• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なごやンテの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2020年8月25日

ヴォクシーCVTF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
上さんのヴォクシーが5万キロ到達したのでCVTFを交換することにしました。
場所は名古屋市港区の港北自動車さんです。
3
まずはテスターと試乗で色々とチェックします。
4
正常。
5
全て正常です。
6
油温35度で調整してもらいました。
CVTFを冷やさないといけないので1日作業になります。
7
今回、使用したオイルはワコーズのプレミアムSです。
3万キロ時点でカストロールに交換してますが、今回はワコーズにしました。
ストリームに乗ってた頃、ワコーズに変えたら好感触でしたので。
交換を終えて帰りのでの感想ですが、ダイレクト感が増しました。
3万キロで一度交換してるので、顕著な変化は感じましたでしたが、今までストール寸前まで不安定だったアイドリングが格段に落ち着きました。
8
このショップさんは、アライメントに長けたショップさんです。
トータル2万台の調整実績!!
色々要望に応えてくれるそうなので、ハンドリングに不満のある方は相談してみては?

http://www.nagoya-kouhoku.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワー

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かずえぼ かみさんの実家行きがてら、寄ってみますわ👍」
何シテル?   01/31 11:31
年に3~4回程度スパ西浦を走ってます。 AYC、ACDを全然使いこなせてません(^_^;) N1~スーパー耐久のレギュレーションで車を仕上げようと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NOJ NOJリザレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:49:47
HPI レーシングハーネス6点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 11:10:32
TOHATSU SPRINGS / SWIFT Sport Mach 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:28:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
鈴鹿でインテグラをクラッシュさせてしまい、ミニバンに乗り換えたのですが・・・やっぱ、この ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
DC2インテグラを10月に鈴鹿でクラッシュさせてしまい乗換えとなりました。 Sパッケー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一世を風靡した?S13(K's)が2代目の愛車です。 この頃から、合法パーツがチラホラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ほとんどノーマルです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation