2018年11月04日
してます。
勝手に。
さっき友人から、
「おー、ホイールの色、そんな感じなのか。
やっぱ実車と写真は違うわな。」
と言われまして、見てみたらホイールが
ブロンズカラーになってました。
てー、そんなわけなく、
友人は眼鏡かけており、視力悪いです。
自分も良くはないですが、眼鏡を装着する程
悪くも御座いません。
ブレーキダストってオチです。
自分もパッと見、ブロンズっぽく見えました。
あくまで一瞬。普通に見れば汚れと気付きます。
塗るお金ありません。
そもそもそんな技術も持ってません。
カタログに、ブレーキの鳴りやダストについて
載っておりましたが、ここまでとは。
結構汚れるのですね。
普通車に毛の生えた程度かと思ってました。
ホイールもちゃんと洗わなければいけませんね。
納車してから1度も洗ってません。
ブレーキ鳴りも、暖まってくると鳴き出します。
でもいいのんす。
自分が選んだのだから。
でー、ブレーキで思ったのですが、
ストップランプの点灯までが少し長い様な…。
ほんの少し踏んでもブレーキかかり始めるのですが、
その先、もう少し踏まないと点灯しません。
なんでだか。
車内のハイマウントストップランプにての
確認です。
テールランプより遅れて点いてるのではないか
心配であります。
Vitzは逆にちょっと踏んでもすぐ点いた覚えが
あるます。
まぁ、ハイマウントストップと、テールストップが
一緒に同時点灯してくれていればいいです。
はい。
Posted at 2018/11/04 17:33:37 | |
トラックバック(0) |
雑談 | クルマ
2018年11月04日
今先程、僕です。
同じボディカラーのBRZを見ました。
スバルだとラピスブルー。色番同じですが。
カッコ良かったな……
対向車線を走っていたのでエアロ装着等は
分かりませんでしたけど、
フロントバンパーからBRZだと分かりました。
何故人気のスバルブルーではないのか。
スバルの主張でもあるカラー。
自分の好みで選んだのか。
だとしたら、「通」な感じがします。
僕がBRZを選ぶとしたら、迷わずスバルブルー。
でもカッコ良かった。
僕の86も、そう見てくれる人はいるのかな?と。
そう思ったりしたでした。
Posted at 2018/11/04 08:24:57 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記