• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「かい」のブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

MEGANE弄り第一段階終了~♪♪かな?

MEGANE弄り第一段階終了~♪♪かな?駆け足で、とりあえず理想形の第一段階達成~♪♪
(≧∇≦)b

第二段階では、RSMのナルト装着や18インチホイール化に、ブレーキパッド&フルード交換等も考えてますが、予算の都合で暫く先になりそうデス!
(T_T)



既に手持ちのパーツもアレコレ装着してますが、オイラはメッチャ遅筆なもんで、そのうち徐々にUPして行く事でしょう!
(^^;)たぶん…(笑)



んで先日深谷詣でをした際に、予約済みのRSMレーシングマフラー(深谷ネギ)を装着していただきますた♪♪
(≧∇≦)b

素敵なSoundに惚れ惚れしつつ、リップスポイラーは“お持ち帰り”でっす♪

知り合いのカンバン屋さんで、カッティングシートを貼り貼りする見積もりも取ったのですが、完全な同色ではない点と、シルバーの部分が余りに長い為、無駄になるシートが多く出て、それが忍びない事もあり、今回は近所の板金塗装工場で焼き付け塗装をして貰う事に決めました!!
(`∇´ゞ

※詳しくは後日“整備手帳”にUP予定


リアのルーフスポイラーのシルバーに合わせて、ルーフサイドのボディラインをAピラーの切れ目まで塗装して貰いました♪

アーチになってるラインが、銀色の虹みたいでしょ~?ww
※プジョーのRCZやaudiのA1みたいなイメージ

同時にリップスポイラーも塗装して貰い、本日(8月9日)友人宅で取付です!

詳細な内容は、パーツレビューや整備手帳にアップしますが、RB8の紺×シルバーの配色にとどめを刺す(まだ完成形でないクセに…汗)
自分仕様のRB8が仕上がりました♪♪
(≧ω≦)v

ぱっと見ノーマルみたいなのに、チョットだけ違う自分仕様のメガーヌが、かな~り嬉しいでーす♪♪
(^◇^)v
関連情報URL : http://carol-fukaya.jp/
Posted at 2014/08/09 18:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | RB8 | クルマ
2014年08月07日 イイね!

オプミ2014参加宣言!

オプミ2014参加宣言!ちょっと興味津々かもー♪


※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。
Posted at 2014/08/07 22:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2014年07月11日 イイね!

スピーカー交換にチャレンジ

スピーカー交換にチャレンジとにかく、イイ音させながらクルーズするのが好きなもんで、今でも充分な気もしますが、プライベート作業でスピーカー交換にチャレンジです!

なぜチャレンジと言ってるかは、スグに分かって貰えると思います!
何せ!純正スピーカーが驚愕の取付方法だったからです!

”(ノ><)ノ


トルクスで留めてあるくらいなら、今更驚きません。
が、これは一体ナニ???

スピーカーネットの取り付けくらいは、多少の加工を覚悟してましたが、たまに交換したレポートがある欧州SONY製?のですら、トレードインとは行かず、交換を業者に作業させれば、相当~~に高い工賃が掛かる事必至です!
\(+×+)/

だって、スピーカー台座に、純正スピーカーがネジ留めぢゃないんだもん!!
(゜∀゜;ノ)ノ エッ?


今日の所は途中で作業を中断し、明日スピーカーネットの取り付けだけはとりあえず再開する予定です。


純正スピーカーを外すだけの事が、これほど手間が掛かりそうだなんて、今までに経験のない難作業になる事、間違いありません。
(T_T) 続く。






多分……



予定では。(⌒ω⌒;)

Posted at 2014/07/11 22:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年07月10日 イイね!

反省します。(。・ω・。)ゞ9

反省します。(。・ω・。)ゞ9ちょいと自己嫌悪ちぅ…



登録して、ソコソコ長い「みんカラ」だけど、ずっと「ガラケー」ユーザーだった事もあり、みんカラを使いこなせてるとは、お世辞にも言えない状況でした。

最近になって、やっとガラケーに加えてタブレットとの2台持ちになったんだけど、元々マメでない事に加え、部分的には若い人達に近い話し方で溶け込もうとするんだけど、元来のクソ真面目さ?が災いして、チョコチョコ外しまくってる?汗

そんな気がするのです。( ´△`)


ブログ書くの上手い人、メガーヌ乗りにも多いですよね~!!ヾ(@゜▽゜@)ノ

るのるのさん?を始め、見習うべきところが山ほどあると思います。



丸4年間乗ったCR-Zの時も、ほとんどブログや山ほどあったパーツなどアップできないまま、メガーヌに乗り換え、貴重な出会いのCR-Z仲間ともギクシャクしたままになってしまいました。
(みん友になってくれてるCR-Z乗りの皆さん、こんな形の挨拶でごめんなさい)


いっぱいいっぱい楽しかった思い出を、自ら年甲斐のない行動と自己顕示欲?の強さで、せっかくできた貴重なみん友さんを、自ら遠ざけてしまった形に、結果的にしちゃたと反省します。



とりあえず人見知りはしないし、取っ掛かりは良いんだけど、だいたいその後があきまへん。
( ノД`)…


メガーヌにも、たくさん良い方が居るんで、同じ轍(わだち…だよね)撤?…汗汗 てつを踏まないようにしないと、人間進歩がないもんね!


歳、喰ってる割に独身のせいか人間ができてませんが、どうか暖かい目で見て…


いや、やっぱたまには思い切り蹴飛ばしちゃってくださいまし。
d(⌒ー⌒)!
Posted at 2014/07/10 05:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2014年06月22日 イイね!

初参加のAHA(筑波TC1000)にて…

初参加のAHA(筑波TC1000)にて…走行するメガーヌが、メガーヌRSのみのクラスで15台!
見学組を入れると、総勢20台以上のメガーヌRS仲間が集合しますた。
( ̄∀ ̄)b

その中でも、珍しいハズのRB8が走行車3台 見学1台の、計4台!
またまたレア物のRB7まで新潟から見学に!!
メッチャ凄い集まりですねぇ~!

なんつ~確率ぢゃぁ!
Posted at 2014/06/22 11:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「コペン『象の鼻』改良計画始動開始💫🎵 http://cvw.jp/b/304791/48771721/
何シテル?   11/17 21:30
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ坊 (ダイハツ コペン)
相棒のコペン(MTセロ坊) イジイジ計画新たに追加記入 2025年9/18納車になりまし ...
ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
現在はサブにHONDA125ccのMTグロムに乗ってます♫ ✨★何だか知らんけどみんカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation