• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Matthew.Nのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

11/25 こんにちは

僕ちゃんだぜー。
ワイルドだぜー。

昨日の宣言通り、プチオープンオフミーティングを
しました。

思っていた以上に人が。
しかも警備員さんまで。
いつもはいないのに。
ビツクリしたんだよ。
道の駅庄和。

で、やったのではなく、
杉戸の道の駅で。

当然誰も来ません。
場所も、時間も、何も告知してませんから。
ワイルドだぜー。
一服して帰ったんぜー?
ワイルドだぜー。

にしても、やはり休日はレアな車が多いですね。
今日の1番はAZ-1。
レアだぜー。
名車だぜー。

でー、僕はスポーツ系の車が好きなのですが、
スポーツ乗ってるからといって、
ハイドラやみんカラやってるわけではなく。
今日も多くのスポーツ系を見掛けましたが、
誰もハイドラやってませんでした。

でも僕と同じカラーの86前期を2台も見掛け、
何だかラッキーデーみたいな感じでした。

しかし、煽ってる車を見て台無し。

何故煽るのか。
ニュースやらネットで散々言われているのに。
ドラレコの普及率も上がっているのに。
勿論、煽られた車はたまったもんじゃない。
見てしまった此方も不愉快。
更に厳罰化が検討されそうな感じがしますね。
危険運転。

車は楽しく乗りましょー。
煽るのが楽しいならサーキットでも行って下さい。
そんでクラッシュしちゃえばいいと思うんだよ。
Posted at 2018/11/25 11:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年11月24日 イイね!

オタク、グループについて考える 4

グループ検索機能というものを
今日初めて知りました。
何か知らないとこクリックして設定変更とか
変なリンクに飛ばされるのが嫌なので、
最低限の機能しか使ってませんの。

で、僕と同じ様な考えのグループが
そこそこあるんだなぁ~と、発見。
オフ会とかグループ初心者の方々向け、
もしくは専門のグループ。

やっぱり最初は何だか怖いと言いますか、
躊躇してしまいますよね。

社交的な方はどんどんグループ参加したり、
オフ会やらミーティングに出席したりすると
思います。

でも僕はチキンなヘタレのキモータなので、
無理なわけで。
そんなんだから初心者さんグループに参加も
出来ないので。
やはり自分で1から始めたい。

なので、明日体調が良かったらドライブがてら
勝手にプチオフ会?
オープンだからプチオプオフ?プチオプミ?を
やってみようと決心したみたいです。

当然誰も来ないと確信しておりますので、
一服したら帰るですよ。

来るかなー?
来たら奇跡。
めぐりあいですね。
巡り逢い宇宙。

挨拶は
「初めまして」。
とか、
「こんにちは」
とか、
「まっほー!」
とか、
「まっほい!」でも可。

「っちわー!」
とか、
「おいーっす!」
とかは駄目ですね。
礼儀?マナー?がなってないです。
親しき仲にも礼儀あり、なのに、
親しくもないのに礼儀すらないのは
いかんですな。

ともかく明日の事なので、
明日の僕に託します。
Posted at 2018/11/24 21:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グループ | クルマ
2018年11月24日 イイね!

オタク、86について考える

皆さん御存知の通り、86は批判的な意見が
多いですね。

欠陥エンジンとか、欠陥ミッションとか、
設計ミスとか、視界悪いとか、
買う人間は「スポーツカー」を知らないとか、
ハチロク(AE86)の面汚しとか、
etc。
探せば探すほどに出てくる出てくる。

僕の意見、あくまでも僕個人の感想として。

エンジンはしょうがない。
何故ならあの「水平対向エンジン」ですから。
オイル漏れに弱いですね。
排気量、NAエンジンとしても、
現在の技術からして
パワーもトルクももう少し稼げたのでは。
と思います。
高回転型ならば、8千迄は行って欲しい気もします。
欲を言えば9千。そんなに回しませんが、
モチベーションの問題で。
これがVTECエンジンだったら理想なのですかね。
VTEC乗ったこと無いので分かりませんが。
まぁ、燃費が思っていたより良いので、
良いです。

街中で普通に運転してて、2千以上回す事は稀、
6速に入れる事も少ない。
ある意味宝の持ち腐れではあります。

ミッション、クラッチも冷めてると
ガッチャンガッチャンうるさいのんす。
2速に入れ難い。
でも暖まってくると、
スコーン、カチって感じが好きです。
クラッチも、踏み心地がカチッとしてて良し。
予想より遥かに軽かったのには、
少し残念な感じがありますが、
重いと重いでツラいので。

視界悪いのは、致命的ですね。確かに。
でも広角ミラー取り付けは考えてません。
ドアウインドウ開けたり、
ドアを開けたりして、やりくりしてます。
あと、サブミラー。アスカたん。

設計ミスですか。
知らんです。

スポーツカー知らない人間ですか。
なんなら僕はスポーツカー以前に
車の事知りません。

ハチロクはハチロク。
86は86。
ハチロクに乗った事無いので、
別に後継機とか、遺伝子とか、
そんなの考えた事御座いません。
86だから。
AE86じゃないし。
ZN6だし。
エンジン違うし。

何が言いたいかと言いますと、
今乗ってる車が1番。

軽自動車でも、ミニバンでも、
AT車でも、外車でも。

どんな車にも批判的な意見はあるですよ。
Posted at 2018/11/24 17:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2018年11月24日 イイね!

11/24 こんにちは

ヤフー。
ヤホー。
まっほー。
僕です。

熱も徐々に下がり、耳もそこそこ回復した様な
気がするので、寝込んでます。
仕事だったのに。
お給料減って、再び金欠確定。

でもガス代だけ確保出来れば満足です。
弄る予定無いので。
ニュル羽欲しいですが、
当分先になるであろうお値段。
フロアアンダーカバーは担当さんに
連絡すれば着けてもらえるので、
いつでもいいです。

着けても上級グレードには標準装備ですし、
着けたところで鈍感な僕には違いが分からないと
思うので、
パーツレビューに挙げてもしょうがなく。

で、この前点検時に教えてもらったのですが、
助手席側にはアンダーカバー着いてるらしい、と。
ただ、形状も違い、小さいらしいです。

これ、BRZだとMオプションで
いいなーと思ったりするのですが、
代わりにブレンボとザックスのオプションが
無いんですよね。

ここら辺も86(トヨタ)か、BRZ(スバル)の
選び悩む事ですねー。

これから86かBRZを購入しようと考えてる方は
よく、よーく考えましょう。

僕の中では、特にブレンボが
完全自己満感強いです。



後悔してません。

……
Posted at 2018/11/24 13:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年11月23日 イイね!

11/23 こんにちは

まっほい!
勤労感謝の日なんだから、皆休んじゃえば
いいと思うんだよ!
年中無休のお仕事とかー、
24時間営業のお仕事とかー、
TV局とかラジオ局の人もー。
そうすれば完全に勤労感謝だよね!
1年に1回はそんな日があってもいいと思うなー。
でも日本がとんでもない事になっちゃうんだよ。

僕です。
寝込んでます。

勤労感謝の日なのに、働くとは、此如何に。
誰かが働かないと世界が回らないのも
また事実。
仕事休みの方々が、働いている方々に感謝の日?
何か他の名称にしたらいいと思ってたりします。

「お金の日」。
皆休みなので、買い物しましょう。
お金の循環しましょう。な日。
とか。

海の日とか山の日とかもう何が何だか
さっぱりな年中行事。
川の日とか空の日とか追加されたり。
もう全部ひっくるめて自然の日になったり。
世界中巻き込んで地球の日。

って気付いたらもう今年が1ヶ月と少しで
来年になって明けましておめでたくなりますね。

それより秋は何処へー?
夏が終わったらすぐに冬!感。
今回の冬はどうなるか。
暖冬と天気予報で聞きましたが、
天気予報があてにならないので、
雪が恐ろしい。

スタッドレス買うお金なんぞ御座いません。
金属製の要ジャッキアップな安い物、
もしくはスノーソックスの様な布製で
精一杯。

考えるとキリがなく。
1人でテンパり。

あたまいたい…
Posted at 2018/11/23 12:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

Matthew.Nです。 皆様のブログ、レビューや手帳、 楽しみに拝見、参考にさせて頂いております。 キモいヲタクですが、宜しく御願い致します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーステアリングモーターダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 09:34:23
エーモン 接続コネクター10セット(20個入り)/4961 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 16:22:51
カーテシランプ交換、LED化の注意点(86/BRZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 17:12:15

愛車一覧

トヨタ 86 りなりん (トヨタ 86)
色々なところで、色々と言われて、賛否両論。 そんな車、TOYOTA 86に乗っております ...
トヨタ ヴィッツ 瑠璃っぺ (トヨタ ヴィッツ)
レガシィB4の税金が上がり、 ハイオクの値段もアホみたいに高騰し、 色々ダウンサイジング ...
スバル レガシィB4 舞花 (スバル レガシィB4)
初MT車。 色がグランブルーマイカなので、 舞花。 アプライドC。 友達に時々MT車色 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation