2009年04月02日
洗車の
( `Д´)( `Д´)
(( (\ノ) (\ノ)
ノ ̄ノ ノ ̄ノ
直後に
(`Д´ )(`Д´ )
(ヘ ノ) (ヘ ノ) ))
( ̄( ( ̄(
雨が降る
( `Д´)( `Д´)
(( (\ノ) (\ノ)
ノ ̄ノ ノ ̄ノ
ハイ! ハイ! ハイ
(. `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ | |>
ノ > < ヽ
ハイ!
(. )_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ > <
ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノノ <
ワォ!
あ○あ○探検隊!
ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
| ヘ|ヽ | ヘ|ヽ
| ̄ | ̄
○る○る探検隊!
(`Д´)ノ (`Д´)ノ
ノ|∧ | ノ|∧ |
 ̄|  ̄|
さて。
花粉やら黄砂やらで雨が降ったら車が超汚れる季節ですね。
しかし「どうせすぐ汚れるから」といって放置すると水垢がとれなくなるので、怠ってはいけません。
新年度が始まりました。
我々理学療法士も新人が誕生したわけですが、ここ数年は規制緩和により学校が増えたため、年に一万人ぐらい増えるようです。
まあウチの病院には新人は来ませんが・・・
来年の今日はどんな日に!?
Posted at 2009/04/02 22:48:21 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2008年12月31日

っていう間に2008年も終わり。
世界は大変なことになっていますね
まあ自分の身にもいろいろと、
あんな事やこんな事があったわけですが・・・
春に
約10年ぶりにバンドを組むことができましたが、
ボーカル君がちょっとアレだったのですぐにやめてしまいました。
しかし
自分のエモノがあまりにも安っぽいことを認識し、
夏のボーナスで買おうと思ったものの・・・・
あのお小遣いではムリやろ!!
まあバンドは年明けたらまた挑戦しようかと思います。
さて、先日友人を集めて
忘年会焼き肉を行いました。
年末に入籍した人もいて、まだまだ世界は明るいですね(大げさ)
しかし、実はまだ
隠された事実があったのでした・・・
なぜ?
カラオケであんな曲を歌っちゃったから言いにくくなったのでしょうか?
ではまた新年にお会いしましょう~
しかしついにアラサーですか・・・
Posted at 2008/12/31 14:44:06 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2008年08月01日
実はバンドマンでもあったオイラ。
カラオケも大好きです。
若い頃はフリータイムで一晩を月イチくらいやってましたが、徐々に午前2時頃で仮眠が必要になり、近年は深夜で終了するのが普通になっていました。
というわけで一週間前に久しぶりにカラオケ。
もちろん朝まで!もつわけないですががんばって午前3時半までやりました。
しかし一晩起きてりゃ次の日眠いのは当然ですが、ナゼかその日から生活リズムが狂いまくり・・・・
結局一週間ダルいまま。
しかも昨日から夏バテ!
朝から吐き気と眠気(?)で運転がフラフラで、事故の恐怖に怯えながら出勤。
売店でドリンク買ってなんとか持ちこたえました。
冷たいものを飲み過ぎるのも逆効果なので、注意が必要ですね。
ポカリいいよポカリ~
夏の暑さはオイラから体力を奪っていきます。
これも温暖化の影響でしょうか!
え?体力がないだけですかそうですか
今日から8月。
月初めといえば恒例のガソリン値上がり!
通勤ルートにあるスタンドでハイオク200円とか出てたときには更に吐き気が・・・
Posted at 2008/08/02 00:11:07 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2008年07月06日
7月に入ったら連日の30℃越え。
部屋もクルマも暑くてたまらないのですが、電気代もガソリン代も値上がりまくり。
このまま人類は干からびてしまうのでしょうか?
オイラは元々山間部の出身なので、基本的にエアコンよりも窓開けて扇風機使用、クルマも窓全開走行を推奨していましたが、ここ数年ですっかり都会型(?)になりました。
窓を開けても熱風しか入ってこないし
利点は洗濯物が乾くことぐらいでしょうか
近年は一年を通して気温が高くなり、雪もあまり降らなくなりました。
これからの世代の子供たちは「雪を見たことない」なんてことになるのでしょうか?
そういや北海道の洞爺湖でサミットが行われますね~
「洞爺湖周辺の道路渋滞」なんて、愛知県の道路の電光掲示板に必要なんでしょうかw
Posted at 2008/07/06 12:20:17 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2008年02月23日
昔の上司からメールが来ました。
~引用ここから~
私の所にもあちこちから同じようなメールが来ているので皆さんにも届いているかもしれませんが、届いたまま送ります。
友達からまわって来たので、協力して下さい至急できるかぎりまわしてください
知人の三歳の子が急性リンパ性白血病になってしまって、○○医大に入院してるそうです
RHマイナスB型の血液不足にて手術受けれない状態で、誰かRHマイナスB型の方いませんか!?
是非協力おねがいします!
1人の幼い子の命がかかっていて、とても危険な状態だそうです!
最寄りの献血センターで献血できるようなので、是非是非協力おねがいします!
分からないことあればいつでも連絡ください!
よろしくおねがいします!私も今から自分がどんな血液か調べにいってきます!
私の携帯***********(電話番号)友達にまわしまくってもらって結構です。
是非そうしてください!
なかなかない血液みたいで、私だけの人脈だと間に合わないのでおねがいします!
○○○○○(人の名前)
周りの人に呼びかけてあげて下さると有り難いです
~引用ここまで~
え~、どう見てもチェーンメールです。本当にありが(以下略)
調べてみたら最近繁殖中らしく、名前の挙がっている大学病院も「ウチとは関係ありません」と発表しています。
心当たりのある方はご注意を。
まあ最近は献血をする若者が減っていて、輸血用の血液が足りなくなるという話も全くのデタラメではありません。
ちなみに血液型にはABO式の他にRh因子の分類もあり、メールのようなRhマイナスは日本人の0.37%だそうです(生理学の教科書より)。輸血の際に重要なので、自分の血液型とRh因子は確認しておきましょう。
しかし、スパムメール全盛期のこの時代に、不幸の手紙がIT化されたようなチェーンメールがくるなんて珍しいですね。
しかもこの一年まったくと言っていいほど交流の無かった元上司に、チェーンメールを回されるとわ・・・
Posted at 2008/02/23 16:25:57 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記