• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnですのブログ一覧

2008年04月09日 イイね!

アニメイト浦島

今日「ひぐらしのなく頃に」を買いに地元のアニメイトに行った。
原作ゲームは同人なので一般には流通してないが、
アニメイトならあると思った。
で、ありました。
奥の一角にコーナーがあって、
「解」も「礼」もまとめ買い。
PS2版の「カケラ遊び」も30%0ffだったのでまとめて大人買い。
手持ちがあまりなかったので、カード使えるか聞いて購入。

それにしても、アニメイト。
訪れたのは中学生の時に札幌のアニメイトにわざわざ行って、
「うる星やつら」と「さすがの猿飛」のカンペンケースを買って以来か。
25年ぶりに入ってみた感想は「たまらんなぁ」だ。
ここでいいんだ、と思った。
レジの店員が見習いでその対応が毅然としつつも初々しい。
意味なくメンバーズカードまで作ってしまった。
客も意外とお洒落っぽい野郎も多くて、驚いた。
同士の連帯感とバリヤー感が同時に発生する。

最近のジャンプ作品やアニメ作品には疎いし魅力を感じなかったが、
ここに野沢雅子コーナーや高橋留美子コーナーとかあったら、
オールドファンも集まるのになぁと思った。

しかし、いわゆる最近の「アニメ絵柄」は、いつ、だれからなのだろう。
ダーティーペアの土器手司か、
うる星後期のやまざきかずお辺りが嚆矢、かな。
Posted at 2008/04/09 21:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング
2008年04月08日 イイね!

トイザらスえらい

『日本一周歩数計の旅』の記事を雑誌で見て、
絶対買おうと思い、発売日の4月2日を待ち、
昨日思い出して、ネットで検索するも、
もうどの店でもすべて売り切れ!
これは、ヤフオクしかないかな?と、思うが、
送料入れると、定価よりどうしても高くなる。
で、一応地元の「トイザらス」に行ってみると、
たくさん積まれてました!

早速装着して、出発地点を宗谷地方にする。
近所の郵便局に用事があったので、
車で行かないで歩いて行きました。
往復で3000歩。
これ、再び宗谷に戻ってこれるの、何年かかるの、かな。
Posted at 2008/04/08 03:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2008年04月06日 イイね!

まことvs魅音

今フト思ったけど、
「ひぐらし」と「セーラームーン」の比較考察はアリ、かな?

一応「五人組」の「変身」モノだし。

「ひぐらし」を体験していて、
自分の中で、まこちゃんと、魅音が重なったのだ。
15年前、木野まことに熱をあげていた自分が、
今、魅音に関心を寄せているのがこれで納得できる。

ひぐらしから、レナ、魅音、沙都子、梨花、詩音。
セラムンから、うさぎ、亜美、レイ、まこと、美奈子。

唯一の男が、それぞれ圭一に衛だろ。

対応させると、

うさぎは、一応主人公で「天然」なのが似ているレナかな。
でも運命やキャラの役割的には梨花か。クイーンだし。

レイは、憎まれ口をたたく性格的には、沙都子?
でも、巫女だからレイ=梨花かな。

亜美は、無口でお上品だから梨花?

まこちゃんは、性格も髪型も対男に関しても魅音で決まり!

美奈も遅れて登場というところや髪型で詩音、かな。
ストレスの溜まり具合も似てそう。

あと、羽入は、ちびうさか、サターンか、ルナ&アルテミスか(笑)?

懐かしのセラムンCM動画を見ると、
これをひぐらしメンバーでやらすのを想像したくなる。
ジュピターの「かっくい~」(笑)を
レナの「お持ち帰りぃ~」に置き換えたり、
沙都子に「まぁまぁですわ」と言わせたり。
誰かニコ動とかで作ってくれないかなぁ。

<object width="425" height="355"></object>
(しかし、まこちゃんの「かっくいー」ってオチ扱いかよ・・・。)
Posted at 2008/04/06 02:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年04月06日 イイね!

ひぐらしyouちゃん

「ひぐらしのなく頃」原作の名曲「you」に、
「新超音質」のバージョンが出ていた。
<object width="425" height="355"></object>

さらにPS2版「祭」のCGと「you」を組み合わせた動画
<object width="425" height="355"></object>
のコメント群の中に、

「諸外国の方は、日本人が髪を染めるのを知らないので、
 沙都子や圭一や三四さんが外人だと思っているようだ。

 誰か説明してあげて。」

というのは笑った。

アニメは全部見たので、
今度は原作ゲーム(鬼隠し編)を体験版DLしてやってみる。
情報量と伏線の提示の仕方になるほどと思う。

それにしても「イリ」さんのサイト「雛見沢研究メモ(仮)」は読ませる。
Posted at 2008/04/06 01:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年04月03日 イイね!

野沢雅子の気持ち

「ひぐらしのなく頃に」全話をようつべで見終わり、
昨日から続編の「ひぐらしのなく頃に解」を見ようと思ったら、
全部削除されていた。
で、中国の動画共有サイト「YOUKU」に駆け込む。
ここの日本のアニメ紹介サイトに移ると、全部ありました。
「YOUKUアニメまとめ」(ttp://freil.net/cat7/cat10/)
ただ字幕が中国語でもれなくついてくるので、
なんか中国語の勉強にもなるなぁ。
夜中の4時にすべて見終わる。
ことしはアニメの第三部がはじまるらしいが、
「ひぐらし考察雛見沢研究メモ」
(ttp://irimadonna.blog63.fc2.com/blog-category-37.html)
などのサイトを見て、だいぶ冷静になれた。
ただ第一部で受けた感触を大切にしまって生かしていきたい。
さらに「墓場鬼太郎」もすべて視聴。
REALPLAYERですべてダウンロード。
見逃した回も無事見れました。
野沢雅子さん、間に合いましたよね。

KONOさんとしゃべってたら、
チョコレイト・ディスコの高画質版を発見。
ようつべで、こういう機能があるとは知らなかった。
<object width="425" height="355"></object>
この画面をクリックして再生し、
さらにもう一度クリックしてようつべサイトに飛び、
画面の下の「この動画を高画質で見る」というところをクリックすると、
三人の動きも背景もはっきりみえる!
はっきり見えるのがいいのか悪いのかはおいといて・・・。
この動画を収録したDVDが絶版になっている今、
これが唯一、あ~ちゃんの笑顔をはっきり拝める方法ですよ!
Posted at 2008/04/03 20:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「伊良部逝去の今日、巨人・大村の打順は二番だった。」
何シテル?   07/29 21:25
カービューさんは便利ですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「NAVI」が紙面リニューアルしていた。 編集長の巻頭言で紙媒体の危機感を論じていて、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation