• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RPTyamaのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

現代FR速報?

現代FR速報?先日、病院で当直をやっていたら自分の電話が鳴りました。

夜の9:30で憶えのない番号・・・

「こんばんわ~、○○(店名)の○○(人名)ですぅ~」




こないだ試乗したディーラーからだった!




店員「あれからお車の方はどうでしょうか?」


オイラ「今度クラッチ交換しますけど。まだ乗るので・・・」


店員「そうですか~。実はまた○○(車名)の○○(グレード)が○○(価格)で入りまして~




このあと、非常に熱~い紹介が・・・
180sx直すって言ってるのに




そういや4月末に試乗して断ってから、週一のペースでダイレクトメールが送られてくるし、電話も2回目(前回は留守電だった)だし。

やはり「タイミングがすべて」というぐらいの中古車市場なので、良いものが入ったらすぐに連絡をしてくれるのはスゴイですね。それともさんざん値切って見積もらせておいて断ったことを根に持ってるんでしょうか。



今回は中古車ディーラーですが、実は新車のディーラーからも2週に一回ぐらいダイレクトメールが来ます。
母親の車を探していた時期(年末)に試乗したからでしょうか


ここまでしてくれるのはメーカーの方針でしょうか。
それとも営業マンが炎上してるんでしょうか。


ていうか、現実に乗れる日が来るのでしょうか?


そういや他にも試乗して新しい情報を頼んでいるディーラーからは、まったく音沙汰がありませんねぇ
ヨーロッパはちょっと遠いんでしょうかw
Posted at 2008/05/26 00:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2008年05月21日 イイね!

銘車でしょ?

銘車でしょ?とりあえず180sxのミニカーはほとんど存在しないことが判明。

あっても価格が高くサイズが通常の1/60よりも大きかったりと他のクルマと並べるのは困難だったり。



というわけで、とりあえずS13を買ってきました。

ちなみにこれは旧車シリーズに入ります。


シルビアシリーズとか出て欲しいですね。
Posted at 2008/05/21 07:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2008年05月19日 イイね!

銘車? 無銘車?

銘車? 無銘車?こないだ実家に「ノア」「フィット」のミニカーが置いてありました。

ノアは父親の車、フィットは母親の車です。


どうやら家にあるクルマのミニカーを並べたいようですが、当時はフィットはまだ新型が出ていません。


父親「今度新型が発売するらしいから買ってきて。オマエのクルマのミニカーも買ってきて並べといて



180sxのミニカー!?


そんなのあったっけ?
みたことないぞ?




180sxとは、一般社会の中では常に「S13シルビアの兄弟車」というポジションにあるため、なにげにマイナー扱いな気がします。


玩具メーカーのミニカーのラインナップにもなく、最近はやりの食玩シリーズにもありません。
旧車シリーズでS13はありましたが・・・・



調べてみたら一応存在はしますが、3500円とかします。トミカのは300円なのに。
ちなみに大きさも1/24トミカが1/60としたら倍の大きさです。


並べたら超不自然な感じにW


最近はGT-Rだとか旧車シリーズが主にコンビニで売ってるので、「90年代のコンパクトスポーツ」みたいな感じでの登場を期待しましょう!
Posted at 2008/05/19 22:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2008年05月16日 イイね!

トンネル抜けたら・・・・海の向こう

トンネル抜けたら・・・・海の向こう要は新幹線で博多まで行ったのです。

日帰りで。





これは遊びではなく理学療法の全国学会なので、まあ勉強のために行ったわけですが・・・


職場が特に出張費を出してくれるワケでもなく、交通費から学会参加費まで全て自腹です。



しかし博多の街はビルが多いのにクルマが少なく、名古屋のようなひどい路駐もない。
ただタクシーのテク交差点のつまり具合はまるでアジアのようですね。



ちなみに新幹線は片道17,000(自由席)で、所要時間は約3時間半。
15両編成で自由席は3両!
これはバランス悪い!せめて半分ずつにすりゃいいのに・・・

今回乗ったのはのぞみですが、名古屋の次は新横浜です。


乗り過ごしたら・・・
Posted at 2008/05/16 21:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 理学療法 | 日記
2008年05月11日 イイね!

走行オッケー!

走行オッケー!先日バカになったハブボルトをディーラーで交換しました。


ついでにナットも新しいモノに交換し、これで足回りのコンディショングリーンです。


来週はクラッチも交換するし、なにげにチューニングが進んでいる?

どちらかというと修理の方が多い気がしますが・・・



ちなみにディーラーからの請求は9000円

内訳は

部品代・・・・250円
技術費・・・・8700円





なんだってーーーー!!!



              ΩΩΩ




こんな事なら前輪16本交換すればよかったなぁ
どうせ全部サビサビだし

  
 
Posted at 2008/05/11 22:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「まいにちスクスク~」
何シテル?   09/06 00:00
職業は理学療法士をやっています。 180sxで走っていましたが、家庭の事情(泣)によりミラジーノに変わりました。 これからは家族を乗せて走ります(背中に) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
情報詳細はまた今度
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
00,11月~02,6月 20歳の時に初めて買ってもらった車です。とにかくMTなら何でも ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
02,7月~04,10月 ミラで事故ったその日に親父に「お前コレ乗れ」と決められた車です ...
日産 180SX 日産 180SX
04,10月~ プジョーの206が欲しいなあ→高すぎるからEK9あたりにしとこう→なんか ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation