• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アホんだらシャンソン PART2の愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

先日の大雨時、右ライト内に水が…🤦‍♂️🤦‍♂️(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイトル通りヘッドライト内に水が入りました…🤦‍♂️
このまま放っておくと…白焼け(人で言うと…翼状片❓)になり、間違いなく車検で落とされます😭
(昔、友達の車がそれになりました…🤦‍♂️)
なので、処置します🤣
2
⬆️独眼竜ポルテ🤣
個々の工程写真はありませんが💦
①バンパー、グリルのクリップ
②ライト配線(コネクター等)&ネジ(3本)を外して、ネジ止めしている3箇所を軽く-ドライバーで持ち上げ、手前に引きライト本体を外し、家玄関へ
3
写真では分かりにくいですが…リフレクターと枠の間に水が結構(50mlちょい❓)入ってました…😱💦
ちなみに、私の住んでる所の24時間雨量は222mm…1時間だと最大が33mmだったかな😳⁉️(ウェザーニュース調べ)
③なので、裏蓋、LEDとコネクターを抜き取り、裏蓋の穴を下にして洗面台へ流します(全方向に傾けて🤣)
4
前日ググッたら、ドライヤーの熱風を当てるのが良いらしいので🤔
④家にある棒状のブラシを付けるドライヤーのブラシを外し、全ての穴に乾くまで当て。
⑤1時間ほど置き(説明では半日とか💦)その間に裏蓋と裏蓋に付いているパッキンの汚れと水分を布と綿棒で徹底的に拭きました🤣
5
裏蓋(拾い物)
6
裏蓋パッキン(こちらも💦)
7
装着して少し走ったら問題が…😱💦
(その2へ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補足 めっちゃ明るい!! HID屋のLED(驚)

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

プロジェクターフォグランプと全面発光ピラーバルブ

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

HIDバルブ交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やはり乗り降りのしやすさ⤴️ http://cvw.jp/b/3048249/47377576/
何シテル?   11/30 06:12
アホんだらシャンソン PART2です。よろしくお願いします。 (アホんだらシャンソンでも登録しておりましが、車種変更&スマホの機種変で訳分からず削除出来ずに??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL KR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:31:58
運転席窓異音修理♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 07:33:43
タイヤ交換記録(コメント不要) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 05:25:46

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡き親父から譲り受けたパジェロミニが故障…(2018.11.20) 母親の病歴の障害によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation