2018年12月07日
僕「今日ディズニーやるんしょ、超問!
間に合った?って、日テレじゃねーじゃん!
はよ変えれ!」
G1「いや、遅かった。と言うより、
強制終了。」
僕「なんでー!」
姫「…うぜーの出てっから。」
僕「はぁ!?知らんし!はよ見せれーや!」
姫「うるさい。見たらコロス。見せたらコロス。」
僕「何なんだよ!」
G1(あれよ、モデル系でひらがな系。
それで姫様おかんむり)
僕「あん!?
(あー、そっち系か。そりゃやだなー。
でもミッキー、つーか魔法の国見たいなー。)」
って会話をしてましたなう。スタジオで。
超問じゃなくて、爆報見てますー。
すんごい恐ろしい顔してるですよ、姫。
怒った顔と言うより、「無」の顔。
こわ。
こんなんだったら録画予約しておけばよかったと、
もれなく後悔。
魔法の国は魔法の国なんだよ。
日本じゃなくて、この世じゃなくて、
魔法の国なんだよ。
僕大好きなんだよ。
TDR。
どちらかと言えばスィー派。
TDS!
ディズニーシー!
ディズ・ニーシー?
ディズニー・シー!
何だか大人な感じが不思議な国の魔法の国で
空気に酔いしれる感じです。
…家でTDRのガイドブック見よう……(´-ω-`)
でー、今思ったのですが、
G1の発言、
「姫様がおかんむり」、
ウマイね!
「姫」だけにお「冠」。
山田くん、座布団1枚持ってきてなんだよ。
ついでに姫の座布団全部持っていきなさい。
Posted at 2018/12/07 19:52:56 | |
トラックバック(0) |
バンド | 音楽/映画/テレビ
2018年12月05日
今日は(も)あまり話が進まなかった様で、
これ、夏休みの宿題状態になるんじゃない?
という感じでした。
ギリギリになって宿題やり始めるという、
地獄ですね。
ヤバいよ、夏休み終わっちゃうよ!
あー、なんでもっと余裕持たなかったんだかー!
というやつ。
まぁ、僕達は慣れているので、些細な事です。
どうせ謝るのはまねいじゃーだし。
打ち合わせというお昼寝タイム。
「なんでまた地下アイドルなんだよ!
地下アイドルなら表に出てくんな!
穴に潜って寝てろ!」
っていう姫の大声で起こされましたが、
それ以前の話の内容が分からないので、
うんうん、と頷いておきました。
名(迷)言だなぁ~、的な。
あとG2が、
「メイド服!めーいどー服っ!」
と叫んでたのも記憶にあり。
何があったのでしょうか。
G1は腕組ながらうつむいて、
なんか考え中。
と思ったら寝ており。
お嬢なんか机にお辞儀状態で寝てました。
起きた時に額が赤くなってましたねー。
なんだかのんびりしてちゃいけないのですが、
こののんびり感がクセになる!
で、後になって焦る、と。
漫画家の〆切間近ってこんな感じなのかなー?
って思ったりします。
曲を描かなきゃいけないのは確実なので、
現時点で焦ってます。
間に合うかなー?
つーか明日仕事行きたくねぃっ!
やだなぁ。
本気で転職考えなきゃいけないかな…
Posted at 2018/12/05 17:57:39 | |
トラックバック(0) |
バンド | 音楽/映画/テレビ
2018年12月04日
V「こーゆーモデルのタレントってムカつくよなー。
○○○○○とか、○○○○とか、○○○○とかさー。
言葉使いなってないしー。
礼儀なってないしー。
つか可愛くなくね?
そこら辺歩いてる人の方が
よっぽど可愛いよ。
と、ワタクシは思うのですが、
男性諸君、どうかね?」
G2「あー、ねーなー。ねーよ。ないない。」
G1「だよなー。何が人気なんだか分からんず。」
僕「吉岡里帆ちゃん可愛いんだよ。」
V「聞いてねーよ。それちゃうジャンルの人。」
僕「ぅおぉいっ!」
G1「まー、アレだな。女に人気無い女は
やがて消えるだろ。
ネットでも叩かれてるしな。」
V「そんなら早く消えれー!」
という会話を、車の中でしておりました。
ナビでTV視聴。
お嬢は寝てました。
本日の打ち合わせは平行線崩せぬまま終了。
というより、姫の腹ペコ宣言により強制終了。
安楽亭で食事して帰路に。
まねいじゃーがお偉いさんに
「すいません申し訳ありません」
と謝るのはいつもの事で、些細な事なので、
放っておきました。
昭和生まれと平成生まれ。
価値観やら知識やら礼儀やらその他色々、
こうも違うものなんですかねー。
平成生まれと言いますか、
中高生~20前後の人?
当然、全員が全員ではないですけどね。
バラエティとかで目上の方にタメ口とか、
「えっ!知らないのー?」
みたいな、何だか馬鹿にしてる感。
こーゆー人達沢山がTV番組に出まくったりすると、
それが普通になって、それが常識になって、
日本の古き良き礼節は消えていったりするのかなー?
と。
デヴィ夫人さんとかさんまさんとか、
もっとはっきり言っちゃっていいと思うんだよ。
Posted at 2018/12/04 22:26:37 | |
トラックバック(0) |
バンド | 音楽/映画/テレビ
2018年11月03日
の、とある一コマ。
僕のバンドは、
・Vo.(時々Gt.) ♀
・Ba. ♀
・Gt. ♂
・Gt. ♂
・Dr. 僕
で、編成されております。
出会いから数えると、十数年のお付き合いです。
そんなバンド、スタジオでの会話。
V「ハロウィンだいー!お菓子くれ。紗々。」
B「あー、美味しいよねー。」
G2「直球だなおい!指定かよw」
V「紗々食いたい。つーかチョコくれ。
私に糖分を。」
G2「知らんし!自分で買って食えし!」
G1「でも腹減ったよな。後で抜けてコンビニ行くべ。」
僕「でー、ハロウィンったー、最近ハデに
なってんよねー。」
G1「俺もそう思う。まぁ見てる分にはいいけどな。」
V「あー、それさー、何か警察まで
出動しちゃってんじゃん。物騒極まりねぇ。」
B「ちょっと怖いよね。」
V「だよー。トリック・オア・トリートじゃなくて、
デッド・オア・アライブになるよ、そのうち。
お菓子くれんとイタズラしちゃうぞ~じゃなくて、
貢ぐか死か、選べ、になるかもだ。」
♂一同「おぉ~…」
V「なんだよ!私間違ってねーし!トリートだろ!
トリック・オア・トリート!
あれ!ちげかったっけ!?
つ、と、つ、つ、ツリート!?
あれ!?トリック・オア・ツリート?
B「トリート。多分…。」
V「ほらみろほらみろバーカバーカ!
あほー!しねばいい!さぁ選べ!死ぬか死か!」
僕「ちげー!何か上手かった感があるから
賛同してやったんだ!蹴るのやめーれ!まじ痛い!
痛ぇ!」
G1「暴力反対であります!」
で、そんなこんなん、一息ついてコンビニへ。
G1「なんか腹減ってない。飲みもんだけでいいや…」
僕「俺もコーシーを買うだす。」
V「あー、ケーキ……っかアイスどっちにしーましょ。」
B「これと、あとファミチキ1つお願いします。」
V「あ!私もそれにしよう!」
G2「お菓子は?紗々は?ケーキは?アイスは?」
V「じゃあなんだー!ケンタッキーにしよう。」
僕「行ってらっさい。」
V「バカじゃん!皆で行くんだよ!一人じゃ
恥ずかしいだろ!」
G1「あとアイコスのスヌース…えー…と、
スムースレギュラーを2つ」
G2「俺等はコンビニでいいでーす。」
V「ガキか!おまえら反抗期のガキか!」
G2&僕「おまえだ!」
で、その後、皆で何故かマックをテイクアウトで
召し上がりますた。
ケンタッキーはどこへ?
よくある事です。
そんなバンドです。
※お世話になっておりますファミマのオーナー兼
店長さん、毎度うるさくてごめんなさい。
多分今後もうるさいです。
やつが。
Posted at 2018/11/03 19:52:53 | |
トラックバック(0) |
バンド | 趣味