• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RPTyamaのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

違反はある日突然に!?

今更言うまでもなく、クルマは我々の生活に無くてはならないものですが、さまざまな危険に満ちています


先日通勤中に追突事故直後の場面に遭遇しました
救急車が来てけが人を運んでいる横を通過
朝の国道は渋滞するので、一瞬の油断が危ないですね。



しかし、先日は非常に恐ろしい場面に遭遇!

訪問リハビリに行く途中、見通しのよいT字路の一時停止場所がありました。
その場所を左折したら、前の茂みに隠れた道からパトカーが!
「え?オレ?」と思ったら一台前のクルマを追っかけていき、停止させていました。
どうやら一時停止を張り込んでいたようです。ヒマですね。


運転中の携帯電話、シートベルト、速度違反、そして一時停止(踏切が危険)・・・
うっかりミスなレベルでも違反は違反なので、充分気をつけてください。



「まさか自分は・・・・」
彼らはその一瞬の隙を狙っています!



しかしパトカーをみると記憶のトビラが開くのはナゼ?
Posted at 2008/06/15 10:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤中に発見 | 日記
2008年02月15日 イイね!

洗車でGo!

正しくは洗車機でGo!ですが、語呂が悪いので上記のタイトルでいきます。


この一週間ほどは雪の被害に悩まされました。

駐車場で滑ったり、サーキットで滑ったり、山道で滑って助けてもらったりと大変でしたが、雪は溶けた後もやっかいです。

とにかく汚れがひどいのです!

白いボディは汚れが目立つので、今日は給油ついでに洗車機にかけました。

洗車は「水」「シャンプー」「ワックス」「コーティング」などのレベルがあるのですが、普段からワックスがけをしてるので水洗いでやってもらいました。



いやあ非常にラクですね!




しかし帰りに雨が降るっていうのはどうしてなんだぜ?
Posted at 2008/02/15 20:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤中に発見 | 日記
2008年02月10日 イイね!

降るならもっと早い時期に降ってくれ!

降るならもっと早い時期に降ってくれ!うわーん!

大至急スタッドレス4本持ってきてーー!






まったくもう、なんでこんな季節に降る?

まあ嘆いていてもしょうがないので、雪の中をノーマルタイヤで帰ることに。
ってまあみんなそうですが。



いきなり最大の難点が!それは駐車場です。
新雪でグリップしないので、出発から苦労します。


でも雪と言えば、とりあえすドリフト一回転ぐらいはしますよね?
あ、しませんかそうですか。



直線はフルブレーキさえしなければたいして危険はありません。
安全な場所で一回やって、どれぐらい滑るか知っておいたほうがいいかもしれませんね。


雪道のFRはキツイといいますが、普段から大量に荷物が乗ってるオイラの180sxは、リア荷重がバツグンなのです。
しかしカーブはコワイですね。
微妙に後輪が滑っている感じが特に・・・



次にコワイのが交差点です。

雪のラインがカオスです。

曲がるときに雪を踏んでしまうのと、横断歩道で止まれるかですね。



それでもなんとか比較的スムーズに国道に出ましたが・・・

やっぱ大渋滞



いつもの倍の時間がかかりました。
でも事故とかなくてよかったんじゃないでしょうか。


最後の難関が、自宅マンションの駐車場!
これまた新雪のせいでバック中にスリップ!
足で雪をはいたりしてようやく駐車し帰宅・・・


今シーズンのスタッドレスは吼えなかった(出番なし)


ちなみに日曜日は当直です(最悪)
Posted at 2008/02/10 01:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤中に発見 | 日記
2008年02月05日 イイね!

凍てつく朝

凍てつく朝起きたら快晴!
今日は暖かくなりそうだなぁと思って車に行ったら・・・

全体的に凍りついてる!



そう、先日の雨で濡れたまま氷点下にさらされて、氷に包まれたような状態になってしまったのです。
ドアも凍り付いていました。
しかも窓の凍り付きレベルは普段の倍以上で、解氷スプレーもなかなか効かない!
というわけで視界が狭いままでは危険なため、暖房が効くまで待つことに・・・




そういえば国道で同じ中期型の180sxを発見。
普通にフルノーマルでしたが、タイヤは16インチのS.Driveになっていました。
エコ系でスポーティなタイヤです。いいセンス(?)です。
純正は15インチなので、インチアップをしたのでしょう。
しかし、問題はタイヤのローテーション方向が逆になっていたことです(信号で気づいた)。

大きなお世話でしょうが、誰か教えてあげて下さい。
Posted at 2008/02/05 01:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤中に発見 | 日記
2007年09月05日 イイね!

道交法の鉄人

友人が東京に住んでいた頃、原付で交差点を曲がった直後に後ろから白馬の王子様が追いかけて来て、

「横断歩道に歩行者がまだいたよ」
「どこに?(見渡すがゼロ)」
「君が通ったときはいたの!」


運の悪い彼はこのような事が続き、あっという間に合わせ技一本になってしまいました。

いや、上海特集をやっていたらこの話を思い出したので。


「デロリアンがタイムスリップできそうな道路で速度を取り締まる日本の道交法は美しい!」という方、コメント下さい。
Posted at 2007/09/05 23:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤中に発見 | 日記

プロフィール

「まいにちスクスク~」
何シテル?   09/06 00:00
職業は理学療法士をやっています。 180sxで走っていましたが、家庭の事情(泣)によりミラジーノに変わりました。 これからは家族を乗せて走ります(背中に) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
情報詳細はまた今度
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
00,11月~02,6月 20歳の時に初めて買ってもらった車です。とにかくMTなら何でも ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
02,7月~04,10月 ミラで事故ったその日に親父に「お前コレ乗れ」と決められた車です ...
日産 180SX 日産 180SX
04,10月~ プジョーの206が欲しいなあ→高すぎるからEK9あたりにしとこう→なんか ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation