• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

そろそろ車検・・・


ちょびん号も、いよいよ今月車検です !!


先日、担当者と車検について色々話したんですが・・・

担「ちょびんさんのクルマは音が大きいので、事前にチェックさせて下さい」

私「いいですよ〜♪」



で、先程Dに行って測って来ました。。

担「では、測りますね」

私「ど・どうぞ」

車「フォーーーーーーーーン !!!!! 」

私「・・・・・汗」

私「!!!!!!!!!!!!!!!! 」

私「な・なぬ〜〜〜 !!!!!!!!!! 」












100dB超えてますけど〜〜〜 !!! 滝汗








私「まっ、マジっすかぁ〜〜〜 !! 」

担「・・・・・汗」

私「この機械壊れてるよ !!」

担「・・・・・」

担「測り直します」

私「もう少し、やさしく踏んであげてよ〜」

車「フォーーーーーーーーン !!!!! 」

私「・・・・・」



結果は・・・












94.5dBでした♪


少し、ビビリました (笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/04 20:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

車検の代車
take4722さん

この記事へのコメント

2010年3月4日 20:15
お互い車検が近づいてきましたね冷や汗

僕は、5月の重量税下げ後に受けますよあせあせ(飛び散る汗)

あっ、マフラーはいつでも預かりますので手(チョキ)
コメントへの返答
2010年3月5日 8:57
車検ですね。

重量税が下がるって、マジっすか !?

私は、純正マフラー持ってませんので (笑)
2010年3月4日 20:22
こんばんわ(^。^)

ちょびん号も車検ですか。
最近、車検ネタが増えてきてますね。
私は来年なので、色々参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2010年3月5日 8:59
おはようございます。

はい、車検です。
皆さんそんな時期になりましたね (笑)
参考になるかどうか分かりませんが (爆)
2010年3月4日 20:33
こんばんは~。

私は、来週の水曜日に車検です。

私のも最近、異常に煩い様なきがするので、
ちょっと心配です。
が、100dbまではいかないでしょ!
と勝手に思ってます。(笑)

私の場合、大量出費の方が心配です!(^-^)
コメントへの返答
2010年3月5日 9:01
おはようございます。

おっ、私も来週の水曜日ですよ。

触媒を変えてなければ、大丈夫ですよ !!

私も大量出費が心配です (笑)
2010年3月4日 20:37
ちょびん号が車検通るなら、たいがいOKってことですねウッシッシ
たかまる号も5月に車検です。
4/24に仮予約してますが銀プリちゃん↑↑情報で5月に変更しなきゃ指でOK
コメントへの返答
2010年3月5日 9:03
醤油こと (笑)

銀プリさんの情報は、マジっすか !?

いいなぁー、5月車検で !!
2010年3月4日 21:12
いや~、無理でしょう(笑)
コメントへの返答
2010年3月5日 9:04
大丈夫だよ~ !! きっと・・・( ^ ^ )
2010年3月4日 21:14
↑マル号も4月予定ですが、思案しなきゃひらめき
コメントへの返答
2010年3月5日 9:06
マル号は、4月ですか。
補償2年延長しておいた方がいいと思います。( ^ ^ )
2010年3月4日 21:15
↑↑マル同じく手(パー)
コメントへの返答
2010年3月5日 9:07
たぶん大丈夫だと思いますぅ・・・(笑)
2010年3月4日 22:03
こんばんわ

ちょびんさん お久しぶりですね^^

ブログ拝見して おもいっきり笑ってしまいました
すみませぬ(笑

機械はきっと正しいと思います
110dbくらいじゃないですか(爆

お互いに無事車検通りますように('-'*)フフ
コメントへの返答
2010年3月5日 9:10
おはよう~

亀さん、お久です !!

笑って頂いて良かったです (笑)

最初は、103dBでした (爆)

はい、お互い車検通るようにお祈りしましょう♪( ^ ^ )
2010年3月4日 22:41
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

車検ですかあせあせ(飛び散る汗) 
自分は去年終わりました冷や汗ACCESS車検で色々と付けてしまい大変な車検になってしまいましたがバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

無事車検が通るといいですねわーい(嬉しい顔)指でOK
コメントへの返答
2010年3月5日 9:13
お久しぶりです。

はい、車検です。
大変な車検・・・良く分かります (笑)

無事通るようにお祈りお願いします。( ^ ^ )
2010年3月4日 23:03
こんばんは~

車検の話が多くなってきましたね。
私はこの前、車検終わりました。
ちょびんさんのマフラーは音デカイですよ(笑)
コメントへの返答
2010年3月5日 9:15
おはようごぜいます。

皆さんそんな時期になりましたね。
おっ、車検終わりましたか !!
ちょびん号は、とても静かですよ (爆)
2010年3月4日 23:38
こんばんは

車検無事通ると良いですね。
私は中間とリヤピースだけ純正にして通そうと思ってますがやって見ないと判りません(汗;
コメントへの返答
2010年3月5日 9:20
おはようございます。

はい、神様にお願いしてるところです (笑)
純正に戻した方がいいですよ。
私は、純正持ってませんので (笑)

スカ兵衛号は、マフラーだけじゃなく、他も純正に戻さないと通りませんって (爆)
2010年3月4日 23:52
こんばんは。

大台に乗ったんですか。凄い音量ですね~!

私もこの夏に車検なので、皆さんの車検の状況が気になる時期です。
コメントへの返答
2010年3月5日 9:21
おはようございます。

はい、大台を超えてしまいました。。

ちょびん号が通れば、大体大丈夫です (笑)
一緒にお祈りして下さい (爆)
2010年3月5日 0:32
セダンの方はこれから車検の方が多そうですね
クーペ組は早い人で半年後です
マフラー音が危険な人がいそうです(笑
コメントへの返答
2010年3月5日 9:24
セダンは発売時期が早かったですからね。
そろそろですね。
あのマフラーの方は、無理ですね (笑)
2010年3月5日 2:56
やさしく♪踏んであげてよ~で合格なんですか?笑

Dラーさんも大変ですね。爆

ちょうびん号が車検通過したら、みんなそのDラーさんで車検受けたりしてね。
コメントへの返答
2010年3月5日 9:27
はい、とてもやさしく踏んでくれました (笑)

私の担当者は、いつも困った顔してます (爆)

やばそうな方がたくさん来たら、担当者は辞めちゃうと思います (爆)
2010年3月5日 3:06
こんばんわ

車検・・・大変ですね。

自分はまだ3年ありますので皆様の対応を見てDに持っていくか考えようと思います。
コメントへの返答
2010年3月5日 9:28
おはようございます。

大変なんですよ。。

なぬー、3年あるですと !!
羨ましい・・・(笑)
2010年3月5日 7:01
おはようございます。

まーく号も車検が8月に控えています。
マフラーはノーマルなのでとりあえず不安は無いです(笑

明日、ちょびんさんとお揃いのアレ逝きます~。

コメントへの返答
2010年3月5日 9:31
おはようございます。

まーく号は、8月ですか。
不安が無いのが一番ですよ (笑)

はい、アレですね。
私のオススメパーツも用意してあります (爆)
2010年3月5日 8:05
おひさです!

脅しちゃダメですyo!
コメントへの返答
2010年3月5日 9:32
おひさ~♪

脅してませんって (汗)
ぺーーさんじゃないので (爆)
2010年3月5日 9:33
赤いピンヒールで踏まれましたか?(笑
コメントへの返答
2010年3月5日 9:46
んー、意味が分からん (笑)
2010年3月5日 10:56
入口付近が真っ黒に色付いたスロットルボディーは指摘されませんでしたか(笑)

あの音量で車検パスしたら犯罪ですよ(爆)
コメントへの返答
2010年3月5日 12:38
あのスロットルボディーを見せたら、担当者はメロメロですよ (笑)

ちょびん号は、電気自動車なみに静かですよ (爆)
2010年3月5日 12:12
音量そのままで計測値さげるって実はマイクにス○ン被せたでしょ(爆

おいらのマフラーは静かなので余裕でパスでしたが・・・
コメントへの返答
2010年3月5日 12:40
マイクにス○ン被せた時点で、100dB超えますって !! (笑)

ちょびん号も余裕でパスです。
きっとパスするはず・・・(笑)
2010年3月5日 20:57
こんばんは

私は昨年日帰り入院で終わりました。

スロットルボディにモザイクかけないとアウトですよ(爆)
コメントへの返答
2010年3月6日 8:24
おはよー。

おっ、1日ですか !!
私は、2日らしいです。
スロットルボディ、もろ出しで行きたいと思います (爆)

プロフィール

「調音施工をやってみた‼ http://cvw.jp/b/304897/47078313/
何シテル?   07/10 10:18
ちょびんと申します。 美味しいものを食べ、旨い酒を呑んでニコニコしてる おじさんですが、皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ZR-V e:HEV AWDに乗っているオジサンですが、皆さん宜しくお願いします。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オプションは、ナビシステム、クルーズコントロール、アクティブAFS、イオンフルオートエア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation