今日は北海道では「とらドラ!」最終回。
最後だけは地上波で見ようかと思い、
ようつべにアップされている25話はまだ見ていない。
2chの、みのスレに投稿されている文章がかなり的確で面白い。
「みのりんって1人だけ雛見沢から来たんじゃないかと思うくらい浮いてる」
「俺は今回見て、やはりみのりんの選択次第でみのドラ!もありえた気がする」
「櫛枝銀行は年利30%です」
「みのりんの身長何CMか考えてたら夜が明けた 」
「堀江由衣の印象
・みのりんに出会う前
デブっぽい女が歌って踊ってるCMやたら何回も流れるけどきめえよ
なんでこんなのが人気なんだ、キモヲタはこれだから云々・・・
・みのりん後
みのりんの声優になってくれてありがとうほんとうにありがとう」
たしかにどう考えても
オカしくなっているのだが、
でも、その不器用さが好き!というのがファンの展開かなぁ。
あと、なんか「櫛枝」という苗字がひっかかる・・。
ちなみに、あーみんは、萩尾望都『トーマの心臓』のオスカーみたいな役割だったのか・・・?
だとすると、伝統的な少女漫画の文法にのっとっているといえるが・・。
ただ現時点でひとつ言える。
みの&あーみんは、平成アニメ史上に残る最強コンビだ。
あとは端役だ。
それと、最強のジャージ萌えキャラだ。
最終回の25話はOPがないらしいので、
このOPを見てから夜中に備えようかなぁ。
<object width="425" height="344">
</object>
Posted at 2009/03/30 21:29:59 | |
トラックバック(0) | 日記