2時間ほど前、夜勤から帰ってきて、シャワーを浴びる前にエアコンを入れたら…
ルーバーが1番下の位置?へ落ちるように……😱
風向きを変えても2~3ミリ上下するだけで変わらず…
余談ですが💦
6年ほど前もSHARPのエアコンで同じ故障あり、その直後に室外機も回らず…
この時は、賃貸アパートだったので全くの無料だったのですが😅
その時の不動産が提携している業者の方が言ってましたが、エアコンは富士通と日立とダイキンは比較的壊れにくいらしいです(本当か?😳)
今回は個人購入なので、そうは行きません…🥲
とりあえず、冷えない訳では無いので、ネットで探して自分で交換します。
メーカー修理だと高いし、まだ購入から3年半くらいだし5年保証ですが…ルーバーは保証対象外でした😨〣
ちなみに今までの人生❓で🤣このメーカー品を3個くらい買いましたが、保証が切れたら時限故障装置が働くのか?
と、思うくらいにダメでした😤
まぁ、昔からの噂であるように買う時は安いが、故障しやすく、修理代が高いメーカーですわぁ…🤦♂️(もう二度とこのメーカーの物は買いません‼️)
ブログ一覧
Posted at
2022/08/19 07:05:46