• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

解決しました !!

今日、トミーカイラのマフラーを買った店から連絡があり、マフラー音の測定をさせて欲しいとの事でした。
店からメーカーに問い合わせした所、マフラー音は車検対応ですと自信満々だったらしいです。

そこで気になったのが、インナーサイレンサー !!
コイツが、原因かも・・・。
早速Dに連絡し、インナーサイレンサーを外して測定してもらいました。













結果、平均約95dBでした♪










Dからお墨付きをいただきましたぁ〜♪









まさか、インナーサイレンサーが原因だったとは・・・





トミーカイラさん、ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。。( _ _ )





お友達の皆さん、ご心配をおかけして、すいませんでした。。( _ _ )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/11 20:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 20:36
問題解決して良かったですね
でもインナーサイレンサーで音が大きく??

私の中間パイプはサイレントですが心配です(爆
コメントへの返答
2010年3月12日 9:12
良かったですよ。
マフラーとの相性が悪かったみたい (笑)

サイレントですから、大丈夫ですよ。
たぶん・・・(笑)
2010年3月11日 20:40
こんばんわ(^O^)/

問題解決、おめでとうございます。
しかし、インナーサイレンサーで
音が大きくなるとは?
固定観念を捨てなくてはいけませんね。
コメントへの返答
2010年3月12日 9:15
おはようございます。

ありがとうございます。
このマフラーは、メタルなので合わなかったみたいです。。
詰めればいいってもんでもないみたいです(笑)
2010年3月11日 20:42
マフラー頂くチャンスだったのに(笑
コメントへの返答
2010年3月12日 9:16
ん~、残念 !! (笑)
2010年3月11日 20:43
チッちっ(怒った顔)
なぁ~んだあっかんべー
コメントへの返答
2010年3月12日 9:17
車検対応マフラーだった (笑)
2010年3月11日 21:05
解決されたようですね

これで安心して出せますねぇ
コメントへの返答
2010年3月12日 9:18
解決しました♪

ちょびん号、只今車検中です。( ^ ^ )
2010年3月11日 21:08
こんばんは~。

問題解決して良かったですね!

まさか、環境に優しいはずのサイレンサーが
原因とは、誰も気付かないですよね! (^-^)
コメントへの返答
2010年3月12日 9:20
おはようございます。

はい、ありがとうございます。

マフラーとの相性が悪かったみたいです(笑)
これに気がついてなかったら、更にインナーサイレンサーをぶち込む所でした。(汗)
2010年3月11日 22:29
やっぱす。。。
なんでも入れたがるんだから~!(爆)
コメントへの返答
2010年3月12日 9:21
はい、入れたり出したりするのが好きなもんで ♪(爆)
2010年3月11日 22:45
こんばんは。

僕のインナーサイレンサーなら何時でもお貸しいたしますよ!
でも、細くて使い物になりませんが・・・(爆)
コメントへの返答
2010年3月12日 9:25
おはようございます。

おぉー、いいですね♪
お泊りオフの際に、meisterさんのインナーサイレンサーにおいたしちゃおうかなぁ~ (笑)

先に寝た方が、負けです (爆)
2010年3月11日 22:51
こんばんは!
そっ、そんなオチが・・(笑)
サイレンサーじゃないですね、それでは・・(爆)
コメントへの返答
2010年3月12日 9:26
おはようございます。
はい、私もビックリしましたよ。。
相性が悪かったみたい・・・ (笑)
2010年3月11日 23:51
インナーサイレンサーで音量が上がるなんて初めて聞きました!びっくりですよ。
もし、まだ大きいとか言われたら、SFCのインナーサイレンサーがいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年3月12日 9:29
たぶん、音質の関係みたい ?
実際に聴いた感じでは変わらないけど、数値では全然違います。

あの~、外したインナーサイレンサーは、SFCなんですけど~ (笑)
2010年3月12日 2:37
こんばんは。

サイレンサーで音量が大きくなるって・・・
それでは役目を果たしてないですよね。
コメントへの返答
2010年3月12日 9:31
おはようございます。

なんか音量というより音質のような感じです。
今回は、良い勉強になりました (笑)

プロフィール

「調音施工をやってみた‼ http://cvw.jp/b/304897/47078313/
何シテル?   07/10 10:18
ちょびんと申します。 美味しいものを食べ、旨い酒を呑んでニコニコしてる おじさんですが、皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ZR-V e:HEV AWDに乗っているオジサンですが、皆さん宜しくお願いします。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オプションは、ナビシステム、クルーズコントロール、アクティブAFS、イオンフルオートエア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation