• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.マーキーのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

OH!マルゲリータ!貰い物に落とし穴が・・・(爆

OH!マルゲリータ!貰い物に落とし穴が・・・(爆おはようございます♪

何やら台風は南の海でグルグル回って消滅して
熱帯低気圧になってしまった様ですね!

さて一昨日の夜にお会いした馬さんから何かの
景品でもらったからあげると電子レンジを頂いた
ので昨晩は地元のツレの家でピザパーティでも
しようぜ!とツレの隠れ家に仲間数人を呼んで
食材も沢山仕入れて来てまずはカンパーイでの
スタートとなりました(^^)

飲み専門役とピザ製作班に分かれて製作班は
皆さんが持ち寄った材料を切ったりちりばめたり
しながら取りあえずピザを10枚程作り最初の1
枚はマルゲリータから始めよう!とタイマーを入
れ製作班も飲みに加わり生2杯目を空けた時に
悲劇は起こりました。。。



OH!マルコゲーダ!!なんで??

予定タイマー5分でセットして少なめで合わせた
はずのピザは無残にもクロコゲータに(爆

その後4分でも同じ感じに仕上がりレンジが壊れ
てるんじゃない?との皆さんの意見で何気に裏
側を見ると50Hz専用!?ココって50Hzだった
っけ?と皆さんに伺うと60Hだ!とのやっぱりな
答えが返って来ました><;

江戸~帰りの馬さんは何かの景品で頂いたのは
電子レンジ・・・まだヘルツフリーじゃないの!?
と疑問に思い調べると現在でもダメな物は多数
有りレンジや蛍光灯や洗濯機はよく見ないとダメ
みたいです・・・

高級品はヘルツフリーがほとんどみたいですが
安い商品は分かれていますね♪

電源周波数は意外なところで災いをもたらせます
が発電器なども安いのは分かれていますので外
でキャンプをする際に糸魚川から富士川の境界
線をまたいで集まる時には意外なトラブルがまだ
起こる可能性が有ります。



曲線が全然違うので50Hzを60Hzで使用すると
例えば毎秒100回放射されるマイクロ波が120
回放射されてしまうのでマルコゲータが出来上が
ってしまったのも理解出来ます(涙

何故この様な事になったかは簡単にお伝えすると
関東が最初直流で電気を使い始めて関西は翌年
交流で電気を使い始めました。
関西は交流電力をアメリカ製で発電しましたが遅れ
ること6年関東がやっぱり交流がイイと発電を変え
た際にドイツ製の発電機を入れた為にその機械の
発電Hzが50Hzで最初の関西は60Hzだった為に
こんなバカげた日本真っ二つなHzが出来上がった
そうです♪

まぁ朝から難しい話は横へ置いておいたその後は
どーなったかと申しますと皆さんの同級生の中にも
居るかと思いますが一番パシリになりやすい方が
電子レンジの前で門番をしてもらい全てツレのお腹
に収まってお開きと相成りました。

でも優しいオラはそのパシリ役の彼の娘が東京で
来年から学生をするのでレンジを差し上げたと言う
美しいお話でお終いで御座います(爆
決してその娘さんが可愛いからあげた訳では無い
のであしからず(きっぱり♪)

何やら本日もお暑い日になりそうですので皆さんも
熱中症に気をつけてお仕事お励みくだされ~♡
Posted at 2013/06/13 06:57:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年06月12日 イイね!

恐ろしNightが終わりました♪・・・が・・・さて?

恐ろしNightが終わりました♪・・・が・・・さて?おはようございます♪

昨夜は何時もの广东の馬さんがまたまた名古屋へ
お見えでして車壊されました(爆

今回は江戸経由でまた何やらお仕事をこなして後
に名古屋へお越しでしてまたまた怪しい機械多数
を持参されて再びオラの車を実験台にして新たな
企みを披露するだけ披露して闇に消えて行きまし
たが・・・

お得意のレーザーのお仕事が忙しくなかなか技術
のお披露目が出来ないらしく各国へ出抜けている
間にひらめきを自社に送り帰国後に試作を手直し
してるとか(^^;

さて今回は江戸のとある方のお願いで車に使用を
する車内レーザーを作るとか・・・

で、持ち込んだのは以前は窓1つでRGB(テレビ
の3原色)赤・緑・青をMIXして放射するタイプでし
たが今回は窓4つでRGYV(赤・緑・黄・紫)を独自
で放出するタイプ・・・でもデカイ・・・デカ過ぎるぜ!
馬さんよ(爆

横が65cmは置き場に困るんだけどもう少し小型
にしないと売れないと思いますがまずはテストだと
訳の分からない講釈をタレてセレナの後部へ設置
して・・・何やら不満げな面持ちにどーしましたか?
と伺うと・・・レーザーラインが見えないと不満顔で
御座います(笑

当たり前でしょ!中国の汚染された空気とは違い
日本は空気は透明なの♪と言うとブツブツ言って
トランクからまた何か取りだしてコンセントは!?
と聞かれ助手席下に有るよと答えると何かを設置
してスイッチ入れた途端にバチッ!・・・??何が
起きましたか?ヒューズが飛んでますけど><;

で?何取り付けたの?と伺うと・・・・何とスモーク
マシーン持参して暖機しようとONにした所電源が
足りなくてヒューズが飛びました(爆

W数何と750w・・・100wですけどこのコンセント
壊す気で名古屋へ来ましたか?(涙

で仕方が無く知り合いのお店で電気等をお借りして
テストしましたが・・・・綺麗や~♡でもこんなの車に
取り付けて走る人居ます!?オフ会仕様だろーね!
ルームミラーに反射したら目くらましで即事故確定
ですので停止しての使用でしょうなぁ~(^^;
前から見たらこんな感じに車内が光っていたらオラ
なら警察呼びますが(爆笑







まるっきりクラブなのですが・・・どーね!?

馬さんお江戸の大黒Pの集まりで刺激されたらしく
日本車のOUT SIDEは凄く綺麗だけどこれからは
IN SIDEの時代だね!と豪語されてましたがう~
んど~なんやろ?とお答えするとその手のクラブ
の方からの依頼で(恐らくランボかフェラ)車内で
スモークとレーザーが同じ機械で且つLOWワット
で使用出来る物の依頼を受けたらしい・・・

MAX150wでシガライターからDC-ACで電源を
取っても大丈夫なのを製作するとおっしゃってまし
たが四角で各コーナーから90度を上から下へと
照射して真ん中にスモーク噴射となるそうです♪
でもムービングヘッドを四隅に置いて回転させた
方がギラギラなのでは!?とも思いますけど・・・

お金持ちは20万や30万では笑ってオーダーして
来るから日本人は好きね!と・・・まだまだ大不況
でごく一部の方のお話でしょうけど(TT)

とそんな訳でこんなん車内で照射したら走れない
と思いますが大黒Pなんかでは受けるかな!?

とりあえずレーザーもスモークマシンも預かりました
ので全オフで昼間からスモーク噴射してレーザーで
も照射しますか?(爆笑

その後は飲み会で大はしゃぎしてまたまた秘書?
たるおねぇーたん引きつれて御帰りになられました。

えっ?写真ですか!?

何ちゃって少女時代ですが見ます?↓



ホテルへ帰ってあんなことやこんなことしちゃった
んでしょうかねぇ~(笑

台風は何処かへ行ってしまった様な晴天な名古屋
ですが皆さん安全運転でお過ごしくだされ♡

Posted at 2013/06/12 07:15:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年06月11日 イイね!

細かい作業ですがオラには重要なことでして・・・

細かい作業ですがオラには重要なことでして・・・おはようございます♪

さて←の写真を見て何じゃ!?と思われた方も
お見えでしょう・・・

さて何でしょうか?(笑

オラはこう見えても結構神経質な性質でして車内
や車外でギシギシ音やガサッと擦る音が気になり
必ず音の源を捜します。

現在はまだ1年程しか経過していないので車内は
全て対策済みで余計な音はしませんが車外の音
は解決出来ていなかったので今回北名古屋の方
(博士)と地元のIWATA WORKSに協力頂いて
アノ忌まわしい音をやっつけました(^^;

その音の源とは・・・リアタイヤが擦れる音でして
HKSの車高調で僅か3cmしか落として無いのに
高速のバンプでガガッ・・・右折や左折の登り勾配
の時にザザッ・・・何時もイライラしてましたが何処
が当ってる?と捜すとやはりリアフェンダー内上部
と何とセカンドドアのサイドパネルの内側にも擦り
傷を発見しまして・・・当たるか?こんな場所とも思
えましたがどーせやるなら・・・チョン切りました(爆

リアフェンダーは爪折り機でグリグリと曲げてもらい
ほぼ垂直に近くなりまして・・・OK♪

リアフェンダーはエアグラインダーでぎゅぃーんと削
り取り見事に無くなりました(爆



何故と思われる方はコチラをご覧になるとローダウン
したオラのセレナがどの様に擦れているかが分かる
と思いますし、何故リアシムを入れたのかが分かり
ますよ!(リアトーションビームはこんな感じで動く)

ただ下げるだけだと上のコチラで分かる様にタイヤ
はバンプの度に内股に引っ張られサイドステップを
擦る感じに入り込みますのでセカンドドアのサイドの
内側に擦りが見られるのも理解出来ますよね♪

知らなかった皆さんも車高を下げて自分の車は何処
とドコが擦れているのか?を理解されてタイヤの寿命
も考えて対策してみては如何でしょうか!?

今回は爪折りする際にヒートガンで塗装が割れない
様に炙ったので張り付けフェンダーが溶けてしまう
恐れが有りせっかくなので新調して再張り替えなど
も行いました(^^)

フロントはバンパーとのつなぎ目を綺麗に見せる為
例の超音波カッターで切れ込みを・・・完璧♪



リアはドアの隙間を考慮して見た目分からない様に
何とか張り替え完了しました♪



その後今までこの場面では擦っていた場所と思うへ
行き何ヶ所かで試しましたが全てOKで最後に高速
でのバンプも当たる事は無くなりましたのでイライラ
が解消してすっきり~(爆

ノーマルなら何も考えないでOKなのですが改造とは
こんな感じで何時も何かを対策していないと進みませ
んがそれがまた楽しいのですが・・・

とそんな訳で北名古屋の博士と地元のツレには大変
お世話になりましたm(_ _)m

さて今週は台風が接近して何だか急カーブでコチラへ
近づいて来てますが視界も悪い日が続きますので皆
さん安全運転でお過ごし下さいね♡

さて今晩はまたアノ謎の中国人の馬さんが名古屋へと
お越しだそうで再び車内が実験台ななるのかと思われ
ます!その内燃やされるな・・・セレナ(爆笑
Posted at 2013/06/11 07:21:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年06月10日 イイね!

全て終了♪でも何故か事実が・・・まぁ~OKですが(^^;

全て終了♪でも何故か事実が・・・まぁ~OKですが(^^;おはようございます♪

以前にUPして反響の大きかったおれ・おれ詐欺の起訴
が終了したそうな・・・
この容疑者は4月下旬に三島駅で老婆から750万円を
搾取していたそうでその他の余罪も10数件有るとの事
で東京在住でしたが全国的な組織の一員だそうです!

で先週月曜日に警察から電話が有り金曜日に表彰する
からお父様にお伝え下さいとの電話を受けオヤジに何か
表彰してもらえるらしいので午後1時にお迎えが来ると
伝えて忘れてました(爆

親父も少し小奇麗な恰好して行けばいーだろ別に特別
かしこまって行かなくてもと言うのでいーんじゃない!と
返して起きました。

そんな事忘れて金曜日の会社帰りに何気にニュースを
見ながら走っていると・・・本日おれ・おれ詐欺の容疑者
が逮捕されましたとの報道に何気にテレビに目をやると
なにぃー親父がテレビに出てる(爆

それも結構長々と10分弱程この話題で親父出てるわ!
表彰からインタビューまで受けてるし&背広着てるし訳
が分かりませんでしたがニュースの内容が・・・全部自分
の手柄にしてやがる・・・報道事実が湾曲してるぞ~と
車内で一人ブツブツ言いながら帰宅しました。

以前のブログにもUPしましたが完全に騙されてオラに
言われるまで気がつかなかったのが「朝出掛けに何も
無くおかしいと思った」とか「おれ・おれ詐欺だと」ピンと来
たので警察に電話したとか・・・

一人でヒーローになってらっしゃるし・・・どうも数日の間
に以前の記憶からオラは消えてしまったらしく全て自分
で解決したんだ!的な思い込みに入られてました(爆笑

まぁー親父だから笑ってますが新聞社のインタビューに
皆さんもこの様な場合はおかしいと疑って被害に合わな
い様にして下さい♪には爆笑で騙されとったのは忘れた
かな!?と聞くと最初から分かっていた!に変わってた
し警察に電話したのは誰?と聞くと・・・あれっお前やった
か?自分で電話したかと感違いしとったと言い放ったの
はやはりボケでしょう(TT)

警察からの感謝状は「騙された振り作戦」と何時の間に
か作戦となっていまして笑えましたが・・・↓



記念品は額だけでただそれだけで御座いました♪

翌日の中日新聞では県内版の1/6面程にカラー写真
で載せれらて切りぬいて額に張り付けてましたが年齢
も年齢ですので嬉しかったんでしょうね♪

金一封は出ないのね!やっぱり(笑

でも今年に入ってだけでも愛知県全体の被害額は驚く
べき数字で31人で2億7千万円以上に登ります><;
皆さんのお家も以外にお金持ってるかも知れないので
気をつけて下さいね!

そんな金曜日の夕方の出来ごとでしたがやっぱり神は
オラの事を忘れて無かった出来ごとも起きました・・・v

一人ヒーローを味わった親父には感謝状と額でしたが
影の立役者のオラは何も無しでは可哀想でしょ!!
そんなオラには神様からのプレゼントが贈られました。

日曜日数ヶ月ぶりにパチ屋へ行きましてたまたま新台
の北斗の拳が目の前で空きまして・・・座って僅か5分
で5000円の投資でやり方も分からないのでたどたど
しく説明書読みながらやっていると・・・止まんね~(爆
3-4回押し順も間違えて機会に何やってんだ~~と
怒られましたが(涙

一撃48蓮ちゃんで5800枚吐きだしてくれました♪↓



ズー万円オーバーはきっと表彰されなかったオラに神
様がくれたプレゼントと思いました(^^;

とそんな週末を過ごしたのでした(笑

雨も様な週初めですが皆さん安全運転でお過ごし下
さいね♡
Posted at 2013/06/10 07:14:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記
2013年06月07日 イイね!

あれから25年・・・まだ現役やった・・・乗りてぇ~♪

あれから25年・・・まだ現役やった・・・乗りてぇ~♪おはようございます♪

かなり昔のお話ですが以前にお話ししました様に
オラは若かりし頃アメリカに憧れふとしたきっかけ
で渡米しました。

それも普通の旅行では無くONE WAYで帰りは
オープンチケットと言う無謀にも程が有る勝手で
気ままな旅・・・のはずがいつの間にかオーバー
ステイで移民局やポリス&シェリフ・入管などを
気にしながらウロウロすること数年・・・フリピン人
にもよく間違えられましたが何か!?

主にLAにて活動してましたが大陸横断や南の方
(フロリダ)などにも出没しちょりました(^^;
今から25年も経過しちゃいましたがその頃でも
10年落ちなんて車検の無いアメリカではソレ位
落ちはこの車ではバリバリの大人気でした。

あの頃は白人はGMで黒人はFordみたいな車
社会でしたがLAにスクリプスと言う黒い方が多い
ギャング団が有りましてガキ共なのですが派手な
カラーリングでフルサイズを乗りまわしてました。

日本ではなかなか乗れないのでせっかくのUSA
での生活でフルサイズに挑戦したのもこの頃です
スティビーワンダーを耳が千切れる程の音量で
流してたのも懐かしい思い出ですが・・・
パートタイムラバー・・・今の生活でも変わらない
のか?オラは(爆

そんな中フロリダでよく見かけた大好きな車が何
とアメリカのオークションで売られてました。。。

FORD LINCOLN MARK V 1978・・・コレが本当
に大好きでして威張り・幅・長さ・全てがフルサイズ
でアンリーテッド(無鉛ガソリン)をガバ喰いな車で
したが無駄が多すぎても大好きでした(笑

長さ588cm、幅203cm、高さ139cmで・デカッ!
排気量6600cc、車両重量2220kg

エミリオブッチ、カルティエ、ダイヤモンドジュビリー
ビルブラスなどマークⅤでも色々有りましたがこの
珍しいカラー(アプリコットメタリック)がフロリダの海
に栄えて好きでした。

それでは35年落ちのオラの大好きだった車を見せ
ましょう♪

写真は現在の姿ですがとても素晴らしいコンディション
で60万円程で買えます・・・欲しいけど・・・ガス検も
無いので乗れないし・・・(TT)

真後ろに着かれたらビビル写真↓



真横から5m88cmにシビれる写真↓



斜め後方ですが時計台と呼ばれた後ろ姿↓



大好きな斜め右側からの写真↓



最後に斜め左側からの写真↓



どーですか!?
日本に帰国してからダイヤモンドジュビリーとビルブラス
は乗りましたが親に恥ずかしいから出て行けとも言われ
て仕方が無く売りましたが(^^;
ダイヤモンドジュビリーで怒られて車変えるわ!と言い
ビルブラスに変えたらもっと怒られたことは内緒です(爆

25時さんの最初の就職先の社長さんはたぶんコレの黒
では無かったでしょうか!?
TOWN CARコレはその当時はマフィアのボスが葉巻
咥えて後ろでふんぞり返ってましたけど(爆



 

35年の歳月も感じさせない貫禄に古き良きアメリカを
思いだすのでした♪

本日は変わりやすいお天気みたいですので皆さんも
気をつけて運転して下さいね♡
Posted at 2013/06/07 07:26:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | オハブログ | 日記

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation