• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Matthew.Nのブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

11/5 こんばんは

ぺろーん。
僕です。
懐かしいですね。銭金。
今考えると、豪華なキャストでした。
僕はツッチー派です。

それはさておき、
今日車の運転中、ラジオでチラッと耳に入ったのが
スバルのリコールが何とかかんとか。
ブレーキが何とかかんとか。
BRZや86が何とかかんとか。

前にリコール出したバルブスプリングの事でしょうか。
トヨタやスバルのHP見ても「ブレーキ」に関する
リコールのお知らせは載ってませんでした。

リコールって、どうやって発覚するんですかね。
知ってて隠すのでしょうか。
同じ事象が続いて発覚するのでしょうか。

だとしたらオイル漏れやバンパー下がり、
オイル空吸いとかも充分にリコール対象だと
思います。

バンパー下がりとか対策品があるなら
初めから着けて下さい。
って思うのですが。

後期モデルになってパワーアップ!
エクステリアにはより空力を!
インテリアには上質感を!
ギア比も変更!

とか嬉しいんですが、
そんなんだったら弱点どうにかして欲しい。

車を設計、開発する方が、
ネットの意見を見てないわけがない。
それでも直さんか。
っつー話ですね。

トヨタ、スバル共に好きなメーカーですので、
余計に残念です。

でも86のウインカーポジション変更は
正解と言いますか、適切と言いますか。

前期はフォグランプ上の低い位置にある為、
車高下げ(過ぎ)ると車検に通らないらしいですね。
あと個人的な意見ですと、
バンパー破損した場合、
余計に修理費が掛かりそうで怖い。
ヘッドランプ内にウインカーがあったら
余計な修理費は掛からなかったのに…
みたいな。
これ、僕みたいな貧乏人にはかなり心配。

リコール隠しやめてー。
つーか社外品で直せる様な場所を
リコール対象として純正品として処置してー。

って、思います。た。
Posted at 2018/11/05 20:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

Matthew.Nです。 皆様のブログ、レビューや手帳、 楽しみに拝見、参考にさせて頂いております。 キモいヲタクですが、宜しく御願い致します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーステアリングモーターダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 09:34:23
エーモン 接続コネクター10セット(20個入り)/4961 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 16:22:51
カーテシランプ交換、LED化の注意点(86/BRZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 17:12:15

愛車一覧

トヨタ 86 りなりん (トヨタ 86)
色々なところで、色々と言われて、賛否両論。 そんな車、TOYOTA 86に乗っております ...
トヨタ ヴィッツ 瑠璃っぺ (トヨタ ヴィッツ)
レガシィB4の税金が上がり、 ハイオクの値段もアホみたいに高騰し、 色々ダウンサイジング ...
スバル レガシィB4 舞花 (スバル レガシィB4)
初MT車。 色がグランブルーマイカなので、 舞花。 アプライドC。 友達に時々MT車色 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation