら、キイロビンゴールドを使ってみます!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/10 23:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:使ってないが、施工済の撥水で目から鱗
Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:キイロビンゴールドに期待です♪

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/10 23:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年09月04日 イイね!

近い将来 しまなみ海道をチャリで渡る夢の話

近い将来 しまなみ海道をチャリで渡る夢の話神奈川県の新たな地元
ペコちゃん公園もある"水無川沿いの桜"と共に…
※2021年撮影




関東大震災の時に出来たと言う
"震生湖"

そのそばに咲いていた、アメリカシャクナゲと共に記念📸撮影



メーターが多い俺のe-Bike
(ぶっちゃけ電チャ)

後付けのサイクルコンピュータは、走行中に時間(時計)が見たかったから付けました♪

弱虫ペダルで初めて知った、ケイデンス…回転数とかも表示できます♪




26inchの多段ギア

3×7=21段ギアで、重たいbattery
の残量がゼロになってもギアを軽くすれば、難なく俺でも充分走れます♪



何せ、折り畳みチャリ🚲の最大の利点

軽自動車にも軽々搭載できるンですね~!!

俺の最近の夢、世界中のサイクリストの聖地にいつの間にか昇格した、しまなみ海道をチャリで渡る
※そこでインチキって言わないで!!!

計画では、ミニクーパーのコンバーチブルに載せて行こうか⁉️って考えもあったのだけれども
流石に2ドアオープンカーのリアシートに無理やり積むってのは、出来なくはないだろうけど…💦

重いbattery込みの20kg以上のチャリを、傷つけず持ち上げて載せるのは相当に困難だよな~って。😅!!
( -ω-゛)σ

ソコへ持ってきて乗り換えたDAYZ

リアゲートをオープンにすれば、2段になってる深さのあるトランクにピッタリなんですね~♪♪♪




自然も海も大好きなので、15歳の時以来40数年ぶりに行く計画を立ててます♪…



当時は多少ズルしました…
(クイック リリースレバー等で車輪とかを外し、専用の輪行袋に詰め、列車に手荷物扱いで載せられる合法手段)を使って



当時はしまなみ海道とか影も形もなく、中学3年生の夏休みと卒業式過ぎの春に宇高連絡船や、淡路島経由で四国全県に2回行きました
(*^^*)v

以前住んでた神奈川県の川崎市から、当時中学生で思いっきり若かったのでユースホステルに泊まりつつ、1日100km前後走って何とか走って行けました!
※当然電動アシストなどないですからね~
(18段ギアはありました)
Posted at 2022/09/05 17:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「現在乗ってない過去の愛車を引っ張り出して、カプチーノに乗ってないにも関わらずいきなりコペンのBBS
カプチのパーツレビューに上げてしまって
現役カプチ乗りの方々にご迷惑おかけしました✨‼️」
何シテル?   08/30 10:04
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
18 1920 21222324
252627 282930 

リンク・クリップ

D-GARAGE コンソールアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 21:08:48
POWERHOUSE D.T.M SSスポーツシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 02:03:20
汎用 ヤマハ車用リアサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 20:08:35

愛車一覧

ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
現在はサブにHONDA125ccのMTグロムに乗ってます♫ ✨★何だか知らんけどみんカラ ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
ダイハツ コペン Cello坊(セロ坊) (ダイハツ コペン)
ようやく久々の愛車が増えました♫ 静岡から金色BBSが届きました🎶 9/3水曜に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation