• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「かい」のブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

1/11偶然11111km達成しました🎶

1/11偶然11111km達成しました🎶★1/12画像含む加筆修正版★
(*´ ³ `)ノ

今日午前中、予約した病院を訪問



午後はフリーだったので、近所の愉しい😊ワインディングロードに繰り出しました🎶



📸写しそびれたけれど、やまゆりラインが好きそうな
《マクラーレン》が撮影中に通り過ぎて行きました🚗 ³₃






1月11日に、偶然11111Kmが撮影できるなんて…



ずっと信号もない、峠道じゃないけれど…
日中は、とっても魅力的で気持ち良いワインディングロードです🎶



広域農道の開拓記念碑みたい…
です💧



東名高速秦野中井インターから少し離れるけれど、日中は大変気持ち良く走れるワインディングです🎶
※だけど、集団で暴走しないでね~
(*^^*)/





1/11の記念に、ベストショット📸

《11111》Km

達成しちゃいました~🎶🎶









実は知らなかったのですが、遠くに相模湾の海も見えていました🎶

(*^^*)v







Posted at 2023/01/11 16:49:06 | コメント(20) | トラックバック(0)
2023年01月10日 イイね!

1/9&1/10の出来事アレコレ

1/9&1/10の出来事アレコレ☆★1/13画像込の加筆修正版★☆


まず1/9の熱海の出来事からスタートです🎶

偶然隣に停まったポルポルです🎶

俺もメガーヌ時代には235/35-19
なんて重たいホイールを履いてましたけど、
19inchでもタイヤ込だと重量級ですよ~💦

ポルシェの純正でホイールはデカいですよねー 20~もしかしたら

21inch?
(デカいホイールはめちゃくちゃ重いし…興味無いです)
当たり前かも知れないけど、リムはキズだらけ…



ジョナサンの隣だった車は、純正ホイールのポルシェ体幹(ウソウソ)
※画像拡大してみたら
265/35ZR21…でした😅




遠くの高台に、熱海城のシルエット🏯が…



(思わず"ハリウッド"!?)※背景の山…

伊東市に向かって走ると、パームツリーがたくさん…

お昼過ぎにハイドラ1回切って

さて、お次は小室山を歩きます🎶

(DAYZ画像間違い探し)
海鳥を数えてねー




ここ東伊豆の小室山でも、桜が芽吹き数輪の桜が花開いてました🎶

各地標本木じゃない限り、開花🌸宣言には繋がらないのですよね~

※1ソメイヨシノは、母をエドヒガン、父を日本固有種のオオシマザクラの雑種とする自然交雑もしくは人為的な交配で生まれた日本産の栽培品種のサクラ。遺伝子研究の結果、1995年にソメイヨシノはエドヒガンとオオシマザクラの雑種が交雑してできた単一の樹を始源とする、栽培品種のクローンであることが明らかにされた。
wikiから引用

※2ツバキまたはヤブツバキは、ツバキ科ツバキ属の常緑樹。照葉樹林の代表的な樹木。 ウィキペディア

学名: Camellia japonica

上位分類: ツバキ属

分類階級: 種

目: ツツジ目


俺の勘違いでした😅

ソメイヨシノは亜種バラ科サクラ属だったけれど
椿はツバキ科⇒ツバキ属 ツツジ目…

科⇒属⇒種⇒目



近くに沢山咲いてた椿の種が、桜と共生してる…って事が、
メッチャ驚きました😅

スグ近くの計3本に、(寄生木)やどりぎ=(調べたら❌)…が。

記憶では、共にバラ科の🌳木だったよぉな気がしてました💦

螺旋状の舗装路(車は通行禁止)
をタップリ登ったら、そこには絶景の海が拡がっていました
((((;゚Д゚)))))))
👾ーー💥🤟💙 🌴👽笑 オドロキ



多少お金を払えば、リフトに乗れ
5分くらいで頂上まで登れたけれど












大室山に行く途中で、夕陽🌇🌅の攻撃に遭ってしまいました💦💦

残念ながら、リフトの発売時間が16時までと言う事で、徒歩で頂上まで行けるならば…
( *´︶`*)って事だったけれど、

徒歩で山頂まで登る手段がない…
との事だったので、登頂🗻を諦めた
《大室山》




帰り道の伊豆スカイラインの夜景

遠くの夜景🏙は、多分沼津周辺の明かりだと思われます🎶
Posted at 2023/01/10 21:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

東伊豆めっちゃ峠道が楽しかった~🎶

東伊豆めっちゃ峠道が楽しかった~🎶2023年1月9日

※画像の順序は前後します
(御了承下さい)
★熱海の海浜公園って
《熱海親水公園》って言うんだねー💦
※間違い発見‼️ジョナサンの位置だけど、上手く修正が効かなくなってしまいました💦





