• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnですのブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

「ありがとうございました」

昨日の(今朝の)NHKBS熱中夜話アニメソングナイトは、
二回に分けて放映されたものを一挙に再放送したものでした。
第一部は往年のアニソンということで、
この二人がゲストでしたw

<object width="853" height="505"></object>

この番組の斬新なところは作曲家たちに焦点を当てたところで、
第二部が最近の作曲家たちということでした。
ちょうどテレビをつけたらいきなりハルヒの映像で、
神前暁本人が登場しての特集。
で、アニメソング史上のエポックとなった作品として、
「もってけ!セーラー服」がNHKでフル放送されましたw

ふえ~と思っていたら最後が菅野よう子特集で、
夜中の3時にMay’n&福山芳樹のマクロスコンビで熱唱。
こりゃ寝れんわw



で、6月12日深夜には、
NHKのど自慢(アニソン限定)の地上波放映が決定したらしく、
司会の森口博子が、なんと水の星とエターナルを唄ったらしい。

ちなみに予選の模様がNHK大阪放送局のHPで期間限定アップされていて、
見てみたのだが・・・、
人のことは言えないが、ヒドすぎるww
つーか、タムタム&みんカラの猛者で殴りこめば全部蹴散らせるのでは?
結構楽曲もかぶってるしww


15番、「宇宙刑事ギャバン!」
と宣言した後客席が「お~!」とどよめくのがオモロw

続く「シャリバン」も最初だけ盛り上がってたけど、
もっとこぷちゃいさんみたいに気合い入れて唄え!

あと、22番のかぼちゃワインのLのコスプレ野郎、
作品を冒とくしてんのか!

25番、十番中学の制服に似せて、
リボンだけ大きなものをつけている所に苦心がうかがえて、
少し微笑ましい。

47番、ちさタローの振り付けをもっと見習ってほしい。

51番のゴーストスイーパーの人は、あの声なら、
選曲を間違ってんじゃないのか?w

63番の「アクマイザー」、
完全に客引いてたもんなぁ。
最後の「えっ?」ってw

82番の「誰がために」は、声色似せてるけどww

89番、ひとりMAXハ~ッww

117番からのペガサス三人衆はこれコントだよw

129番はスナックのママか?

138・139番、なんで藤子はA人気なんだよw
おそらくF楽曲は、フジコプロの権利承諾無理だったのかな?
(でもこの次の子ドラ、歌ってるか・・。FとAのバランスとったのかな?)

147番の女性、なんで学生服なんだ?
まさか竜之介気取りか?

コス的には、優勝は「ライオン」の4組目かなぁ。

俺なら何を唄うか見ながらずっと考えていたけど、
優勝を狙うなら、やはり「スプーンおばさん」かなぁ(NHK的に)。
Posted at 2009/06/03 23:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

NHKにらき☆すた降臨

ちょっと~!
NHKでアニソン特集やってるよ~。
もってけ!セーラーふくを分析してる・・・。
みんな見てるのかな?

今、菅野よう子特集に移りました。
ターンAだぁ~!!
Posted at 2009/06/03 02:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年06月03日 イイね!

藤子・F・不二雄大全集

『藤子・F・不二雄大全集』(小学館)の出版のうわさを聞いて、
HPを見て驚いた。

のびパパの「ハレ~」にではなく、
「ジャングル黒べえ」に。

「黒べえ」というキャラがなぜか差別に当たるとして、
発禁本となっていたのだが、
ついに復刊かぁ・・。

「オバQ」も藤本遺族側の権利問題があって、
(両作品の経緯については、安藤健二『封印作品の謎2』に詳しい)
以前発売された「コロコロ伝説」の付録についていただけだったのだが、
いよいよ満を持して、お目見えかぁ・・。
田代監督に宣伝させてみたい。

この2点が目玉だと思うが、
「ドラえもん」にしても、
数ある単行本未収録作品もどこまで載るのか非常に興味深い。

出版にいたるまでの裏話もぜひ聞いてみたい。

Posted at 2009/06/03 00:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「伊良部逝去の今日、巨人・大村の打順は二番だった。」
何シテル?   07/29 21:25
カービューさんは便利ですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 345 6
7 89101112 13
14 15 16 17 18 1920
21222324 2526 27
2829 30    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「NAVI」が紙面リニューアルしていた。 編集長の巻頭言で紙媒体の危機感を論じていて、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation