• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnですのブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

NHKにらき☆すた降臨

ちょっと~!
NHKでアニソン特集やってるよ~。
もってけ!セーラーふくを分析してる・・・。
みんな見てるのかな?

今、菅野よう子特集に移りました。
ターンAだぁ~!!
Posted at 2009/06/03 02:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年06月03日 イイね!

藤子・F・不二雄大全集

『藤子・F・不二雄大全集』(小学館)の出版のうわさを聞いて、
HPを見て驚いた。

のびパパの「ハレ~」にではなく、
「ジャングル黒べえ」に。

「黒べえ」というキャラがなぜか差別に当たるとして、
発禁本となっていたのだが、
ついに復刊かぁ・・。

「オバQ」も藤本遺族側の権利問題があって、
(両作品の経緯については、安藤健二『封印作品の謎2』に詳しい)
以前発売された「コロコロ伝説」の付録についていただけだったのだが、
いよいよ満を持して、お目見えかぁ・・。
田代監督に宣伝させてみたい。

この2点が目玉だと思うが、
「ドラえもん」にしても、
数ある単行本未収録作品もどこまで載るのか非常に興味深い。

出版にいたるまでの裏話もぜひ聞いてみたい。

Posted at 2009/06/03 00:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2009年06月02日 イイね!

ラスカチョの意地

女子プロレス「NEO」の興行をこぷちゃいさんに誘われて見てきました。
三田が第二試合、下田がセミでそれぞれシングルで登場。
北斗に鍛えられた、落ちこぼれだったふたり・・。
今でもあのメンバーの中で「現役」なのはこの二人のみか?
すごいことだ・・。
NEOのムーブを見ていると、ほとんど大技を出さない。
これが結果的には長く続く要因か。
三田のデスバレーくらいは見たかったが・・(下田はタイガーで決めた)。
三田は完全に田上化してたなぁ。
サインもらった時のあのしぐさ、
相変わらず育ちがいいのは抜けてない。


「咲」の9話見ましたが、
優希のセリフ「おまえは使える犬だなぁ」って、
完全に「とらドラ!」のあの方のパロディだw
<object width="640" height="505"></object>
釘宮のアドリブなのかな?
Posted at 2009/06/02 01:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2009年06月01日 イイね!

ふみ子の海

映画を見てきました。
ふみ子の海
盲目の少女を主人公とした新潟県高田が舞台の映画でした。

もっと教条的な映画だと予想していたのですが、
子役たちの熱演と昭和初期の新潟の背景によって、
画面に引き込まれて行きました。

遠藤憲一が脇役で出ていたのですが、
ここでも若干湯けむりぎみでした。

巡回上映形式だったので、
最後に近藤監督と出演女優の高橋恵子が舞台挨拶。
腰の低い監督と高橋恵子の綺麗なパワーが印象的だったなぁ。

これでひぐらし後遺症が少しぬぐえた、かな?
Posted at 2009/06/01 01:50:15 | コメント(0) | トラックバック(1) | 音楽/映画/テレビ
2009年05月31日 イイね!

けいおんOP新旧比較

1~8話
<object width="425" height="344"></object>

9話~
<object width="560" height="340"></object>

今これ見て歌詞覚えていますw
<object width="560" height="340"></object>

「けいおん!」強いなぁ(「咲」もがんばってるなぁ)。

<object width="853" height="505"></object>

Posted at 2009/05/31 01:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「伊良部逝去の今日、巨人・大村の打順は二番だった。」
何シテル?   07/29 21:25
カービューさんは便利ですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「NAVI」が紙面リニューアルしていた。 編集長の巻頭言で紙媒体の危機感を論じていて、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation