• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルプ~のブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

スタッドレスがあるのに冬対策?

スタッドレスがあるのに冬対策?三重県は降雪地ではないので、
A6とA180にスタッドレスを履かせている
我が家では通勤メインの
ワークスは夏タイヤでOK
雪が降りそうならA6での通勤で問題ないのですが

ワークスのNS-2Rに問題が発生しました
ほぼSタイヤに近く、街乗りでは熱が入らないタイヤでしたが
12月に入り朝の外気温が10℃を切り始めたら
まったくグリップしなくなりました
何回も怖い思いをして、冬用の夏タイヤがほしい・・・

そんなこと、嫁さんに話せるわけもなく、
三重でも雪がふれば
SNOW表記の無いタイヤは違反になると説得
ワークスで年1~2回の雪道の為に
スタッドレスでは普段の運転に不満がたまります

ここ1~2年で話題になってきたオールシーズンを
選択、購入しました、もちろん春には戻します

夏タイヤはアジアンタイヤがメインになっていますが
さすがに冬タイヤは国産を選択
雪の降らないインドネシア等の冬タイヤは?
パターンだけ真似た感があります


サイプはスタッドレスと同じですが、
ショルダー部の角が丸く夏タイヤの丸みがあります
Posted at 2020/01/13 15:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2019年11月01日 イイね!

2ケ月以上の放置ネタ

2ケ月以上の放置ネタ

購入後5ケ月ハイオクを入れ続けて

やっとECUを取り外してヤマト運輸で送りました


吸排気、ブレーキ、足回り完了後2ケ月放置、

11/2~4の連休で帰ってこないかと?



Posted at 2019/11/02 17:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2019年08月06日 イイね!

CPU書き換え準備完了

CPU書き換え準備完了購入後、3ケ月、足回り、ブレーキ、吸気、排気系の
下地が完了しました

去勢(5000rpm以降は惰性で回っていた)CPUの
書き換え準備が出来ました

購入時からハイオクを使用

選ぶのはハイフロタービンかCPU書き換えのみ
通勤仕様として長く乗りたいので
書き換えのみか悩んでいます

追記:暑い時期にバンパー外してタービン交換もどうかと?
Posted at 2019/08/06 21:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2015年02月27日 イイね!

騒音測定 今だからのボツ記事

騒音測定 今だからのボツ記事以前に所有の3台目VIVIO
1台目からのオートジュエル使い回しマフラー
年数も経過しており
サイレンサーを使用していましたが






本日、サイレンサーを外して
音量測定・・・ 

快適な爆音、
もちろん、アウトです

2010年のボツ記事
今だからの過去です
Posted at 2015/02/27 21:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2014年06月01日 イイね!

A180 オイル交換

A180 オイル交換2月に購入後
月800km使用、総走行3200km
我が家のポリシーで交換
近年の国産車含めロングライフ化が進んでいますが
将来のEG不具合予防の為、交換
ターボ車でロングライフは??




近年のベンツは
オイルレベルゲージが
オイル交換の吸入パイプを兼用しています
オイルエレメントの交換なしで5L
新油はいつものユーロMB規格対応のオイルを使用し完了。



Posted at 2014/06/02 22:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

年を取る毎に DCTは興味が無くなりました 5Fマニュアル使いとしては DCTはマフラー音がないと 操作がぎこちなくなります 車を5Fにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
年末乗り換え予定のW176、 半導体不足で事前相談に伺いましたが オーダーストップの4W ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月現在の仕様です 排気:一次触媒以降ストレートマフラー    フロントパイプ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020/7/16別件で訪問時に 縁があってGLB250在庫車に 三重県内の初期配車GL ...
その他 ガレージ ガレージ工具 (その他 ガレージ)
ガレージライフの工具、設備です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation