2010年03月07日
昨日、Dに呼び出されまして・・・
担当者から「もう一度排気音量を測らせて下さい」と言われ・・・
私「エー、この前測ってOKだったじゃん !!」
担「指定の回転まで回してなかったみたいですので」
私「分かりました。。」
担「では、まず左マフラーから測ります」
車「フォーーーーーーーーーーーーン !!!!!」
私「・・・・・汗」
担「・・・・・」
私「完璧100dB超えてる・・・マジ !! 」
担「次は、右マフラーを測ります」
車「フォーーーーーーーーーーーーン !!!!!」
私「・・・・・汗」
担「・・・・・」
私「こちらは、限りなく100dBに近い・・・滝汗」
担「ちょびんさん、車検通りません」
私「ふぅー、ダメっすか !!」
担「ダメです !! 」
マフラー音量の測定は複数回測り、その平均値が96dB(年式等で変わります)以下でないとアウトです。
ちょびん号は、キャタとマフラーを変えてます。
トミーカイラのマフラーは、結構音が大きいので・・・。
違うマフラーならキャタ変えてても通りそうなんですが・・・。
キャタを純正に戻します。。( - - )
Posted at 2010/03/07 21:25:44 | |
トラックバック(0) | 日記