• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀英の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2023年7月7日

純正バッテリーターミナルを市販のターミナルに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディラーでも純正よりは市販の銅が良いとのことで色々探した結果この商品にたどり着きました😀
2
純正ターミナルがゆるゆるガタガタたった為交換。
3
マイナス➖極から取り外し状態で銅ターミナル取付け接触しないようにクロスで巻いて、プラス➕極を取り外し銅ターミナル取付け先にバッテリープラス➕極取付け、その後バッテリーマイナス➖極に取付け完了です。(当たり前の基本ですね。(笑)🤭)
4
完了です👍
5
プラス➕極のカバーは締め付けナット部分が少し出っ張るためカバーをその分カットしました。オーディオの音が良くなるとは書いてありましたが、何時もスマートフォンでBluetoothして聴いています音質が変わったかと言うと微妙です?!。電極の流れ充電が良くなるとのことなので今後期待したいですね👍お疲れ様でした✌️
6
取り付け後日エンジンをかけて見たところスターターを押してエンジンのかかりが良くなった様な気がします。導電率が良くなったせいなのか?!👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクダンパー交換

難易度:

右前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

右前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます。
昨年は沢山のいいね誠にありがとうございます🙇今年も皆さんにとってより良い年になりますように心から祈ってます。そし今年もできる限り投稿しますのでよろしくお願いします。」
何シテル?   01/07 07:46
秀英です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aweltec ブースターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 20:00:11
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 165/60R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 19:24:15
日産(純正) Y51純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 08:30:55

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガに乗っています。 色は(ホワイトパール)一週間に2回位しか乗りませんが、たま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation