• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RPTyamaのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

裁きの日(車検)に向けて・・・

秋晴れの秋分の日!


そんな本日の予定は・・・




当直明けでした・・・




休日の当直明けは最悪
しかし、休日の当直入りはもっと最悪なのでまだマシと考えましょう。



というわけで帰り道がてらジャスコで買い物をしましたが、開店時間なのに駐車場いっぱい


今日は火曜日だから特売目的でしょうか
それとも近辺に他の店が無いからでしょうか




さて、いつものモータースは車検の時に要交換部品があると勝手に交換してくれるのですが、なかなか高額なモノを使ってくれます。

こないだダンパー交換の時にバッテリーもお願いしたのですが、請求書を見たら8,000円
こんな高いの自分でも買ったこと無い(古いヤツは2,500円だった)


というわけで本日はオートバックスにてオイルエアフィルター交換。
しかし作業終了のアナウンス

「オイル交換でお待ちの~
 ・・・・・・・・・・・・・・・・
 yama(仮名)様~
 作業が終了致しました~」



なんと店員さんが180sx(ワンエイティー)を読めなかったのです!    
 
これがゆとりでしょうか


しかしプラグも交換すれば良かったかも・・・


というわけで、工賃がタダなのでオイル会員はおすすめですね!
Posted at 2008/09/23 22:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2008年09月21日 イイね!

これが競争社会か・・・

これが競争社会か・・・台風一過な一日


この日は休みを取りました


それはライブのチケットを取るため



そして発売開始時間になりいざ電話したのですが・・・・



話し中

「大変繋がりにくく・・・」

「後でお掛け直しくださ・・・」

「大変混み合って・・・」




一時間後
「本日発売の分は全て終了致しました」




僕の休日の予定も終了しました



ライブのチケットの取り方は、ファンクラブの抽選以外は「発売日にチケットセンターに電話」するしか無いんでしょうか?
なんかダ○屋みたいなサイトで倍の価格で売ってたりしてるみたいですが・・・

誰か教えて下さい



さて、気を取り直して・・・・

ヒマなので洗車と車内の掃除をしました。


せっかく天気なので、後部座席やマットを全部外して水洗いにチャレンジ!


しかし、意外と乾きが遅いため、微妙に湿った状態で戻すことに

梅雨だったら即効でカビが生えるかも?

まあ日中の車内なんて50℃以上になるので、すぐに乾燥するでしょう。




そして、二回目の車検の日を決めました。
ちなみに前回の車検の時は切れる一日前に気づき、慌ててモータースに頼みましたが、良くあることですよね(ねーよw)
Posted at 2008/09/21 23:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2008年09月15日 イイね!

急かされても・・・・

急かされても・・・・気が付けば9月

気が付けば今年もあと3ヶ月半


そろそろ「来年に向けて!」なんてことを考える時期ですか(?)



そりゃあ来年こそは・・・ねぇ?





さて、

こないだ休み時間に車雑誌を読んでいたら・・・




新しい車決まったんスか? ( ・∀・)ニヤニヤ




もう、いじわる・・・ (´・ω・`)




そんな金がどこにある!まだまだ180sxはバリバリ走るんデス!!




・・・とはいえ、高速道路ではロードノイズがバリバリ聞こえてくるし、窓を全閉しててもすきま風が!

しかし、金が貯まるまで大事に乗らなくては!!


とりあえず車検がコワイなあ・・・
Posted at 2008/09/15 13:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2008年08月31日 イイね!

嵐の八月終了・・・

嵐の八月終了・・・今年の八月も終わり

オトナに夏休みはあまり無いけど、今年は充実していました。


そんな八月最後の週末は記録的な大嵐


特に28日の夜がすごかったのですが、そのときオイラは当直でした。


雷フラッシュで眠れない一夜が明け、昼休みに車に荷物を置きに行くと・・・






運転席の後ろに水たまりが!!!!!



なぜ!?



窓は確実に閉めていたハズなのに!?



まあ天井が何ともなく、シートなどに被害が少なかった事から、どうやら窓とゴムの間から浸水したと思われます。
ゴムの劣化なのか、ドアの歪みなのか。

いずれにしても危険ですねぇ

コレ交換したらいくらになるんだろ?

というか崩壊の序曲って感じが・・・



あ、人食い箱と化したリアハッチは、超強力ダンパーぶら下がらないと閉じない仕様になりました。


まさに開いたクチがふさがらない(略
Posted at 2008/08/31 22:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2008年08月19日 イイね!

大型補修!?

大型補修!?今年に入っていろいろと不具合(ダメージ)が見え始めてきたウチの車


まあ10年越え9万㎞も近くなってきているので、そこらへんが壊れてきてもおかしくはないでしょう。



今年に入って強化クラッチに交換しましたが、これは純正が滑ってきたため。
つまり壊れたらチューニングというワケです。


このままいったらミッションが壊れたりマフラーが割れたりラジエーターがイカれたりするのでしょうか?


それ以上に気になるのがボディ
走ったり止まったり曲がったりするたびに(つまり全部)あちこちから音がします

というか元々2ドアクーペなんてドアが重たいためヒンジから歪みやすく、更に180sxは後ろの窓がデカいため開口部が広く、剛性も弱いのです・・・


そして重たいリアガラスを支えるダンパーについに限界が来ました
すなわち、落ちてくるのです、リアハッチが

この人食い箱と化した車を早急に修理しなくては!



と、思った矢先に今度はクーラント液の入ったリザーバータンクにヒビが・・・
Posted at 2008/08/19 23:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「まいにちスクスク~」
何シテル?   09/06 00:00
職業は理学療法士をやっています。 180sxで走っていましたが、家庭の事情(泣)によりミラジーノに変わりました。 これからは家族を乗せて走ります(背中に) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
情報詳細はまた今度
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
00,11月~02,6月 20歳の時に初めて買ってもらった車です。とにかくMTなら何でも ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
02,7月~04,10月 ミラで事故ったその日に親父に「お前コレ乗れ」と決められた車です ...
日産 180SX 日産 180SX
04,10月~ プジョーの206が欲しいなあ→高すぎるからEK9あたりにしとこう→なんか ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation