• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ですぺらどぅのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

HONDAに行ってきました

HONDAに行ってきましたホンダに行ってきました。
目当てはインサイト。
ホンダの最新テクノロジーがいっぱい詰まっているんじゃないか楽しみ。。。
こんな田舎なのにちゃんと展示されていました。
営業マンの手厚い歓迎。
まずは、インサイトを観察 m(。。)ムムっ

外見は、まずまず、トヨタのぷりうすより良い。
スポーツカーの如く傾くフロントガラス。今風の釣り上った目。

内装は、まずは運転席に鎮座、コンパクトカーから考えると中々スポーティに作ってあります。ふむふむ。
ただ・・・灰色のプラスティクが全面に・・・少しちゃっちい。
電池は後部座席の下にあるってかいてあります。ちっちゃいのにびっくり。
電気自動車[ハイブリッド]のイメージがかわりました。

さっそく試乗。
普通の車と同じ。キーを回すと軽くエンジンが掛る。
CVTなので変則感もない。ATの様に空回り感もない。
便利な世の中になりました。(セブン感覚で言ってます)
信号で止まるとエンジン停止。ブレーキを外すと、エンジンスタート。
ははっ。
それにホンダの“はいぶりっど”至ってシンプル。
『加速時にモータ、減速時に充電。』 以上。
営業マン曰く「エンジンでは充電しません。減速時に充電します。発電機は外しました。」だそう。すごい徹底的なコストダウン。
しかし、開発者は頭の良い人だと感心しました。
まずコストの面で不要な物を綺麗にそぎ落とし、シンプルに・・。
脱帽です。最近たまった僕の贅肉も落としたい・・。
でっ、加速してみました。ロロロロッて・・・?。
立派な1.3lです。モータ?回った?よー分らんです。ははっ
でも良く出来てます。
で試乗終了。面白かった。

そこで普通なら商談になる筈ですが・・・。
すみません。試乗に来ただけです。ハハハと苦笑いして帰りました。

営業マンさんも親切でいろいろ質問しましたが親切に答えてくれていい人でした。
で試乗プレゼントにちっちゃいインサイトくれました。ありがとう。
もしお金があったら、この人から買いますね。ごめんねー。

でも楽しかった。エコな気分と知的な気分になりました。
すみません勝手に車の批評をしてしまいました。
あくまで個人的な意見です。。


Posted at 2009/02/08 19:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「徘徊中・・・」
何シテル?   07/21 01:14
10/25 うまれたー ばんざーい 兄弟で遊んじゃうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事帰りに~プチオフ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 12:22:36
チェントに参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 22:33:32

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2代目アルファ147 子供が生まれたので5ドアに替えました。 セレスピード意外と普通に乗 ...
ケータハム スーパーセブン JPE ケータハム スーパーセブン JPE
ケーターハム スーパー7  SS→VXR→JPEの3台乗り継ぎました。 JPEは化け物で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ147の初期の顔です。 初期の方が造形の美を感じます。 思い出の詰まった車 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパンSSでターボがくっついてます。MTです。 お買いものラパン。通勤快速ラパン。 ノー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation