ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [RPTyama]
RPTyama200sx
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
RPTyamaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年09月01日
70,000㎞突破
180sx納車から
実に2年と11ヶ月
、今日の帰宅時に
70,000㎞
突破しました。
平成6年
のモデルなのに距離数が少ないのは、
平成16年の時点で
42,000㎞
だったからであります。
それに通常は
月に
200~300㎞
程度
しか運転することはなく、たまに遠出やサーキットで走るぐらいだったのです。
しかし、
今年の4月からは片道25㎞の通勤距離
となり、
月の走行距離は
1,500㎞
ぐらいに激増。
給油回数も月2回から5回へ激増。
とまあ最近の通勤が拍車をかけていますが、年式からすればまだまだ走ってない方でしょう。
でもこのペースならすぐに80,000㎞いきそう・・・
「一回目の車検で買い換えるなんてとんでもない!」という方、コメント下さい。
Posted at 2007/09/01 00:18:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
通勤中に発見
| 日記
2007年08月27日
車庫調+港区の道路事情=超振動
快晴の日曜日!
今朝は勤務先の病院から出発です。
そりゃあもう
当直明け
なので・・・
ていうか
土曜日は病院的に半日
なので、
当直も17:00入り
なのです。
リハビリ科だけは17:00まで業務がある
から、終わってすぐに入ります。
メシ買う時間もないから昼休みのウチに用意しないといけません。
なんだこの無理矢理は。
時間
もアバウトですが、
「急患の預かり金は処置内容をみて判断する
(金額が決まってない)
」
とか
「朝の事務員が来たら交代
(時刻が決まってない)
」
とか・・・
マニュアルがいい加減
なのか
高度な対応が求められる
のか・・・
で、終了が日曜の
朝9:00
。
拘束時間は15時間!
時給に換算すると・・・
条例違反ですね。
今日はそのまま
港区
へ行きました。
ハッキリ言って
乗り心地がハンパない
です。
過去に助手席の人に「酔った」とか言われました。
しかし港区の交通量は微妙でしたね。
平日ならどうなんでしょうか?
ちなみに画像は
交差点で見たバイクの路駐
です。ちゃんと
U字ロック付き。
バイクなら
歩道
にでも停めておけばいいのに・・・
「住宅街には監視員を派遣するワリに、幹線道路の迷惑な路駐は放置してるんじゃね?」という方、コメント下さい。
Posted at 2007/08/27 01:38:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
通勤中に発見
| 日記
2007年08月11日
夏休みは涼しいお店に集合
今日は
夜勤明け
です.
リハビリで夜勤?
と思われる方が多いと思いますが、多くの一般病院は
夜間でも救急車の受け入れや時間外診察に対応しています
。夜の病院は夜勤の看護師さんしかいないため、防犯の意味もあって
男性職員が電話当番として駆り出される
のです。
でも男だって
刺されるときは刺される
んですよ・・・
看護師さんと違って「本来の業務ではない」ので、当直は業務と
兼任
です。
一日の業務が終わり、当直室でお泊まりし、次の日も仕事。
さすがに半日で勘弁してくれますが、
前の職場は普通に一日働かされました。どうやら職員を人間扱いしていな(略)
で、
本題
です。
炎天下
の中を帰宅する途中でジャスコに寄ったのですが、
駐車場が大渋滞
。てか
駐車場内に路駐しまくり
。
中はカポーと小学生の団体ばっか。
小学生はプール行けばいいのに、子供のウチからクーラーの利いたところで慣れると
丈夫な大人になれんゾ!
え、大きなお世話ですかそうですか。
それにしても異常なほどの混み具合です。
夏休みで大人もお盆休み。
その上ここには
映画館
があったんだ。
そうなのかいハリー?
ちなみに出口に
道路の真ん中で突っ立ってるだけの
交通整理のおっさんがいました。(仕事しろ)
「ホントに休むだけで終わる大人の夏休みに絶望した!」という方、コメント下さい。
Posted at 2007/08/11 17:07:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
通勤中に発見
| 日記
2007年08月02日
通勤中じゃないけど
山道を通っていたら、突然前を走っていた車がブレーキを踏みました。そして
何か
を避けて通過したのですが・・・
?
??
何だこれ?
一瞬
ブタ
かと思ったけど、後で写真で見ると
イヌ
なのかな?しかもかなりちっちゃい。
「田舎の道路でとんでもない動物を見た!」という方、コメント下さい。
Posted at 2007/08/02 15:56:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
通勤中に発見
| 日記
2007年07月31日
ニッポンの高速道路
僕は朝だけ高速道路で通勤していますが、
渋滞
は避けられません。これも
ETCの普及と通勤割引
によるものでしょう。
しかし高速料金って高過ぎです。ETCの割引で普段は
半額
ですが、
これぐらいが妥当じゃない(名古屋―豊田300円)?
道路は建設も管理・維持も莫大なお金がかかりますが、人が利用しなければ意味はありません。
料金を決める側
が
経費を税金で賄っているお役人
、つまり
日本一庶民的金銭感覚に疎い永田町の人達
なのでこうなります。
赤字
↓
値上げ
↓
庶民は使わない
↓
赤字増
↓
さらに値上げ
↓
通勤や業務で使わざるを得ない人涙目W
これ以上高くなったら誰も使えなくなると思うけど、
エラい人にはそれが分からんのですか?
ちなみに
上海の高速道路は市内なら無料
なのです。
渋滞率300%
ぐらいですが。
「名古屋高速の日本一高い料金には納得がいかない」という方、コメント下さい。
Posted at 2007/07/31 23:25:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
通勤中に発見
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「まいにちスクスク~」
何シテル?
09/06 00:00
RPTyama
[
愛知県
]
職業は理学療法士をやっています。 180sxで走っていましたが、家庭の事情(泣)によりミラジーノに変わりました。 これからは家族を乗せて走ります(背中に) ...
5
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
どうでもいい話 ( 7 )
通勤中に発見 ( 11 )
プロローグ ( 1 )
引っ越しへの道 ( 7 )
理学療法 ( 9 )
年金問題 ( 4 )
車の話 ( 26 )
休日の過ごし方 ( 18 )
悲しいとき~ ( 12 )
愚痴 ( 1 )
音楽の話 ( 6 )
怒怒(どいかり) ( 5 )
ニュース論 ( 1 )
新生活 ( 3 )
家族 ( 1 )
育男(イクメン) ( 3 )
愛車一覧
ダイハツ ミラジーノ
情報詳細はまた今度
ダイハツ ミラ
00,11月~02,6月 20歳の時に初めて買ってもらった車です。とにかくMTなら何でも ...
スバル インプレッサ
02,7月~04,10月 ミラで事故ったその日に親父に「お前コレ乗れ」と決められた車です ...
日産 180SX
04,10月~ プジョーの206が欲しいなあ→高すぎるからEK9あたりにしとこう→なんか ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation