• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnですのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

ショアッ!

剛竜馬死去。
自宅で発見。

週プロのドーム興行、奇跡の数万人のショアッ!が懐かしい・・。

図らずもインディーの先駆けとなる男。
初期UWF、パイオニア、オリプロ、冴夢来・・・。
そしてひったくり・・・。

剛というプロレスラーがいたからこそ、
「プロレス」という「くくり」はファンに愛されていた。

三沢がプロレスの王道を死守したまま死んだとすれば、
剛は何を死守したのだろう。
裏・前田のように皆が離れて行った。
期待もされず馬鹿にされても、生きて行った。

合掌


ショアッ!

<object width="425" height="344"></object>


なんか、三沢の死よりもある意味辛い。
なぜなら剛はプロレスでしか生きられないからだ。

ターザンはどう書いているかな?
自分と重ね合わせているんだろうなぁ・・。
Posted at 2009/10/19 20:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

「北の国から」vs「ガンダム」

先日、富良野に行くことがあって、ニングルの森に行ってみた。
完全にこの一帯は倉本聰ワールド。
倉本の脳内にいるかんじだった。
ある店には草太と五郎のセリフ入りTシャツが置いてあった。
それを見ながらなんとなくひらめいた。
倉本聰に対抗できるのは、富野由悠季しかいない、と。
「人類の業を作品内の何げない言葉で語らせる」という共通項。
常識的な物語の流れに反した場面と展開とセリフを登場させることで、
人の心のひだにその印象を根付かせる力技。
どう考えてもおかしい舞台設定なのだが、
それがまた異常に泥臭いので、説教臭さを軽減させている。
思想をセリフで語らせると引いてしまうのだが、
それを奇跡的なシーンで帳消しにさせる。
有名になり、監督の力が強まってしまい、
思想を込めたセリフが場面の異様さに勝ってしまうようになると、
二人の作品は破たんしてしまった。
思想は作品内のセリフでは聞きたくない。
登場人物より監督の顔が浮かんでしまう。
やはり著名な作品とは、奇跡的なものなのだろうなぁと思う。
水島御大にも通じるかなぁ。
岩鬼が出すぎてしまうとダメになるパターン。



Posted at 2009/10/18 00:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

結婚1カ月、キャプテンに洗濯してほしい。

結婚式から1カ月がたちました・・・。

ということで、ちょうど最萌のベスト4が出揃ったので、
優勝を占ってみたいと思います。

準決勝の組み合わせは、

大河(@とらドラ!)vsのどっち(@咲)
キャプテン(@咲)vs唯(@けいおん!)

たまたまびじぇいさんと全部見ていた作品なので感慨深い。
このうち、「咲」からは、キャプテンとのどっちが残った。
サブキャラで、しかも、
衣や池田やタコスに比べて影が薄い感じの二人が残ったのは意外な気もしたが、
この二人、実は作品の中の麻雀大会の個人戦で1位2位のふたり。
意味なく麻雀の実力が反映されているw

大河は「とらドラ!」ファンと釘ファンの期待を一身に受けてのどっちの壁となるか。
作品内で胸にツッコミをいれられた両者。
「哀れ乳」と自虐した貧乳・大河。
「おっぱいさん」と桃に言われた爆乳・のどっち。
「乳対決」の側面もあるこの対決。
・・・はっきりいって、両者とも応援していなくて思い入れはないが、
順当なら大河か。

もう一戦は決勝で見たかったなぁ・・。
池田ァ!の分までキャプテンにがんばってほしいが、
唯の天然さは、このトーナメント戦でも一服の清涼剤として存在感は高い。
これはもう、「咲」の世界観をとるか、「けいおん!」の世界観をとるか、の戦いか。
堀江ファンがどこまでキャプテンに肩入れできているか、も興味深い。
おそらく堀江最後の優等生キャラのような気もするし・・・。
あと裏対決として作品の舞台とされている「京都vs長野」の要素も加味しなければならない。
むつかしいなぁ・・。

で、予想としては、決勝は、
大河vsキャプテンor唯かな?
で、キャプテンが唯に勝てば、勢いでそのまま大河にも勝って、キャプテン優勝。
唯が勝てば、がっぷりよつで僅差で大河が優勝のような気がする。

ま、唯はなんか幅広い得票を得そうで、
唯が勝って、唯vs大河の主役対決に落ち着くのかな・・。
そいで、唯が勝てばなんか丸く収まるのかなぁ・・。

・・・いや、願望を込めて、
やっぱ、キャプテンにします!

キャプテン、優勝して両目ぱっちりで堀江インタビューお願いします~。
インタビューワーはもちろん池田ァ!でw








Posted at 2009/10/13 21:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年10月10日 イイね!

化>けいおん!

上回ったのかぁ。

こりゃ来年の最萌はぶっちぎりかな?
それとも、票割れるかな?w

GIGAZINEの記事の「生き残った」という表現がww
Posted at 2009/10/10 21:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年10月01日 イイね!

え~

う~ん、
トーナメント、
タコス勝っちゃったよ・・。

Posted at 2009/10/01 01:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「伊良部逝去の今日、巨人・大村の打順は二番だった。」
何シテル?   07/29 21:25
カービューさんは便利ですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「NAVI」が紙面リニューアルしていた。 編集長の巻頭言で紙媒体の危機感を論じていて、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation