旅写真更新しました。
画像は、マンハッタン北西部にあるNY本願寺内での法要風景。
雑誌でここの存在を知って、法要の日に合わせて訪問しました。
NYという仏教から最も縁遠い感じがするところにこそ、
そこで厳かに粛々と勤められる法座を体感して、
なにか本質的なものを感じ取ることができました。
同時に日本から仏教的なイメージとして辺境である地に身を置くことで、
インドに対する辺境としての日本、
京都に対する辺境としての北海道、
を再認識しました。
中心よりも周縁にこそ文化の本質が残るとするならば、
仏道を通じてNYと北海道のこれからがつながる感じがしました。
突然の来訪にも関わらず、
法要後、2階でおときの接待もいただいて、
中垣住職さんをはじめみなさんにお世話になりました。
Posted at 2009/02/04 20:07:58 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域