実は3月末からとあるバンドに加わってました。
「社会人で初心者の集まりのコピーバンドです。仕事に支障のない範囲でやってます。」という募集でした。
メールのやりとりで場所や曲などを確認し、スタジオでの練習に参加。そのままメンバー加入することに。
しかし二回目の練習後に状況が一変。
Vo「半年ぐらいVoとBaとDrだけでやってきてるから、Gu選びには慎重になってる。楽譜も渡してるから、ウチらが納得できないときは…
この先は言わなくてもわかりますよね?」
何でオーディション受けに来たみたいになってんの?
オイラ「仕事に支障がない範囲というのが原則のはず。やれるだけしかやれないよ。」
そして一週間で4曲を憶えることになりましたが、
そんなん無理。プロじゃねぇし
実際は2曲程度で、あとはコード弾きぐらいになりました。
そんな感じで、次のスタジオでは既存の曲も含めてなかなか合わせる事ができました。
Vo「なかなかキマッてきたんで、週一ぐらいでスタジオやりましょう」
オイラ「だが断る」
なかなか楽しい雰囲気でやれていますが、
これ以上は仕事に支障が出そうと感じたためここで
脱退。
ホントは
別に理由がありましたが、
オトナなので言いません。
あくまで「一身上の都合」ということにしました。
趣味とはいえ、グループでの活動はなかなか簡単なモノではないでねぇ
というわけで
募集再開
Posted at 2008/04/14 10:32:02 | |
トラックバック(0) |
音楽の話 | 日記