• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「かい」のブログ一覧

2018年06月19日 イイね!

これも所謂チュルルンってヤツ⁉️

電気系イジリはからきしだけど、これなら自分で施工できるっかな⁉️


Q1.ご希望のお色は?(いずれかをお選び下さい。)
①ホワイトandアンバー ②ライトブルーandアンバー

回答:①ホワイトandアンバー

Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)

回答:日産NOTE e-Power NISMO 2017年式 HE12 


この記事は、【シェアスタイル】大人気商品流れるウインカー!シーケンシャル機能付きLEDテープモニター募集について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/19 15:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月17日 イイね!

2つの偶然と言う奇跡みたいでハッピーな半日

2つの偶然と言う奇跡みたいでハッピーな半日今日は午後からの出勤前に、いつもの通勤快速
e-powerNISMOではなく、フランス車のお祭りに合わせ、プジョー206CCのS一郎クンに仕事用のスラックス一式を積み込んで、いざ出陣です❗


先ずはプジョー神奈川のクラブメンバーを中心に❗


やっぱり308GTIの前後のボディーカラーの塗り分けは目立ちます❗


RCZ-R テンロク6MT270psは、308GTI同様グラグラ来ちゃいます❗






神戸や、京都からの遠征組(つわもの)もいらっしゃいました❗







昨夜アップした5Speedエンブレム
フレフレ幕張のイベントには間に合わなかった
f(^_^;

※因みにこんなのです❗↓↓↓







んで、ルノーやその他の方々…










実は以前、国内50台限定のルノー メガーヌr.s.
レッドブルレーシングRB8に乗っておりました♪
ついでに画像を注入~🎶


※単純に2013年に購入したから…f(^_^;


懐かしのRB8…😓
FF車で301psは、自分に制御出来ない世界でした!


会場には他にも、結サンが乗ってたDS3等をはじめ、様々な見学な方々(ギャラリー?)もいらしてました。



ツートンのは初めて見たけど、かなり欲しかったイタリアの船舶メーカーとコラボしたRiva

900ccのTwinAirで6MTも有ったり…




元、カングーにお乗りの方は、お手製段ボールでルノーのエンブレムをアバルトエンブレムの上に貼っておられました❗

〰️💣💥



超・高級なDS3

飼いたかったカブリオ
(買う…の字を避けて"飼う"にしてますw)

DS3な方々…








…で、本題です❗❗( ̄ー ̄)👍



今日は、素敵な偶然の出会いが2つも続きました❗

1つめ…

NOTE e-powerのイベントで知り合ったクラブメンバー結サンが、元DS3オーナーって事で偶然会場に来てまして、たくさんお喋りする事が出来ました❗



画像は結サンと一旦お別れした後、現場を離れる前にコッソリ…
www



実は俺も欲しかった黒のNISMO
ん~‼️やっぱカッコいい♪

DS3軍団が会場を離れ、スペースが空いたので、ちゃっかり結サンの隣に陣取っちゃいました~❗

バックショットです。
後ろ姿も凛々しいって、自画自賛し過ぎ⁉️
〰️💣💥

次はe-power NISMOを並べて撮影出来るかな⁉️

結サン号は、キッチリ下がったTEINの車高調に、Wedsのブラックメッシュホイールが格好良すぎです❗

画像じゃ良く分からないけど羨まし過ぎるアイテムに、今をときめくアクラボビッチのカーボンマフラーカバーが、苦労して付けた跡を感じさせず、さりげなくリアビューに花を添えてます🎵


どーです?この見事なコラボ❗💣💥
俺のは安いクルマなんで、カーボンボンネットと社外ヘッドライトで、何とか隣に並ばせて貰ってもそそくさと逃げ帰らずに済みそうです❗


…あっ、この場はフランス車のイベントだった❗
( ̄▽ ̄;)💨



※因みに、未だ「かい」のニモ助を知らない方の為に…
特別出演(爆)






で、2つめの奇跡が会場を後に数キロ走ったR357上で発見した走行中のプジョー206…

確か、会場で見た記憶がなく…



それもそのはず、聞くところによるとフレフレのイベントの事は全く知らず、偶然走ってた所に「かい」のS一郎にナンパされたと。
〰️💣💥〰️💣💥〰️💣💥〰️💣💥〰️💣💥


そのナンパ後の画像がこちら

俺の206にパトランプ付けたかった❗w


※俺のと同じくカーボンボンネット仕様だが、クリア塗装のヤレを隠す為、自家塗装をしたんだそうな…


ドでかいウイング付きで目立ち度バツグン❗


たびたびナンパ(単なる声を掛けられただけとも言う)された経験の持ち主で、俺とも一気に仲良くなれましたとさ。
(笑)






おしまい‼️




Posted at 2018/06/18 00:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月13日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】

Q1. NANON for Carの良いと思ったポイントを教えてください。
回答:キレイになりそう

Q2. コート剤に1番望む効果は? 1.艶 2.水はけ 3.持続力 3.安さ
回答:全部。その上で安いに越した事もなし。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/13 06:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月12日 イイね!

おおー俺と同じ組合せだっ!!!

この記事は、保冷/保温カップホルダーを取り付けましたについて書いています。★確かに多少の問題含み…
Posted at 2018/05/12 12:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月12日 イイね!

ドリンククーラー&ウォーマー装着カップホルダーの使い難さ解消です🎵

ドリンククーラー&ウォーマー装着カップホルダーの使い難さ解消です🎵

ノーマルポジションのホルダーにセットした温冷ホルダーは、上部のACインパネに近付き過ぎて、画像の様にペットボトルを斜めにしても入らなくなりました❗


そこで、自動後退で購入したホルダー位置をオフセットするホルダーをセット❗

この商品のウリの1つ リアシート用とかに良くあるセンターに1つだけのホルダーを2つに出来る機能は、今回潔くスッパリ諦め オフセットした位置に冷温カップホルダーを持って来ました❗


こんなポジションになり、温冷機能以外に高さが高くなったことで、メッチャ取り出し易さや戻し易さがアップしました🎵



製品は12vでドリンクを冷やしたり、温めたりする為、底の部分に画像の様なFANの放熱スリットが空けられてます❗

ドリンクがセットされた、底の金属プレートを冷やしたり熱くしたりする仕組みですが、完全にぬるくなったペットボトルの水を、ごく短時間で冷やすほど高出力な製品ではなさそうです。
冷しモードでプレートを素手で触ると、プレート自体がひんやり冷たかったです♪



購入してすぐドリンクをセット&スイッチ入れれば、温冷とも適温を保ってくれる…かな⁉️



※時間をおいたドリンクの飲みごろ温度の変遷(推移)を、後日改めてレポートしたいと思います❗

余計な出費と取るか、ポジションUPのGoodアイテムと考えるか⁉️

店頭では1,599円ほどで展示されてましたが、購入は1,402円。

温冷ホルダーが実用的に使える様になり、使い勝手の良い位置になった事で、一石二鳥のアイテムをGET出来たかな~😆🎵🎶

Posted at 2018/05/12 08:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「TOKIOタワーとモーターショー http://cvw.jp/b/304791/48750627/
何シテル?   11/06 03:28
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド BMW向け ステアリングセンターカラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 19:43:28
D-SPORT フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 11:08:00
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 11:06:49

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ坊 (ダイハツ コペン)
相棒のコペン(MTセロ坊) イジイジ計画新たに追加記入 2025年9/18納車になりまし ...
ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
現在はサブにHONDA125ccのMTグロムに乗ってます♫ ✨★何だか知らんけどみんカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation