2008年08月22日
免許の更新に会社休んで行ってきました。
今回、この3年間に何度かおまわりさんに「ちょっとコッチコッチ」呼ばれましたので、2時間講習でした。
会社の規定では講習時間分は有休にカウントされないんですが、めんど臭いので一日休みました。
この6月の改正を中心に講習では扱われました。
そんでもって、もらった免許証には、中型になってました。
しかもIC付きです。
普通免許で4tロングを運転していての事故が多かったための改正ですね。
あと、自転車の通行区分やヘルメット着用努力義務ですね。
最近、自転車通勤してて思うんですが、自動車の自転車に対する思いやりのなさというか、邪魔扱いしてるのを良く感じるんですが、・・・。
通行は基本は車道ですので、広い歩道があり、標識でも可となってる所以外は車道を走ってますが、よく幅寄せされるんですよね~。
前をウロチョロされるといやなのか、「ぐわぁ~と抜かして、信号で止まる時に自転車が通れないぐらい左に寄せて止まる。」というのをよくやられます。
そういう時は必ず前へ出て、その車の前を走ってやるんですが、・・・。
もっと自転車道を整備してほしいな~!!
Posted at 2008/08/22 22:17:36 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記