• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月30日

11/30 こんばんは

私ですよ。

今日あいりんに、ヒルスタートアシスト機能が
付いていた事を思い出し、初めて使ってみました。

機能してるのかどうか、分からんかったですばい。

そこそこな坂だったんですけどね。
ブレーキ離したら即後退する様な。
システム使っても即後退して焦りました。
もう使う事は無いと思われます。

あと、クルーズコントロール。
僕はいらない派です。
なので当然1回も使用しておりません。
使うつもりもありません。
レバー邪魔です。

例えば、
最先端の運転支援、衝突対策システムが装備され、
長距離の高速利用時等になら
便利かと思います。
ドライバーの負担軽減にもなのるので、
結果、安全運転に繋がると思います。

でもクルーズコントロール単体というのは
如何なものでしょう。

僕の場合、信用ならないと言いますか、
精神的疲労に繋がる気がするです。

両足フリー、ステア操作のみで移動出来る。
というのが逆に怖いです。
勿論、すぐ対応出来る様に、両足のスタンバイは
してると思います。

でも何だか不安が不安。

自分の脚で調整する感覚が無い、と考えると、
危険が危険で不安で疲労であります。

慣れれば楽なのかもしれません。
一定速度を保つのは燃費にも貢献しますし。



でもいらないですだ。
お、おでは、両足使って、運転したいだ。

何ならオプション設定とかにして欲しかった。
クルーズコントロールいらないから、
その分価格下げてもらいたかったなぁ…と。
標準装備(グレード別ですが)なら
ついでにアイサイトも必要な気が
しないでもないと思ったり思わなかったり。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/11/30 18:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Matthew.Nです。 皆様のブログ、レビューや手帳、 楽しみに拝見、参考にさせて頂いております。 キモいヲタクですが、宜しく御願い致します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーステアリングモーターダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 09:34:23
エーモン 接続コネクター10セット(20個入り)/4961 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 16:22:51
カーテシランプ交換、LED化の注意点(86/BRZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 17:12:15

愛車一覧

トヨタ 86 りなりん (トヨタ 86)
色々なところで、色々と言われて、賛否両論。 そんな車、TOYOTA 86に乗っております ...
トヨタ ヴィッツ 瑠璃っぺ (トヨタ ヴィッツ)
レガシィB4の税金が上がり、 ハイオクの値段もアホみたいに高騰し、 色々ダウンサイジング ...
スバル レガシィB4 舞花 (スバル レガシィB4)
初MT車。 色がグランブルーマイカなので、 舞花。 アプライドC。 友達に時々MT車色 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation