2018年11月11日
僕でした。
いや、僕なのか?
僕だろうな。
あれ?
今日ポッキーの日?
だった様な…
僕です。
お天気が良く、朝、車の結露だけ拭きました。
ダイソーのプラセーヌっぽいやつで…。
心配だなぁ…と思いつつ、
明日雨が降るとの予報を聞いたので、
雨が汚れを流してくれると期待。
でー、あいりんの慣らしがてら道の駅巡りに
行って来ました。
やっぱり休日は人多いですね。
平日の午前とかガラガラです。
あと、バイク乗りの方多いですね。
ツーリングの集合場所なのか休憩中なのかは
分かりませんが。
で、なぜかアイコスのテントがありました。
クリーニングサービス、キット販売。
のテントのすぐそばが喫煙スペースだったので、
煙草(紙巻)を吸っているとテントにいたお兄さんが
「アイコスはお持ちでしょうか?」と。
「ハイ。モッテマス。」
「御利用ありがとう御座います」
この際だからアイコスで気になってた事を
色々聞いてみたんだよ。
加熱ブレード付け根の焦げ付きが取れない、
新型アイコスの特徴、販売時期、場所等々。
加熱ブレードの焦げ付きは、性質上どうしても
そうなってしまうんだそうです。
よくネットやら動画に焦げ付きを取る方法が
紹介されていますが、ブレードが壊れる可能性が
大きいので、やめましょう。
焦げ付きが取れなくても、
ちゃんとクリーニングすれば味や香り、吸い応えに
問題はない、との事でした。
ほんで、新型アイコス。
当面買うつもりは無く。
どんな感じか詳しく知りたかったので、
聞いてみました。
アイコスのサイトに紹介されている通りなのですが、
連続吸い可能なマルチ、こちらの充電時間や、
アクセサリー各種を色々教えてもらったり、
見せて下さいました。
ちょっと欲しくなりました。
販売に関する事は……
言えません。
ネタバレを含む可能性があるので。
ただ、僕個人の意見として言える事は、
発売日にIQOSストアに行くのが確実でしょうね、
多分。
僕の家の近くにIQOSストアやショップが無いので、
買えまへん。
金もありまへん。
家にまだ未使用のキットも眠ってるんだよ。
そんなこんなで、アイコスのお兄さん、
ありがとう御座いました。
行った事のない道の駅に行く事に
新鮮味を覚えた僕でした。
Posted at 2018/11/11 15:08:37 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記