2018年11月05日
ぺろーん。
僕です。
懐かしいですね。銭金。
今考えると、豪華なキャストでした。
僕はツッチー派です。
それはさておき、
今日車の運転中、ラジオでチラッと耳に入ったのが
スバルのリコールが何とかかんとか。
ブレーキが何とかかんとか。
BRZや86が何とかかんとか。
前にリコール出したバルブスプリングの事でしょうか。
トヨタやスバルのHP見ても「ブレーキ」に関する
リコールのお知らせは載ってませんでした。
リコールって、どうやって発覚するんですかね。
知ってて隠すのでしょうか。
同じ事象が続いて発覚するのでしょうか。
だとしたらオイル漏れやバンパー下がり、
オイル空吸いとかも充分にリコール対象だと
思います。
バンパー下がりとか対策品があるなら
初めから着けて下さい。
って思うのですが。
後期モデルになってパワーアップ!
エクステリアにはより空力を!
インテリアには上質感を!
ギア比も変更!
とか嬉しいんですが、
そんなんだったら弱点どうにかして欲しい。
車を設計、開発する方が、
ネットの意見を見てないわけがない。
それでも直さんか。
っつー話ですね。
トヨタ、スバル共に好きなメーカーですので、
余計に残念です。
でも86のウインカーポジション変更は
正解と言いますか、適切と言いますか。
前期はフォグランプ上の低い位置にある為、
車高下げ(過ぎ)ると車検に通らないらしいですね。
あと個人的な意見ですと、
バンパー破損した場合、
余計に修理費が掛かりそうで怖い。
ヘッドランプ内にウインカーがあったら
余計な修理費は掛からなかったのに…
みたいな。
これ、僕みたいな貧乏人にはかなり心配。
リコール隠しやめてー。
つーか社外品で直せる様な場所を
リコール対象として純正品として処置してー。
って、思います。た。
Posted at 2018/11/05 20:31:06 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年11月04日
してます。
勝手に。
さっき友人から、
「おー、ホイールの色、そんな感じなのか。
やっぱ実車と写真は違うわな。」
と言われまして、見てみたらホイールが
ブロンズカラーになってました。
てー、そんなわけなく、
友人は眼鏡かけており、視力悪いです。
自分も良くはないですが、眼鏡を装着する程
悪くも御座いません。
ブレーキダストってオチです。
自分もパッと見、ブロンズっぽく見えました。
あくまで一瞬。普通に見れば汚れと気付きます。
塗るお金ありません。
そもそもそんな技術も持ってません。
カタログに、ブレーキの鳴りやダストについて
載っておりましたが、ここまでとは。
結構汚れるのですね。
普通車に毛の生えた程度かと思ってました。
ホイールもちゃんと洗わなければいけませんね。
納車してから1度も洗ってません。
ブレーキ鳴りも、暖まってくると鳴き出します。
でもいいのんす。
自分が選んだのだから。
でー、ブレーキで思ったのですが、
ストップランプの点灯までが少し長い様な…。
ほんの少し踏んでもブレーキかかり始めるのですが、
その先、もう少し踏まないと点灯しません。
なんでだか。
車内のハイマウントストップランプにての
確認です。
テールランプより遅れて点いてるのではないか
心配であります。
Vitzは逆にちょっと踏んでもすぐ点いた覚えが
あるます。
まぁ、ハイマウントストップと、テールストップが
一緒に同時点灯してくれていればいいです。
はい。
Posted at 2018/11/04 17:33:37 | |
トラックバック(0) |
雑談 | クルマ
2018年11月04日
今先程、僕です。
同じボディカラーのBRZを見ました。
スバルだとラピスブルー。色番同じですが。
カッコ良かったな……
対向車線を走っていたのでエアロ装着等は
分かりませんでしたけど、
フロントバンパーからBRZだと分かりました。
何故人気のスバルブルーではないのか。
スバルの主張でもあるカラー。
自分の好みで選んだのか。
だとしたら、「通」な感じがします。
僕がBRZを選ぶとしたら、迷わずスバルブルー。
でもカッコ良かった。
僕の86も、そう見てくれる人はいるのかな?と。
そう思ったりしたでした。
Posted at 2018/11/04 08:24:57 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年11月03日
の、とある一コマ。
僕のバンドは、
・Vo.(時々Gt.) ♀
・Ba. ♀
・Gt. ♂
・Gt. ♂
・Dr. 僕
で、編成されております。
出会いから数えると、十数年のお付き合いです。
そんなバンド、スタジオでの会話。
V「ハロウィンだいー!お菓子くれ。紗々。」
B「あー、美味しいよねー。」
G2「直球だなおい!指定かよw」
V「紗々食いたい。つーかチョコくれ。
私に糖分を。」
G2「知らんし!自分で買って食えし!」
G1「でも腹減ったよな。後で抜けてコンビニ行くべ。」
僕「でー、ハロウィンったー、最近ハデに
なってんよねー。」
G1「俺もそう思う。まぁ見てる分にはいいけどな。」
V「あー、それさー、何か警察まで
出動しちゃってんじゃん。物騒極まりねぇ。」
B「ちょっと怖いよね。」
V「だよー。トリック・オア・トリートじゃなくて、
デッド・オア・アライブになるよ、そのうち。
お菓子くれんとイタズラしちゃうぞ~じゃなくて、
貢ぐか死か、選べ、になるかもだ。」
♂一同「おぉ~…」
V「なんだよ!私間違ってねーし!トリートだろ!
トリック・オア・トリート!
あれ!ちげかったっけ!?
つ、と、つ、つ、ツリート!?
あれ!?トリック・オア・ツリート?
B「トリート。多分…。」
V「ほらみろほらみろバーカバーカ!
あほー!しねばいい!さぁ選べ!死ぬか死か!」
僕「ちげー!何か上手かった感があるから
賛同してやったんだ!蹴るのやめーれ!まじ痛い!
痛ぇ!」
G1「暴力反対であります!」
で、そんなこんなん、一息ついてコンビニへ。
G1「なんか腹減ってない。飲みもんだけでいいや…」
僕「俺もコーシーを買うだす。」
V「あー、ケーキ……っかアイスどっちにしーましょ。」
B「これと、あとファミチキ1つお願いします。」
V「あ!私もそれにしよう!」
G2「お菓子は?紗々は?ケーキは?アイスは?」
V「じゃあなんだー!ケンタッキーにしよう。」
僕「行ってらっさい。」
V「バカじゃん!皆で行くんだよ!一人じゃ
恥ずかしいだろ!」
G1「あとアイコスのスヌース…えー…と、
スムースレギュラーを2つ」
G2「俺等はコンビニでいいでーす。」
V「ガキか!おまえら反抗期のガキか!」
G2&僕「おまえだ!」
で、その後、皆で何故かマックをテイクアウトで
召し上がりますた。
ケンタッキーはどこへ?
よくある事です。
そんなバンドです。
※お世話になっておりますファミマのオーナー兼
店長さん、毎度うるさくてごめんなさい。
多分今後もうるさいです。
やつが。
Posted at 2018/11/03 19:52:53 | |
トラックバック(0) |
バンド | 趣味
2018年11月03日
……?
…ここは…何処だ……?
俺は何故ここに……
…やけに暗いな…
今何時なんだ?
いや、いつなんだ?
俺は気を失っていたのか…?
だとしたらどうして気を失ったんだ?
あれは…新聞…?
……なっ!?
僕です。
最近寝落ち率がほぼ100%です。
仕事があった日は100。
休みの日でも気を抜くと落ちる。
と言う事を病院の先生に伝えたら、
「う~ん、自分が思ってるより
疲れてるんだと思うよ。」
て、言われまし、薬を調整して下さいまった。
色々考えましたが、
前に述べた通り、あいりんが来てから寝落ちする
様になりました。
では何故疲れるのか?
自分なりに考えました。
仕事はいつもと変わらないので、
原因とは考え難い。
いや、疲れるでしょうけども、
となると、やはりあいりんが原因かな?
瑠璃っぺに乗ってた時は寝落ちなど無かったので。
色々気を使っているのは確かです。
車乗るからには交通状況の把握や、
安全に気を付けるのは当然ですね。
そして、まだあいりんの乗り方に慣れない、
慣れる為にはどうすればいいか、
頭と身体で考えて動かしてます。
あとは運転姿勢の矯正。
長年の癖もあり、意識していないと、
悪い姿勢になります。
シートクッションのお陰で、姿勢がずれると
すぐ気付きます。
それしか思い当たらず。
でもMT車乗る様になってから、
運転中に眠気が襲ってくる事は無くなりました。
AT乗ってた時は何回かあり、
ヒヤッとした覚えがあります。
寝落ちやだなー。
と言うより、
早くあいりんに慣れたい。
イニD風に言うと、
今は「乗せられている」だけ。
早く「乗りたい」。
毎日思う僕です。
Posted at 2018/11/03 16:24:19 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記