• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnですのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

活字個人的総括

なんとなく、昨日今日で『ぼくらの』1~10巻を読み直す。
読み終わって、
続きいつになったら出るのかなぁ、
と思って今調べたら、

12月26日に最終巻発売されていた~!

いい年越しになりそうだw



今年は本や漫画を読む量が減った。
ただ、最近ようやく読むペースが復活してきた。
妻にも先ほど「本読んでばっかり」と言われたくらいだから、間違いない。

で、一応、今年出会った書籍作品ベスト10は・・・、

1  『ピコピコ少年』押切蓮介(太田出版)
2  『カオスアニメ大全』久保内信行(インフォレスト)
3  『恋と股間』杉作J太郎(理論社)
4  『東京都北区赤羽』清野とおる(Bbmfマガジン)
5  『ぼくらの』鬼頭莫宏(小学館IKKIコミックス)
6  『落語論』堀井憲一郎(講談社現代新書)
7  『女装する女』湯島玲子(新潮新書)
8  『君に届け』椎名軽穂(集英社マーガレットコミックス)
9  『赤めだか』立川談春(扶桑社)
10 「ネトラン」2010年1月号(にゅ~あきば)

かなぁ。

今年も漫画単行本で買い続けていたのは、
「シグルイ」「へうげもの」「スティールボールラン」「真・異種格闘技対戦」「少女ファイト」
「団地ともお」「鈴木先生」「3月のライオン」「おおきく振りかぶって」「ディエンビエンフー」
「マコちゃんのリップクリーム」「聖☆お兄さん」「ヒストリエ」「ワイルドマウンテン」「レッド」
「栞と紙魚子シリーズ」「それでも街は廻っている」「アオイホノオ」「舞姫テレプシコーラ」
か?

雑誌では
「サーカス」の福田和也と石丸玄章のトンカツ対談と、
「映画秘宝」での大西祥平の小池一夫検証が楽しみだった。
Posted at 2009/12/31 01:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

今年の10大ニュース

今年の10大ニュースをつらつら考えると、

10位 草なぎの「シンゴー!」
9位  映画「グラントリノ」「レスラー」
8位  父入院
7位  フランス旅行
6位  出逢いと別れ
5位  見合い終了
4位  部屋模様替え
3位  第三次アニメブーム
2位  結婚披露宴泥酔
1位  結婚生活

といったかんじかなぁ。

ひと言でいえば、
「結婚とアニメの二重生活」
だった。

結婚についてもいろいろ面白くて考えることがあったが、
まずは、とにかく今年は、びじぇいさんとネット(「アニメスクープ」)と『カオスアニメ』のおかげで、
自分にとって第三次アニメブームになった。
(一次は中2の時のうる星&Z&キャプ翼、二次は大学の時のセラムン)

今までのアニメ遍歴は今年のためにあったのかもしれない、
といっていいほど今年はアニメに回帰した。

今年見た作品(製作は過去でも)のベスト10を自分なりに選んでみたい。

作品におけるスタッフの矜持とアニメ史における後世への影響力をもとに評価してみた。
もちろん自分にとってのインパクトも大事にしながら。
あくまでも「感動」ではなく、「衝撃」として。


10位 「化物語」
9位  「とらドラ!」
8位  「シグルイ」
7位  「咲」
6位  「DARKER THAN BLACK 流星の双子」
5位  「撲殺天使ドクロちゃん」
4位  「serial experiments lain」
3位  「恋風」
2位  「ぼくらの」
1位  「School Days」

(「君に届け」はまだ放映中なので番外として今のところとどめさせてください)

衝撃の理由はこれから整理していきたい。
Posted at 2009/12/30 00:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

perfume乱心

な、なんで、紅白の曲「ワンルーム・ディスコ」なんだ・・・。

途中から「チョコレイト」に変奏しろ。

水樹は、やはりオリコン1位獲った「深愛」。
ウィキも更新はやいなぁw

<object width="560" height="340"></object>

Posted at 2009/12/20 20:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

早川のバット、いよいよセへ。

アニソン紅白の内容が決定されましたが。。。

太田貴子の怪演に期待するくらいかな?


清水、タスクに続いて「バットマン」早川も横浜に行ったが、
横浜が欲しがったのか、マリンが手放したかったのか・・。

これでこころおきなく来季のロッテ外野陣は、
サブ・大松の両翼を除いて、
センターを荻野貴と清田の新人レースなのかなぁ?

大塚があっさりレギュラーだったりしてw





Posted at 2009/12/13 23:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2009年12月08日 イイね!

水樹ニンニン

水樹が紅白に出ることで、何が起こるのか。

コスプレとか声優応援とかあるのかなぁ。

ぜひ、忍の恰好をして、
若本”音速丸”規夫に応援紹介で来ていただきたいw

歌もこれでいいよw


<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/12/08 02:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「伊良部逝去の今日、巨人・大村の打順は二番だった。」
何シテル?   07/29 21:25
カービューさんは便利ですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「NAVI」が紙面リニューアルしていた。 編集長の巻頭言で紙媒体の危機感を論じていて、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation