• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アホんだらシャンソン PART2の愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2023年7月27日

助手席側のみドアミラー交換🛠

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ちょっと分かりづらいですが、助手席側のドアミラーが全く動かなく(閉じなく)なりました...😭
この症状、1年程前から数回あったのですが、当時は格納ボタンを2~3回押して直ったので...放っておいたのが間違い🤦‍♂️

逆にミラーは閉じたままだと開けるのは手動では厳しいらしいので、まだマシですが💦
ちなみに数日前の出勤時は開かなくなり...焦りました❗️
格納ボタンを何度も(十数回❓)押してなんとか...😮‍💨
交換時でも一応モーター音はするので、十中八九
中のギア(樹脂製)が故障で間違いないかと...🤔💭
2
ヤフオク購入(中古)のミラーです
3
車内側のAピラーのカバーを、内張り外しで外します
4
車外側のココと
5
ココのカバーを内張り外しの先端で外し、10mmのボックスレンチ(3/8)&エクステンションバーで外します
※上記(外側)2つのボルトのナットは溶接してあるので、ボルトを外すだけで🆗👌
6
最初に外した車内のAピラーカバーから突き出ているボルトのナットだけを外します(落とさないように‼️)
※このボルトはミラー一体なので、ナット外しのみで🆗👌
7
ここからは両手が塞がっていた&虫が寄ってきたので写真はありませんが😅
この後、外から力を入れずにゆっくりミラーを外すと、コネクターが出てくるので、ミラーを落とさないようにコネクターを入れ替え(車内だとパネル外しが面倒😂)
新ミラーを逆の手順で取り付けました😅
※着ける時、新ミラーは仮止め状態でコネクターを挿し、全ての動作確認を⤴️
8
無事直りました😌𓈒𓏸
ちなみに、この愛車は5年ほど前に中古購入、新規登録から14年目なので、新品は不要です( ・᷄∀・᷅ )🤚

ちなみに、本体丸ごとではなく、ミラーのモーターやギアのみを交換する事も可能のようですが、調べると結構手間が掛かるみたいですし...モビリティパーツ(元共販部品)に行くのも面倒なので💦
諦めました😮‍💨

しかし、今年に入ってから故障が多いです😵💦(先日の右ヘッドライトも)

追記→工程で6のボルトを先に外し、4→5を外した方が安全です💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

検査

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

添加剤投入

難易度:

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

エアーキャップ交換

難易度:

CY-ET2000D取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やはり乗り降りのしやすさ⤴️ http://cvw.jp/b/3048249/47377576/
何シテル?   11/30 06:12
アホんだらシャンソン PART2です。よろしくお願いします。 (アホんだらシャンソンでも登録しておりましが、車種変更&スマホの機種変で訳分からず削除出来ずに??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL KR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:31:58
運転席窓異音修理♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 07:33:43
タイヤ交換記録(コメント不要) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 05:25:46

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡き親父から譲り受けたパジェロミニが故障…(2018.11.20) 母親の病歴の障害によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation