• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Matthew.Nのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

ホイールカラー変更

してます。
勝手に。

さっき友人から、

「おー、ホイールの色、そんな感じなのか。
やっぱ実車と写真は違うわな。」

と言われまして、見てみたらホイールが
ブロンズカラーになってました。

てー、そんなわけなく、
友人は眼鏡かけており、視力悪いです。
自分も良くはないですが、眼鏡を装着する程
悪くも御座いません。

ブレーキダストってオチです。
自分もパッと見、ブロンズっぽく見えました。
あくまで一瞬。普通に見れば汚れと気付きます。

塗るお金ありません。
そもそもそんな技術も持ってません。

カタログに、ブレーキの鳴りやダストについて
載っておりましたが、ここまでとは。
結構汚れるのですね。
普通車に毛の生えた程度かと思ってました。

ホイールもちゃんと洗わなければいけませんね。
納車してから1度も洗ってません。

ブレーキ鳴りも、暖まってくると鳴き出します。
でもいいのんす。
自分が選んだのだから。

でー、ブレーキで思ったのですが、
ストップランプの点灯までが少し長い様な…。
ほんの少し踏んでもブレーキかかり始めるのですが、
その先、もう少し踏まないと点灯しません。
なんでだか。
車内のハイマウントストップランプにての
確認です。
テールランプより遅れて点いてるのではないか
心配であります。

Vitzは逆にちょっと踏んでもすぐ点いた覚えが
あるます。

まぁ、ハイマウントストップと、テールストップが
一緒に同時点灯してくれていればいいです。

はい。
Posted at 2018/11/04 17:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2018年10月30日 イイね!

カチカチ。フニフニ。んー?おっかしーなー?

僕のあいりんも鳴りました。
と言っていいのか、元々鳴っていたのか。
分かりませんが。

トランクのカチカチ(チリチリ?)音。

今迄気付かなかったでし。
リアシート倒しながら走ったら、
聞こえてきました。

あー、これ。これね?
86(BRZ)ユーザーさんの仲間入りだぜ!

って思いました。

ちょっと弄ってみようかな?

と、一瞬思いましたが、
僕は皆さんの様な技術を持ち合わせていないので、
別にいいす。
危険な橋は渡れないす。
そこまで気にならない程度の音量ですので。

もし音が大きくなったら、
Dで見てもらうます。

弄る度胸とお金が無い自分に乾杯。
Posted at 2018/10/30 17:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2018年10月28日 イイね!

G。G?G…G!

あいりんが納車されるまで、
まるっと4ヶ月。

F型だから、

「FINALでー、FANTASYのー、FUNなー、
FANTASTIC CAR!
且つ、F型装備(←エヴァ)のF!」

と、友達に言っていたのですが、
まさかのG。
何の改良も無くG。
もしかしてGRスポーツ発売辺りから
G型だったんかなーとか思うます。

4ヶ月したのは、その間に
BRZがG型へ移行したから?
と考えると、
86も同時期にGになる筈で。

コーションプレート確認しましたが、
どこにも「F」という文字は見付からず。
ただ、「E」はあったので、
もしかしてE型?とか思ったりします。

Eだったら、

ETERNALでー、EXPLOSIONのー、EXPERIENCEなー、
EMOTIONAL CAR!
且つ、EVANGELIONのE!


かな?

Gー、Gー、Gー…

「G級だよ!ドス系超えちゃったよ!」

と、モンハンネタで返してくれた
僕のバンドのVo(♀)。

まぁ、改良が無いなら無いでいい。
BRZとの違い(SUBARUとTOYOTAの違い)が
出てきますし。

って言い聞かせながら、
どっかに何かあるのでは?
と、車の下に潜ったり、エンジンルームみたり、
色々してる僕がいます。
Posted at 2018/10/28 15:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年10月27日 イイね!

TOYOTAっぽさ

86がほぼSUBARU製の中で、
どこかに「TOYOTA!」感があるのではないかと、
職場の車好きさん達と探してみました。

結果、

・シートベルトの上下アジャスター機能が無い
・マルチファンクションディスプレイが無い
・ドアミラースイッチにライトが付いていない

が、何となくのTOYOTA感、

確実に「TOYOTAだね!」が、

・テールランプのエアロスタビライジングフィン
・ヘッドランプユニットのデザイン
・フェンダーの86エンブレム
・D-4S

で、議決終了となりましたw

「エアロパーツはTRDとかモデリスタの色出てるし、
TOYOTA感だよな!」

と言う先輩の一言には満場一致でしたw

以上です。
Posted at 2018/10/27 17:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2018年10月27日 イイね!

心の病、そして

今朝知ったのですが、
ジャニーズKing&Princeの岩橋玄樹さんと仰る方が
御自身のパニック障害の事を発表されました。
ジャニーズの事はあまり詳しくないので、
岩橋さんの事もよく知りません。

「ゆっくり休んでね。」としか言えません。

「頑張って!」とか逆効果ですから。

というのも、斯く言う僕も、同じ病です。
パニック障害。

それはなった人にしか分かりません。
精神病全般そうです。
そして、精神病患者に対して偏見の目で見られる方も
いらっしゃるでしょう。

ある日突然発症し、何の病気か分からない。

どこがどうとかも上手く説明出来ず。

僕の場合、岩橋さんが仰っていた症状とほぼ同じで、
いきなりやってくる不安感、
動悸やめまい、
特に酷かったのが吐き気でした。

初めは内科へ、
そして「吐き気が強い」と言う事で
胃腸・消化器内科へ。

薬を飲んでも一向に治らず、
胃カメラ飲んでも異状無し。
先生から、
「もしかしたら精神からくるものかもしれません」
と言われ、精神科へ。
そこで気付きました。

当時の職場の方々は「気のせい」だとか、「胃炎」とか、
何も考えず言ってましたが、
こちらはそんな簡単な言葉で言い表せる病では
ありません。
仕事する、それ以前に出勤する事すらままならず、
退社しました。

本当にいきなりやってくるのです。
意味の分からない不安が。
予期不安と言うらしいのですが、それが始まると、
だんだん脂汗が出て、動悸が始まり、
強烈な吐き気から、
「どうしよう!どうしよう!」と、
頭の中がパニック状態になります。

逃げ場(休める様な場所)を探すも、
どこへ行けばいいのか、
見つからない!
吐いてしまったらどうしよう!
と、悪循環が終わりません。

一時的な時もあれば、
数時間の長い時もあります。

発作時用の頓服薬を服用し、
落ち着ける場所で少し休むと収まります。

精神科に通い始めた頃は、
物凄い量の薬を処方されました。
朝、昼、夕、就寝前。
その量の多さに心配した親が別の病院への受診、
セカンドオピニオンを提案し、
別の有名な精神病院へ受診した事もあるのですが、
結果は同じ。
医院長先生が診てくれたのですが、
「うちでも同じ薬ですよ」
と。

今思うとあの頃は薬のせいか、病のせいか
分かりませんが、
自分でもハッキリ「おかしかった」言動をしてました。

長めだった髪を生まれて初めて坊主にし、
更にはスキンヘッド、
眉すらも剃る。
人に対しての会話内容や、抱いていた感情も
異様でした。

色々あるのですが、
発症して十数年、
今も闘病、通院中であります。

まぁ、ここ数年はあまり発作も起きず、
起きたとしても微弱、
強くなりそうな予感がしたら退避。

現状も冷静に捉える事が出来ますし、
過去を振り返って、前述の「あの頃はおかしかったな」と、
考える事も出来ます。

でも病が完治したわけではなく。
いつ治るのか不明。
治らないかもしれない。

そんなこんなで現在に至り、
今を生きてます。

えー、
何が言いたいのかー、
まとまりませんー。
すいませんー。

長文失礼しましたm(_ _)m
ここまで読んで下さった方々、
ありがとう御座いますm(_ _)m
Posted at 2018/10/27 13:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

Matthew.Nです。 皆様のブログ、レビューや手帳、 楽しみに拝見、参考にさせて頂いております。 キモいヲタクですが、宜しく御願い致します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーステアリングモーターダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 09:34:23
エーモン 接続コネクター10セット(20個入り)/4961 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 16:22:51
カーテシランプ交換、LED化の注意点(86/BRZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 17:12:15

愛車一覧

トヨタ 86 りなりん (トヨタ 86)
色々なところで、色々と言われて、賛否両論。 そんな車、TOYOTA 86に乗っております ...
トヨタ ヴィッツ 瑠璃っぺ (トヨタ ヴィッツ)
レガシィB4の税金が上がり、 ハイオクの値段もアホみたいに高騰し、 色々ダウンサイジング ...
スバル レガシィB4 舞花 (スバル レガシィB4)
初MT車。 色がグランブルーマイカなので、 舞花。 アプライドC。 友達に時々MT車色 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation