• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MD111の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2019年8月11日

三度目の●●●

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高もさほど低くないので、輪止めに正面から向かわない限り、EZ Lipが擦ることはありません。でも、駐車場の急な勾配は苦手です。

所々擦れて穴があいている「EZ Lip」を取り外すことにしました。

2
最初に貼り付けたのが昨年の10月……。
今回貼り替えると一年持たずに3度目ということに。いかに安めの汎用リップといえど経済的ではありません。
フロント本体部分が壊れない様に守ってくれたのだと考えましょう……
3
擦った時もグニャと音もなく曲がり、いつの間にか破けているので、いつどこで損傷したかも分かりません。

上のセリフの本来の意味とは全く異なりますが、家族と行動していると必ずしも安全な道を選べる訳ではありません。険しい道にチャレンジすることもあるのです。
4
あらためてバンパーを見てみると、ModuloXは専用フロントエアロバンパーが装着されています。

底部にフィンが付いている形状なので、EZ Lipを貼る時にとても邪魔になります。
そう考えると、多分ModuloXに適合するフロントリップスポイラーは無いのではないでしょうか。
5
専用フロントバンパーには、風の流れを車体の下面へ導き、リフトバランスを最適化し直進での安定性を高めるとの記載があります。

EZ Lip装着でその効果を台無しにしていますが、装着可能なLipが無いとなると車高を少しでも低く見せるには、尚更のことEZ Lip装着しかありません。

自分は直進安定性よりコーナー重視なので、
今回は見た目重視にします!
6
世間は今日からお盆休みですね!
今月は忙しすぎて楽しそうなイベントも多いのに参加はできなそう……残念です。

今日の道の混雑具合はすごかったですが、今後も交通量や地方からの車も増えてくるので、運転には気をつけましょう。

最後は皆さんのRPの助手席に可愛い尾根遺産を乗せている妄想?画像で!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RP8スパーダ リアスポイラー塗装

難易度:

無限リアスポイラー取り付け

難易度:

フェンダー取り付け

難易度: ★★

リアスポイラー取り付け

難易度: ★★

リアスポイラー仕上げ

難易度:

SPIRITS エアロ補修+エリシオンプレステージフォグ流用加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「zoaさん、お大事にしてください。
プリン食べて薬を飲んで安静です!」
何シテル?   10/31 23:37
皆さんの投稿内容をいつも参考にさせて頂いてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

川越プッチオフ(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 13:40:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スポーティーな見た目のミニバンでとても気にいっています。黒色以外の色を極力加えずにをコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation