2018年11月14日
マリっち、ハッピーバースデーなのだー♪
このアコっちの秘蔵コレクションの中から、
隊長の腐った死た
僕です。
そろそろ慣らしの距離も終わっているであろうと
思い、カー用品店でオイル添加剤を物色し、
オイル交換に備えようと思いました。
やはり長く乗るのならばエンジン保護の為、
高回転や、熱にも耐え、ドライスタート予防にも
効果的な物。
あと、汚れ防止。
は、いい別にですね。
ハイオクだし。
どうせ添加剤入れても汚れるし。
そして、高いので止めました。
高くて¥2,000。僕のなかでは。金欠なので。
まぁ添加剤の効果が
本当かどうかは分かりませんが、
僕の求める効果を謳っている品は、
最低でも¥4~5,000。
買えまへん。
86の取説に、
走行状態にもよりますが1,000km辺り、
0.5~1Lオイルが減る場合があります、と。
なので、その時にオイル補充の代わりに
入れればいいや。
て、完結しました。
添加剤の効果もー、
効果無いって方と、効果あったという方、
様々いらっしゃると思うのですが、
僕はあるんじゃないかなー?と。
効果無いなら大手メーカーが作らないでしょうし。
ただ、レスポンス、パワー、トルクアップは、
少々疑問ではあります。
そんな中、エンジンオイル添加剤ながら、
「これはチューニングパーツです!」と
載っていたRS☆Rさん(だけじゃないですが)の添加剤。
さすがに明記されると、
「あぁ、添加剤も進化したんだなぁ」て、
思ったりもします。
気休め、プラシーボ効果で良いです。
とりあえずエンジンに優しければ。
パワーアップとかもいいのです。
エンジンを保護してくれれば良いのす。
Posted at 2018/11/14 18:22:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年11月13日
椿芽ちゃん、紗々ちゃん誕生日おめでとうモシュ。
DXなパフェをくれてあげるんだよ。
あと、猫の隊長が腐っ
僕です。
なんか良い事あるかな?
なんにもありませんでした。
しかも気付いたら点検とリコールの連絡を
貰ったまま、返すの忘れてますた。
最近物忘れが大絶賛激しいです。
年齢のせいなのか、
何かの病気なのか。
主に漢字が…。
これはやはりスマホに頼ってるせい。かと。
漢字辞書見たり、筆記具で文章書くのが
減ったから。
最低限の常用漢字は分かるのですが、
日記やら手紙を書けと言われると、
思い出せない漢字が絶対あると思われまする。
数学に至っては、割り算の筆算出来ません。
分数の計算式も出来ません。
高校生の時、数学で赤点取って留年しかけました。
ちゃんと勉強しておけばよかった。
と、後悔先に立たず。
過去に戻れるならば、小学生の僕に
「ちゃんと勉強しないと、未来は無いよ」
って、言いたい。
そんな僕、買い物の時、金額に+10%の値段で
計算しています。
消費税8%ですが、その中途半端な計算が
出来ないので。
10%なら何とか出来ます。
小学生~高校生位に戻りたい。
ちゃんと勉強しておけば……。
でも車の運転出来ないのは困るので、
電卓があればいいです。
漢字分からなかったら平仮名で書きます。
という生活です。
Posted at 2018/11/13 17:48:33 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年11月12日
みんカラユーザーさんは!
皆様!
車や!
バイクが!
好きないい人だ!
って、思ってましたけど、
人生そうそう旨くはない。
みんカラに限った事ではありませんけどね。
つーかSNS全般的にか。
名前も分からなければ、
性別、年齢も確実なものではなく、
発言さえも嘘かもしれません。
どこぞのSNSやら掲示板で、
罵詈雑言の嵐かもしれない。
だけど、「悪」がいるから
「善」が存在出来るのも確かな事実。
でもこの判別が難しいんだなー。
足突っ込んだら抜け出せない底無し沼と一緒よね。
足掻けば足掻く程に悪循環。
もうハイドラはやらね。
そんな1日でーした。
Posted at 2018/11/12 19:36:48 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年11月11日
僕でした。
いや、僕なのか?
僕だろうな。
あれ?
今日ポッキーの日?
だった様な…
僕です。
お天気が良く、朝、車の結露だけ拭きました。
ダイソーのプラセーヌっぽいやつで…。
心配だなぁ…と思いつつ、
明日雨が降るとの予報を聞いたので、
雨が汚れを流してくれると期待。
でー、あいりんの慣らしがてら道の駅巡りに
行って来ました。
やっぱり休日は人多いですね。
平日の午前とかガラガラです。
あと、バイク乗りの方多いですね。
ツーリングの集合場所なのか休憩中なのかは
分かりませんが。
で、なぜかアイコスのテントがありました。
クリーニングサービス、キット販売。
のテントのすぐそばが喫煙スペースだったので、
煙草(紙巻)を吸っているとテントにいたお兄さんが
「アイコスはお持ちでしょうか?」と。
「ハイ。モッテマス。」
「御利用ありがとう御座います」
この際だからアイコスで気になってた事を
色々聞いてみたんだよ。
加熱ブレード付け根の焦げ付きが取れない、
新型アイコスの特徴、販売時期、場所等々。
加熱ブレードの焦げ付きは、性質上どうしても
そうなってしまうんだそうです。
よくネットやら動画に焦げ付きを取る方法が
紹介されていますが、ブレードが壊れる可能性が
大きいので、やめましょう。
焦げ付きが取れなくても、
ちゃんとクリーニングすれば味や香り、吸い応えに
問題はない、との事でした。
ほんで、新型アイコス。
当面買うつもりは無く。
どんな感じか詳しく知りたかったので、
聞いてみました。
アイコスのサイトに紹介されている通りなのですが、
連続吸い可能なマルチ、こちらの充電時間や、
アクセサリー各種を色々教えてもらったり、
見せて下さいました。
ちょっと欲しくなりました。
販売に関する事は……
言えません。
ネタバレを含む可能性があるので。
ただ、僕個人の意見として言える事は、
発売日にIQOSストアに行くのが確実でしょうね、
多分。
僕の家の近くにIQOSストアやショップが無いので、
買えまへん。
金もありまへん。
家にまだ未使用のキットも眠ってるんだよ。
そんなこんなで、アイコスのお兄さん、
ありがとう御座いました。
行った事のない道の駅に行く事に
新鮮味を覚えた僕でした。
Posted at 2018/11/11 15:08:37 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年11月10日
臭ぇーッ!
こいつは臭ぇーッ!
ゲ
僕です。
スピードワゴンですね。
荒れてましたね、初登場時は。
実際臭いなう。です。
鼻の中がー。蓄膿症。again。
僕の症状は匂いのみで、
TVCMでやっている様な、ずーんと重いとか、
そこまでではないです。
と言いますか、あの薬、ほぼ効かないです。
蓄膿症にチ○ナ○ン。
ずーんと重い、頭痛とかになりますと、
結構重症化しているので、耳鼻科行った方が
懸命です。
すぐ治ります。
僕もそうですが、職場の先輩も服用した事が
ありまして、両者意見一致、
「効かね~」
です。
先輩は蓄膿症の頭痛で仕事を休んだ事があり、
当日耳鼻科に行き、翌日元気でした。
通いの薬局の薬剤師の方にも聞いたのですが、
初期の初期には効果がある、かも。と。
且つ、漢方なので、短期間で治す薬では
ないそうです。
はっきり言いますと、
ぼったくりもいいとこ。
病院の方が確実で、安く済む場合もあり。
まぁ、あくまで僕個人の意見です。
発売しているのだから、医学的にもGoサインが
出ている筈。
治る方、治った方もいると思います。
僕は耳鼻科行きます。
治りが早いし、再発までの期間が長いので。
蓄膿症は風邪をひいたり、疲れやストレスからも
再発するそうです。
皆様御注意。
あと、鼻水出たら、我慢せずすぐにかみましょう。
すすって鼻の中にリターンすると、蓄膿症になったり、
治らなかったりするので。
鼻水が黄色だったり、黄緑だったり。
なんだか化膿した様な匂いがする。
鼻の横ら辺を押すと痛む。
鼻から頭にかけて重い、痛い。
そんな症状に注意でありモシュ。
Posted at 2018/11/10 19:31:10 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記