• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびん(^^)のブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

週末の色々 !!

週末の色々 !!土曜日は、アクセスさんにてパッド&ローターを装着しました。
いつも良くしてもらっているI氏と社長さんが作業をしてくれました。
ここで、少し問題発生 !!
リアのパッドに出っ張りがあり、すんなり付けられませんでした !!
しかし、出っ張り部分を削って、何事も無かったように装着(笑)
まだ付けたばかりなのですが、以前より効きますねー。
これで、あたりが出たらドンだけ効くか楽しみです♪
やはりダストは出ますねー、それと少し鳴きます、まっ想定内なので問題なしです。

日曜日は、藤山さんのオフ会に参加してきました。
川口あんぎょうの第一駐車場に早めに着いたので、レストランで食事をして出たところで、おばけさんファミリーに遭遇 !!
第二駐車場に藤山さんの36が停まっているとのことでしたので、第二へ異動し暫くすると、びんぞうさんとバッジョさんが来られ、他の方も続々と到着されました。
藤山さんは、とても話しやすくよい方でしたよ !!
あっ、お菓子ご馳走様でした。( _ _ )
Hスタイルのエアロは、格好良かったです !!
今回が初参加の方もいらして、色々なお話ができ有意義なオフ会でした。
ホントに皆さんクルマが好きなんだなぁー !!

参加者の皆さん、お疲れ様でした !!
また楽しいお話しましょうねー♪( ^ ^ )
Posted at 2008/07/14 10:06:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月10日 イイね!

昨日、Dに行ってきました !!

トランクの雨だれ防止対策品の件で、Dに行ってきました !!


私「トランクの雨だれ防止対策品が出てるみたいなんだけど・・・」

D「はっ !! 今調べてみます」

私「・・・」

D「ありました !!」

私「それ、付けて下さい」

D「金曜日の10時には入荷します」

私「じゃー、金曜の夕方に来ますので、お願いしますね♪」

D「はい、取り付け方も良く調べておきますので、お待ちしております !! 」


こんな感じで、対応してくれました。
うちのDは、とてもいい感じで良かった。
kzoさん、バッジョさん、教えてくれてありがとうございました。( _ _ )

あっそれと、土曜日にアクセスさんでブレーキパッドとローターを装着します !!
ローターは、発注してから2週間以上かかりました(笑)

日曜日の藤山さんのオフ会、とても楽しみ~♪( ^ ^ )
Posted at 2008/07/10 09:30:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月21日 イイね!

プチオフやりました !!

今日、カレスト幕張でプチオフやりました !!

来られた方は、まさおさん(強制参加)、おばけさん、TAKESHI V36さん、ぺーーさん、kazupyon7514さん、comme-caさん、アクセスさんでした。

私は、10時少し前に到着し、まさおさんにご挨拶し、レーダー代金を支払い入庫。
それからしばらくしたら、おばけさんご一家が来られました。
おばけさんのチョー可愛いお嬢様(二人)に遊ぼう攻撃を受けましたが、お菓子でごまかしました(笑)
その後、TAKESHI V36さん、ぺーーさん、kazupyon7514さん、comme-caさんご一家、アクセスさんが来られました。
comme-caさんの奥様に初めてお会いしましたが、大塚愛に似ていてお綺麗でした !!
あっ、おばけさんの奥様も相変わらずお綺麗でした !!

いつものように、クルマの話やお馬鹿な話をして、楽しくホントにオモロー !!!
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまい、3時過ぎに解散。

帰りは、ぺーーさんとアクセスさんと一緒に帰ったんですが、この方達は飛ばす飛ばす(笑)
私も何とか付いて行ってたのですが、取り付けたばかりのレーダーが何かに反応し鳴り始めたので、少しゆっくり走ったら、ぺーーさんとアクセスさんは消えてました(爆)

今日参加された皆さん、お疲れ様でした !!
また次回のオフ時も宜しくお願いします !! ( ^ ^ )
Posted at 2008/06/21 23:42:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月19日 イイね!

ブレーキパッド、販売 !!

DIXCELさんで、V36のリヤのブレーキパッドを販売しました !!

まだ、HPには載っていませんが(笑)

リヤパッドの品番は325 488です。

これで、ちょびん号はローターから一式逝けますよ !!



あっそれと、PV36のSとSP用のパッドも販売しました !!

フロント品番( 321 465 ) 、リヤ品番( 325 488 )

PV36のSとSP用のローターは、もう少し時間がかかるみたいです。



皆さん、逝っちゃいますかぁー。( ^ ^ )
Posted at 2008/06/19 13:51:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月16日 イイね!

プチオフやっちゃいます !!

今週の21日(土)昼頃にカレスト幕張に集まりませんか ?

集合場所は、いつもの所(笑)



今日現在、決まっている参加者は、ぺーーさん、アクセスさん、ちょびんです。

強制参加者(私の独断ですが・・・笑)が、まさおさん、comme-caさんかなぁー。



今回の一番の目玉は、やはりぺーー号(越後屋1号)だと思います。

生のぺーー号(越後屋1号)を見て !! 聴いて !! 試乗も出来るかも !!

それとアクセスさんも来られるので、色々聞いちゃいましょう !!

お時間がある方は、是非いらして下さいな♪

きっと、オモロー !!! だと思いますよ。

因みに私は10時に行ってますので、宜しくです。( ^ ^ )
Posted at 2008/06/16 16:39:32 | コメント(14) | トラックバック(2) | クルマ

プロフィール

「調音施工をやってみた‼ http://cvw.jp/b/304897/47078313/
何シテル?   07/10 10:18
ちょびんと申します。 美味しいものを食べ、旨い酒を呑んでニコニコしてる おじさんですが、皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ZR-V e:HEV AWDに乗っているオジサンですが、皆さん宜しくお願いします。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オプションは、ナビシステム、クルーズコントロール、アクティブAFS、イオンフルオートエア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation