• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アホんだらシャンソン PART2の愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

ブレーキ鳴き…🤦‍♂️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ユーザー車検前にブレーキパッド交換をしたのですが、交換直後から止まる寸前でのブレーキ鳴きが…😱…。
この鳴き止め作業は車検終えて10日後、仕事から帰ってからの深夜に😅
2
今回6回目のブレーキ交換作業(この愛車は初)
交換直後の鳴きは初めてだったのですが、2、3日で消えるだろうと高を括ってました…が、全く消えず…🤦‍♂️
やはり激安パッド(1870円🤣)だからか❓と思いましたが、そうでも無いらしく💦
調べましたが、鳴きの原因は結構あるらしいので…🤦‍♂️
とりあえず、簡単に出来る所から
写真は左側だけですが、作業は両側です😅
3
(゜Д゜)アッ!?
シムグリースを塗ってない😱…。
車検前点検でホイールロックナットアダプター紛失…😱
があり、時間を掛け過ぎたので🤦‍♂️
ココは手抜きでした…(二度手間や…💧)
4
上下の面取りは商品自体にしてあるので、左右の面取りをバリ取り感覚で
ペーパー掛けします‪🤣‪𐤔‬
(棒ヤスリを使いたいけど持って無い💦)
5
シムには洗浄後にコレを使い
6
スライドピンの洗浄後にはコチラを使いました
7
ココからは空腹と寒さに襲われ🤣
急ピッチなので、写真はありませんが💦

ブレーキクリーナーと要らない歯ブラシで他の箇所の汚れを取り
○パッドを着けて
○14mmのレンチは(スライドピン固定)メガネは(ボルト)である程度の力3~4キロ位❓で締める(締めすぎ🆖)
⚫️深夜の作業だったので、試運転はせずに終了。
★結果★
後日走ったら全く消えてました🙌✌️
めでたしめでたし🤣
8
ちなみに、交換前のパッド残量💦
1.9mm…🤦‍♂️ヤバし……😱

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

検査

難易度:

ポルテ NSP140 ナビ交換 2回目

難易度:

添加剤投入

難易度:

CY-ET2000D取り付け

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月16日 21:00
こんばんは
素人判断で失礼します。
ブレーキパットの面取りをされたら、
鳴きが治まるんではないでしょうか。
一度整備士さんに相談されたら、いかがでしょうか。
コメントへの返答
2022年11月17日 11:01
コメントありがとうございます😊
耐水ペーパー(2000番💦)でバリ取り程度の面取りしか出来ませんでしたが、直りました😅
ご教授ありがとうございました🙏😄
今後ともよろしくお願いします🙇

プロフィール

「やはり乗り降りのしやすさ⤴️ http://cvw.jp/b/3048249/47377576/
何シテル?   11/30 06:12
アホんだらシャンソン PART2です。よろしくお願いします。 (アホんだらシャンソンでも登録しておりましが、車種変更&スマホの機種変で訳分からず削除出来ずに??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL KR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:31:58
運転席窓異音修理♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 07:33:43
タイヤ交換記録(コメント不要) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 05:25:46

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡き親父から譲り受けたパジェロミニが故障…(2018.11.20) 母親の病歴の障害によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation