2018年10月18日
※自己満です
・カッコいい
・後付けパーツ豊富
・いかにもスポーツカーらしい
・思ったより燃費良い
・ステアリングの重さ
・あんまり見掛けないけど見掛けると嬉しい(BRZ含む)
・そんなドライバーに親指でグッド!てしたくなる
・外見より小回りが効く(気がする)
・クルーズコントロールはいらない(レバー邪魔)
・運転してる感
・でもまだ車に乗らされてる感
・アスカ推しだったけどマリっぺ推し
・色々空力パーツやデザインがさりげなくカッコいい
・リアシート倒して車中泊出来る
・ペダルやレバー、スイッチのカチっ!と感
・BRZよりバッテリーが安い
・あえての自然吸気+水平対向エンジンで良い
・収納が少ない
・ハイオク高ぇ
・フレームレスミラーがカッコいい
・ビールが恋しいなぁ
・基本的に服はユニクロ
Posted at 2018/10/18 21:29:14 | |
トラックバック(0) |
雑談 | クルマ
2018年10月18日
やっと体調も回復したかなー?の
僕です。
そんなんで、久しぶりにドライブちょびっと。
う~ん…
イイね!
イイねあげちゃう!
前を走っていたロードスターRFに。
カッコよかった!
話は少し変わりまして、
「86(BRZ)だよ!低重心!」。
カタログでも謳ってますよね、低重心。
乗ってて何となく分かります。
分かってないかもしれませんが。
結構前から思っていたのですが、
86(BRZ)よりも
ロードスターやフェアレディZの方が
低重心っぽい。
後ろから見ると。
ローダウンしてる車ではなく、
あくまでノーマル(だと思われる)脚。
平べったいと言いますか、
地面に張り付いてると言いますか。
実際の重心がどうかとか、
専門的な事は分かりませんが、
何となーく思います。
見た目ね。
86(BRZ)のリアが
プリっとしてるから、
膨張してるかの様な錯覚効果なのかも
とか考えたり。
そんなプリっとしたリア周りが
最近気に入ってきた僕です。
真後ろから見て、
リアスポレスなトランクからフェンダーに流れる
ラインが素敵です。
で、末端にモデリスタのリアスパッツが
付いているのに気付くw
Posted at 2018/10/18 19:35:07 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記