帰りも熱海経由でした🎶

真っ暗で〖熱海城〗は見逃しました😅


基本的に帰り道は海沿いの
国道135号じゃなくて、
どうせ暗くなって見えない景色なんだから、伊豆スカイライン使ったのだけれど、

久しぶりに走った"亀石峠では、俺が一般車をブッチして走ってたら…

完璧に、走り屋風の
"黄色S660"にブチ抜かれました😅



初めて通った抜け道で、車がほとんどスレ違わない

"まるで"ヤビツ峠みたい…な

信号もない細い峠が、めちゃくちゃ楽しかったで~す🎶

〖冷川〗インターから普通に伸びたじゃなくて、わざわざ地図でも細い一般道の峠道の途中には

〖冷川峠〗の標識標識🚸が、極々控えめにあったとさ…

※行きの画像は、大サービス…😅



帰宅時の順序としては…

一般峠の"冷川峠"から、海沿いの国道135号を経由して




登り坂でオイラのDAYZも
S660にブチ抜かれました😅

亀石峠ICから伊豆スカで東京方面430円
(現金のみ)払うも、

熱海峠の先十国峠方面の箱根寄りは
ところどころ凍結してる…



とのアドバイス貰ったので、念の為 初めて降りた熱海峠IC経由で、



またもや愉しい😊
峠道に遭遇しちゃいました🎶🎶






熱海親水公園のモニュメント噴水
遠くの高台に、熱海城🏯が…




明日辺りには、画像を含めた
恒例の"加筆修正"があると思います🎶
Posted at 2023/01/09 22:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月08日 イイね!

今日も良い天気🌞😊でしたから…

今日も良い天気🌞😊でしたから…★1/8画像含む加筆修正版★

昨日に引き続き、今度はS2000i
(電チャリMTB)
…をDAYZに積み込んで


サイクリストや、峠道を走りたいバイク
そのほか、絶景スポットで大賑わいの

"菜の花台"で
S2000iをDAYZから積み降ろし …





ヤビツ峠のバス停まで🚴💨で走って




〖丹沢MON〗の名物料理の
丹沢ロイヤルカレー🍛を頂きました🎶










その後はS2000iを、レストハウスの丹沢MONの傍に置きっぱにして、




歩きでヤビツ峠のバス停から上に向かって山歩き🎶



























途中で休憩ボタンをセット間違え…

走行履歴がアリエナイ直線で
記録されちゃいました😅😅😅💦


とりあえず、本日の予定は終了しました🎶

Finish地点は、歩いてスグ近所の"COCOS"

Start地点は、これまた近所の東名高速秦野中井インター近くのガストでした~🎶
Posted at 2023/01/08 19:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月06日 イイね!

とても良い車弄りの教科書発見‼️

とても良い車弄りの教科書発見‼️★1/6加筆修正版★

「かい」はネットに接続できるケータイ(もしくはノートPC)を持ち始めて以来、ほとんど車イジりの知識や作業
方法など…


アレやコレやに関しては
《みんカラ》で13年以上育って来ました🎶


今日初めて知ったサイトを紹介したいと思います🎶



やたらGoogleの広告がやかましい為に、

広告をほとんどカットしたWeb siteを"スクショ"掲載しているので、

アプリバージョンの方は見易くても
PCに関しては、改行など独自スタイルでやっている為に

多分余り見易くないと思います…😅💦






俺レベルでは、実践的にとても勉強になって

有り難い存在の方に巡り会えました🎶

みん友の皆さん どうぞ参考にして下さいね🎶

(*^^*)b

※俺自身はほとんど
イジる事を卒業しちゃったけど…💦
Posted at 2023/01/06 15:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「現在乗ってない過去の愛車を引っ張り出して、カプチーノに乗ってないにも関わらずいきなりコペンのBBS
カプチのパーツレビューに上げてしまって
現役カプチ乗りの方々にご迷惑おかけしました✨‼️」
何シテル?   08/30 10:04
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIC カスタムナット M12×P1.25 12R球面座 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 07:31:09
DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 13:09:05
WIRUS WIN ツインマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 13:08:36

愛車一覧

ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
現在はサブにHONDA125ccのMTグロムに乗ってます♫ ✨★何だか知らんけどみんカラ ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
ダイハツ コペン Cello坊(セロ坊) (ダイハツ コペン)
ようやく久々の愛車が増えました♫ 静岡からBBSが届く予定なんで、近くのアップガレージ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation