
マニュアルに記載されていても、オプションだったり(マニュアルでは*マークが付けられています)、日本仕様車には装備されていないものがたくさんあります。納車前にマニュアルを読んで楽しみにしていたもので、うちのT4 AWD R_Designに装備されていないものをいくつか書き出してみました。
○コンパス
マニュアルの説明
「ルームミラー右上の部分に、車両の進行方向を指し示すコンパスの方向を表示するディスプレイが組み込まれています。8方位が英語の略字で表示されます:N (北)、NE (北東)、E (東)、SE (南東)、S (南)、SW (南西)、W (西)、NW (北西)」
○HomeLink
マニュアルの説明
「HomeLinkは、車両の電気系統に組み込まれたプログラム可能なリモートコントロールで、最大3台までのデバイス(ガレージドアオープナー、警報システム、車外および車内照明など)をそれぞれのリモートコントロールに代わって遠隔操作することができます」
○Volvo On Call
マニュアルの説明
「Volvo On Call は、毎日24時間車両と直接やりとりして、さらなる快適性と支援を提供します。機能を利用するには、Volvo On Callアプリや、ルーフにあるON CALLボタンおよびSOSボタンを使用します。
例えば、携帯電話でVolvo On Callアプリを使用して、車両のロックまたはロック解除や燃料残量の確認を直接行なうことができます。事故が発生した場合、救急車や警察などのエマージェンシー・アシスタンスを現場へ送ることができます。パンクなどの事故よりも緊急性が低い問題については、ロードサイド・アシスタンス・サービスを要請できます」
※ネットの説明では、離れた場所からエンジン始動ができたと思うのですが、納車前にボルボDでお聞きしたら日本では法律の関係でまだ使えませんとおっしゃっていました。
○パーキングエアコンディショナー
マニュアルの説明
「パーキングエアコンディショナーは、駐車中に車内の空気をきれいにするさまざまな機能(プリコンディショニングなど)の総称です。」
○ヘッドアップディスプレイ
センサスナビの説明書にヘッドアップディスプレイのことが記載されていましたので、「あれ、ヘッドアップディスプレイ、付いてたかな〜?」と一瞬思いましたが、センサスナビのマニュアルは各車種共通でした。
ブログ一覧
Posted at
2019/08/16 08:37:08