• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

ホットイナズマハイパー&ホットアース装着 !!

ホットイナズマハイパー&ホットアース装着 !! ホットイナズマハイパー&ホットアースを装着しました !!

少し乗ってみましたが、少し元気になった感じですかねー !!
1ヶ月程乗ってからレポします。
んー、どうでしょうか !?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/27 13:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年1月27日 19:08
アース線、綺麗に這わせましたね~。ホットイナズマもいい感じの場所に設置できたようで…。

アーシング&コンデンサー効果楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年1月27日 19:29
はい、何とか設置出来ました。
お約束で、バッテリーのナット落としました。(爆)
針金ハンガーにガムテープ巻いて、やっと取りました。(笑)

やはり、クルマが元気になった感じですね♪( ^ ^ )
2008年1月27日 20:17
こんばんは!

効果が楽しみですが、なれちゃうと分からなくなる可能性が。。。

オーディオの音とかも変わった感じありますか?
コメントへの返答
2008年1月27日 20:47
こんばんはー。

やはり加速が良くなった感じです。
そうですね、慣れちゃって分からなくなりますね。(笑)

オーディオは、とても良くなりましたよ。
坊主がこんなに良い音だったとは♪
でも、最初にオーディオをつけた時に「ジジッ」って異音がしてビックリしましたが、すぐに異音が消えたので、ホッとしました。( ^ ^ )
2008年1月27日 21:12
こんばんは。

この手のモノは前々から気にはなっていましたが。
変化を体感されて良かったですね。
決して安い買い物ではないので。
コメントへの返答
2008年1月27日 22:39
こんばんはー。

私も気になっていたんで、付けちゃいました。

踏んだ時の反応が良くなった感じですね。
燃費は、どうでしょー ?
結構、踏んじゃってるんで。( ^ ^ )

2008年1月27日 22:18
こんばんは~

お恥ずかしい話しなんですが、
この手の商品はどのうような効果があるんですか?
まったく知らないんで教えてください(汗)
コメントへの返答
2008年1月27日 22:54
こんばんはー。

これは、各電装部品・点火系への供給電圧を安定させるチューニングパーツです。
トルクアップ・燃費向上・オーディオのノイズ軽減などの効果があるみたいです。

加速とオーディオが良くなった感じはありますね。( ^ ^ )
2008年1月27日 23:17
なるほど!
そういう効果が得られるんですね。
加速とオーディオが良くなって、
1ヶ月後どうなったのか興味ありますね^^
コメントへの返答
2008年1月27日 23:40
私も半信半疑だったのですが。(笑)

一ヶ月後だと慣れて分からなくなっちゃうといけないんで、来週ちょっとドライブしてレポしますね。( ^ ^ )
2008年1月28日 0:33
こんばんわ
効果あたようで 何よりですね
この手は 結構見た目では 効果わからないんですが 絶対効果あると思うので
私もいずれやりたいですがw

いい値段しますけどね
でも 慣れると 全然わからなくなりますよね(爆
コメントへの返答
2008年1月28日 8:29
おはようございます。

亀ハウスさんにそう行って貰うと心強いです !!
今朝も乗ったんですが、やはり良いですね♪
何かキビキビしてます。

慣れるといけないんで、来週レポしますね。( ^ ^ )

あっそうそう、ブレーキパッドですけど、前にレポした時より効きが良くなりましたよ。
私は、これで良いかなぁー。
2008年1月28日 0:50
こんばんは!

キレイに配線してますね~! 当方が前車でやってたのと雲泥の差です(笑)

前車でやったときは、知り合いの電気工事屋さんに貰った電線で、これでもか!っていうぐらい張り巡らしてました~(爆) 後で知ったのですが、ポイントを押さえれば4~5箇所で良いと言われ「やってもうた~」状態になりました(^^;

コンデンサーがどういう効果を示すのか、興味津々です。

レポをよろしくお願いしますね~(^^)
コメントへの返答
2008年1月28日 8:20
おはようございます。

何とか配線出来ました。
アーシングは、オルタネーターから取ろうとしたんですが、大分下の方にあり、しかもベルトが近かったんで断念し、エンジンカバーを外しフロント側の金属部分に一本と左右のボディーアースから一本づつの計三本です。

来週レポしますね。( ^ ^ )
2008年1月28日 8:17
おはようございます~(^O^)/
ちょびんさんの弄りスピードが加速してるような冷や汗
それはさておき、なかなかよさそうですねグッド(上向き矢印)
また後日の使用レポ楽しみにさせていただきますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年1月28日 8:24
おはようございます。

確かに弄りスピード加速してました。(汗)
何かキビキビ走りますよ♪

来週レポしますね。
ところでバッジョさん、たけしスペシャルはイツですか?( ^ ^ )
2008年1月28日 9:20
おっと!アーシングですな!!

実はオヤジも???????部品待ちしてたりもします(笑)
しかも!ちょっと冒険してみたんですが、あんなメーカーが真面目に作ってたんですね(謎)
コメントへの返答
2008年1月28日 9:35
はい、コンデンサー&アーシングです !!

オヤジさん、何の部品発注したんですかー?
もう少しヒント下さい(笑)
オヤジさんの弄り、楽しみです♪( ^ ^ )

プロフィール

「調音施工をやってみた‼ http://cvw.jp/b/304897/47078313/
何シテル?   07/10 10:18
ちょびんと申します。 美味しいものを食べ、旨い酒を呑んでニコニコしてる おじさんですが、皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ZR-V e:HEV AWDに乗っているオジサンですが、皆さん宜しくお願いします。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オプションは、ナビシステム、クルーズコントロール、アクティブAFS、イオンフルオートエア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation