2018年11月01日
わん!
わんわん!
ワオーン!
カードを全く使っていない僕です。
従姉妹から、これを上手く活用すると、
貯金が出来る様になる、
と言われ貰ったのですが、
封すら開けていません。
貰った時初めて知ったのですが、
このWAONカードって、書類にサインとか、
送付されたりするものじゃなかったんですね。
サービスカウンターとかで買えると。
イオン大好き人間なのですが、
全然知りませんでした。
でー、
今日は11月1日で、犬の日とか。
わんわんわん!
でしょうか?
わんわん!わん!
でしょうか?
どうでもいいです。
犬も猫も可愛いです。
今日、フットレストに貼ってあった保護フィルムを
剥がしました。
今迄全然気付かなかった……(・・;)
剥がさなきゃよかった様な気がしないでもない様な
気がする様な気がしないでもない様な、
あー、もう今年が2ヶ月しかない!
来年は元号かわっちゃうし!
消費税上がるし!
今年初詣行ってないよ!
時々独りでテンパる僕です。
Posted at 2018/11/01 19:44:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年10月31日
ペンパイナッポーアぼーくです。
僕です。
やられたらやり返す。倍返しだ!
という事で、僕に86のカタログをプレゼントし、
購入を後押ししたような感じの上司に、
色々カタログをプレゼント。
・ヴェルファイア
・シエンタ
・ノア
・オデッセイ
・フリード
・ステップワゴン
・CX-8
御家庭をお持ちなので、
ファミリーで乗れる様な車です。
日産のセレナやエルグランドは既にカタログを
持ってたので、その他のメーカーです。
これで買わなかったら…
どうしてあげましょう……
うふふ。
ネッツ、カローラ、ホンダ、マツダのDで
貰ったのですが、対応された方が、
トヨタ→丁寧なお姉さん
ホンダ→テキパキした若いお兄さん
マツダ→親切なお兄さん
ですた。
何だか、各社の色が出ていると言いますか、
そんな感じがしました。
場所や地域によって違うと思いますが。
あー、
嫌がらせではありませんがカタログの中に
CIVIC Type-Rと、ロードスターのカタログも
入れました。
嫌がらせではありません。
ただ、良い車だから。
欲しくても買えないだろうと思って。
カタログ見て悩めばいいですのに。
どうせなら買ってローン地獄を味わって下さい。
関係ありませんが、
カローラ店に入庫してた86がカッコ良かった!
マフラー4本出しだったので、
遠目でTRDかと思ったら全然違う。
初めて見るフルエアロセットでした。
そして帰り道に見た86。
色違いでしたが、僕のあいりんと同じセットで、
何だか嬉しかったのんす。
Posted at 2018/10/31 13:49:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年10月30日
僕のあいりんも鳴りました。
と言っていいのか、元々鳴っていたのか。
分かりませんが。
トランクのカチカチ(チリチリ?)音。
今迄気付かなかったでし。
リアシート倒しながら走ったら、
聞こえてきました。
あー、これ。これね?
86(BRZ)ユーザーさんの仲間入りだぜ!
って思いました。
ちょっと弄ってみようかな?
と、一瞬思いましたが、
僕は皆さんの様な技術を持ち合わせていないので、
別にいいす。
危険な橋は渡れないす。
そこまで気にならない程度の音量ですので。
もし音が大きくなったら、
Dで見てもらうます。
弄る度胸とお金が無い自分に乾杯。
Posted at 2018/10/30 17:38:01 | |
トラックバック(0) |
雑談 | クルマ
2018年10月30日
いやー、モテるってツラいね。
ホントホント、まじで。
モテ過ぎってのも考えもんだよ。
毎日々々声掛けられてめんどくせい。
って言ってみたかった僕です。
MNO(モテない男)です。
女よりクルマの事で頭がいっぱいとか、
啓介みたいに言ってみたい。
実際クルマの事で頭はいっぱいですけど。
常に。
MT車乗る様になってから。
どうやったらスムーズにクラッチを繋げられるか、
どのタイミングでシフトダウンするか、
今日のミュージックは何にしようか、
あー、あのパーツ欲しいなーとか、
うわー、超レア車!だよ、とか。
家庭持って、子供が出来たら、
86では少し厳しいですよね。
そう考えると、今独身で良かった、
と。
結婚に踏み切れない僕に言い聞かせてまふ。
金もないし。
ガス代捻出するだけで精一杯だぜよ。
キツいー。
Posted at 2018/10/30 13:07:57 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年10月29日
チッ…またか……
俺の悪魔の眼が疼きやがるぜ…!
僕です。
眼精疲労です。
地味に痛いです。
そんな眼を凝らしながら、
街行く車を眺めております。
やっぱり時代は軽自動車とかハイブリッドとか。
まじ軽自動車とかハンパないってー!
中広いし、走るし、維持費安いし、
そんなん敵うわけないやん!
まだまだ進化系の軽増えるってー!
とか言いません。
自分の選択に悔いはないです。
高速で超長距離を休憩無しでぶっ通しで走るとか、
そんな事でもなければ軽に敵いまへんがな。
ちなみに、僕の友人は過去にパジェロミニに乗り、
茨城から名古屋まで高速で行ったのですが、
途中からエンジンオイルが焦げる匂いがした、
と言っておりました。
まぁ、今の軽じゃ関係なさそうですけど。
でも、車内が広く快適、燃費良し、
リアシート畳めば大きな荷物も積める、
車中泊可能、走行性能、安全性も問題無し。
先進技術も搭載。
何より、税金やら維持費が安い。
スポーツタイプの軽に至っては、
利便性に欠けるものの、走行性能がもの凄い。
峠とかに強そう。
だがしかし!
ピュアなスポーツカーには独特の良さがある!
軽スポーツよりかは荷物積めるし!
スペック上ではパワーは上!
あと、
えー、
…
んとー、
……
所有してる感とか!
後悔はしてません。
瑠璃っぺ(Vitz RS)が手元から離れたのは
後悔(?)だけども!
あいりん(86)は素晴らしい子です!
ただS660にぶっこ抜かれたのが悔しいとかじゃ
ありませんからね!
だって、あの速度スピード違反しー。
って、自分に言い聞かせる秋'18
Posted at 2018/10/29 20:44:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記