中学生で「アニメディア」を買い始めた時、
「うる星やつら オンリーユー」
「ヤマト完結編」
「綿の国星」
「クラッシャージョウ」
「幻魔大戦」
がほぼ同時期にロードショーされることになり、
特集が組まれていた。
最初「うる星」しか興味がなかったのだが、
結局、もうひとつ「幻魔大戦」を見に行ったことを覚えている。
たしか、女主人公の声が小山茉美だったと思う。
「アラレちゃん」がこんな声をあてれるのか?
と当時はひとり驚いていた。
現在、「報道ステーション」でも、時おり小山はナレーションをしているが、
大人っぽい声はこの時が最初かな?
<object width="425" height="344">
</object>
幻魔の思い出といえば、角川のこれみよがしの宣伝かなぁ。
なんかアニメ界に無理やりねじ込んできたみたいな・・。
ザンビとザメディの永井一郎と滝口順平のコンビ、相当気持ち悪かった。
サラマンダーの内海の声は渋かった。
東の姉ちゃんが殺されたのは中坊にはショックだったなぁ。
今、手元に当時の「アニメディア」を持ってきて確認して見ると、
表紙は「ゴッドマーズ」のマーグでした。
こいつ女性人気高ったんだよなぁ。
Posted at 2009/08/01 20:53:26 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