• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MD111の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2019年2月21日

リレーアタック対策!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
泥棒さんといえば・・・キャッツ・アイ派?ミネフジコ派?・・・年がばれるっ?!
こんなのがあるんですね?(3人分もどうしよう⁈)
2
↑3万円超えでこんなのも?明日は猫の日ですよ!
3
話を戻します💦
リレーアタック用の道具が中国で20ドルで売買されているなんて聞くと、いつ日本で流行るか心配です。

もしかしたらこんな風な宣伝がされているかも
ーーーーーーーーーーーーーーー
この道具さえ使えば、日本の駐車場に置いてあるどんな車でも「カーシェアリングできるよ!!」

車がたくさん停まっている駐車場を見つけたら道具を起動してください。運良くピピッと反応したら効率的に車を活用できるチャンスが到来!コンビニやファミリーレストランの他、一軒家に停めてある車がおススメですっ!

「ガソリンも入っているので、すぐに走行できるし、とっても便利ですっ!!しかも車検付きで定期点検もバッチリですっ!」
ーーーーーーーーーーーーーーー
というのは大変困ります。
4
またまた話が脱線しました・・・・
前からリレーアタック対策をしなければと思ってはいたのですが・・・
盗難はトヨタ車が先!ホンダ車は盗難車ランキングに入ってもいないから安心?ランキング入りして欲しくはないけど、なんか切ない・・・。
(販売台数に比例するのは当然として、盗んだ後も海外で人気がないから?!それとも何らかの理由で盗みづらい設定になっていたりする?)
不二子ちゃんもヴェルファイアに乗っていたし!泥棒はトヨタ好きかも?(関係ない?)
5
みん友のヴェルアイヤーさんの整備手帳「愛車が盗まれないようにするため」にを拝見してからは早く早くと思いながらも、身近にあるもので代用できないか、色々試行錯誤をしていました。
(ヴェルアイヤーさん、勝手に写真をお借りしました。すみません。)
6
ロフトでみつけたおしゃれな小さな缶ケース。結果は……全然駄目です。
中にアルミテープも貼ってみたけど、ヒンジ部分から電波が漏れるのかな?
次は旅行用のクレジットカードなどのスキニング防止ポーチ。…これも全然使えない。
7
アマゾンで数百円程度の「電波遮断用ポーチ」。
はじめから買っておけば良かったです。スマートキーがまったく反応しないんです。すごい!
カーボン柄でシンプルなデザイン。チェーン付きで安心。
8
リレーアタックに対する現時点で考えられる防御方法は、スマートキーから微弱電波が漏れないようにすること。

愛車を泥棒さんにカーシェアされたくないですよね?

盗まれないとは思うけど安心のために!
クルマから降りてロック後、スマートキーをポーチに入れるだけですから。少し不便だけど、メーカーが対策を施すまで(対策してくれますよね!)は仕方がないかなぁと思っています。
長文失礼いたしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオパネルを割ってしまったので溶接して補修 塗装前まで

難易度: ★★

18 in タイヤに取り替え

難易度:

非常信号灯・停止表示機材

難易度:

泡ブローコートスプレンダー

難易度:

鉄粉除去

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「zoaさん、お大事にしてください。
プリン食べて薬を飲んで安静です!」
何シテル?   10/31 23:37
皆さんの投稿内容をいつも参考にさせて頂いてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

川越プッチオフ(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 13:40:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スポーティーな見た目のミニバンでとても気にいっています。黒色以外の色を極力加えずにをコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation