昨日、関越トンネルオフに行ってきました。
朝7時に家を出て関越に向かっているとぺーーさんから電話が入り、ぺーーさんも関越に向かっているとの事。
私の方が少し早く関越に入りましたので、中央車線でゆっくり走っていると、後ろから凄い勢いで来ました白い悪そうな36が、ぺーー号です(笑)
ぺーーさんと変態走行していると、kazupyonさんを発見 !!
途中のSAで3人で少しお話して、ぺーーさんご一家とはここでお別れしました。
kazupyonさんと赤城高原SAに9時頃到着。
もうほとんど集まっているじゃないですか !!
皆さん、楽しみにしてたんですね(私もですよ)
10時頃、赤城高原SAを出発 !!
以前、関越トンネルは通ったことがあるのですが、やはり長いですねー。
皆さん、お行儀良く走行しました。
やはり、皆で走ると楽しいですね♪
てんちょさんは、私がいつ列から飛び出すか待っていたみたいですが(笑)
そして、上越国際プレイランドに到着 !!
ついつい「ヨ~ロレイヒ~♪」と叫んでしまいました(笑)
ココは、レトロな乗り物があり、小さなお子さんと来れば楽しめるんじゃないですかね。
あっ、大きなウォータースライダー?があったので、夏はもっと楽しそうですね。
ココで食事をし、色々楽しくお話して解散となりました。
その後は、銀プリさんが「へぎ蕎麦を食べに行きましょうよ」ということで、8台でお蕎麦屋さんへ向かいました。
銀プリさんが先頭で走り出したのですが、たぶん皆さん必死で走っていた思います(笑)
そっかぁ~、ココが爆走だったのね(爆)
そして「
名代生そば 由屋」に到着。
私は、初めてへぎ蕎麦を食べたのですが、美味しいですね♪
蕎麦にわさびではなく、からしを入れるんですね。
銀プリさん、美味しい店を教えてくれてありがとうございました !!
ココで解散し、私ともよろさんとほっし~さんと3台で一緒に帰りました。
関越に入ったぐらいは、空いてました。
追い越し車線を走行していると、皆さん避けてくれるので、気持ちよく走れました(笑)
後ろを見ると、もよろさんがピッタリついてくるではありませんか。
右足に魂が入ったもよろさんは、素敵でした(笑)
それから暫くしたら、大渋滞(汗)
トロトロ走っていると前にげんじろう号が走っていました !!
私たちの方が早く出発したのに ???
途中で抜かれてないし ???
げんじろうさんは、違うルートで関越に入ったみたいですね。
途中SAで休憩して、やっとの思いで帰宅しました。
渋滞の運転は疲れます。。
meisterさん、参加者の皆さんお疲れ様でした !!
また、宜しくお願いします。( ^ ^ )
土曜日に装着した3点セットですが、トルクも太くなり良かったですよ。
それと、燃費が良くなりました。
燃費を気にした運転なんて全くしなかったのに、しかも大渋滞でですよ。
アクセスさん、ありがとうございました。( ^ ^ )
フォトギャラ見てみてね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/06/08 14:51:29