• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Matthew.Nのブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

3/12 こんにちは

むしゃむしゃ…

旨い!
やっぱり埼玉県のそこら辺の草は最高だな!

僕です。

埼玉県民なので、雑草が主食。
なわけありません。

翔んで埼玉が観たいです。
どれくらい埼玉をディスってるんだろう…。

多分埼玉県民が思ってる程では
ないんじゃないかなぁ…。

何なら埼玉県民の方が映画以上に
ディスれると思われます。

他の都道府県民の方々は
埼玉を甘く見てはいかんです。
映画でどの様に、どれくらい表現されているか
分かりませんが。

逆な考えですと、
埼玉から一歩も出ずに、一生を過ごせます。
衣食住、必要なものは大体揃ってます。
でも給料が低い気がしないでもないです。
低いです。

話は変わりまして、
本業が一段落つき、副業を辞めますた。
もう限界ですたので。
絶賛職探し中です。

あと筑波山に行ったりもしました。
僕みたいな峠初心者さんには優しいお山。

で、思ったのですが、
オープンカーで走ったら気持ち良いだろうな~。

ロードスター、MR-Sを結構見掛けました。
コペンとS660には遭遇出来ず。

オープンカーではないですが、
アルトワークスが一番多かった気がします。
また行きたいです。

あと最近思ったのが、油温。
あんまり気にしなくていいんじゃないかな~と。
サーキットとか行く方々なら別ですが、
僕はほぼ街中オンリー、燃費重視走行。
それでもメーター内油温計で
100~110℃前後まで上がりますけど。

と言う話以前に、前期型及び
GグレードやRacingには油温計付いてませんよね。
後期で付いているから余計気になるのでは。
と思ったり。

86とBRZがそこまで熱に弱いんだったら、
オイルクーラーを初期装備、
もしくはメーカーOPになっても
おかしくないと言いますか、
そうすべきと言いますか。

なのでメーターをGモニター表示にしてます。
荷重移動を勉強中です。

この前6ヶ月点検の時、ミッションの異音を
確認の為にサービススタッフの方が
ディーラー周辺を走行。
で、帰る時Gモニターを見たら、
すんっっっごく綺麗な円を描いてまして。
ほぼ真円。
一番内側の円だったので、
0.2~0.3の間で回したと思われます。
そんな運転を勉強中です。

イニDの拓海君がやってた
紙コップの水を溢さない走り的な感じだと
勝手に思ってます。

荷重移動、奥深し……
Posted at 2019/03/12 15:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

Matthew.Nです。 皆様のブログ、レビューや手帳、 楽しみに拝見、参考にさせて頂いております。 キモいヲタクですが、宜しく御願い致します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーステアリングモーターダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 09:34:23
エーモン 接続コネクター10セット(20個入り)/4961 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 16:22:51
カーテシランプ交換、LED化の注意点(86/BRZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 17:12:15

愛車一覧

トヨタ 86 りなりん (トヨタ 86)
色々なところで、色々と言われて、賛否両論。 そんな車、TOYOTA 86に乗っております ...
トヨタ ヴィッツ 瑠璃っぺ (トヨタ ヴィッツ)
レガシィB4の税金が上がり、 ハイオクの値段もアホみたいに高騰し、 色々ダウンサイジング ...
スバル レガシィB4 舞花 (スバル レガシィB4)
初MT車。 色がグランブルーマイカなので、 舞花。 アプライドC。 友達に時々MT車色 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation