• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

ほったらかしも悪いので

とりあえず答え合わせw

前回のアレ

コレです

わかり易い写真撮る時間がないので詳細は近日中に(^_^;)
ブログ一覧 | SX4 | 日記
Posted at 2009/11/30 21:38:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 21:50
スコップいやシャベル!!!
なんでまたリアシート付近に?

男は黙って、リアゲート装着でしょ。外ね外。
コメントへの返答
2009年12月1日 6:07
一番てっとり早いのはリア牛ングに括り付ければ良いわけですがソレって下手するとホントに必要な時にベルトが凍りついてて外せないなんてこともあり得るな?と・・・じゃ、中で一番スペース有効に使える場所だとココになりましたwww
2009年11月30日 22:11
全然本文とは関係ないですが、大阪ではガーデニングに使う小さい方をスコップ、工事で使う大きいほうをシャベルと呼ぶのが一般的だそうです。

よって以前auが『家族とシャベル』みたいなキャッチフレーズを提唱した時、『駄じゃれにしても意味が分からん』という問い合わせが多かったとか…www
コメントへの返答
2009年12月1日 6:11
そのキャッチ全然覚えてないのですが・・・
自分の中でもどちらかと言うとシャベルの方が大きいって感覚もありますが・・・
どう洒落になっているのか?
単にゴロあわせ???
2009年11月30日 22:58
ウチのおかあちゃん・・クルマにのると機関銃のように喋る喋る(@_@;) ん? シャーベットマンジュウ…(*_*;
コメントへの返答
2009年12月1日 6:13
コチラの象丸はシャベルですが無口デス(・。・;オトコハダマッテマルダイマンジュウ
2009年12月1日 9:26
ドアップで写されると意外とわからないものですね。(フムフム

して、使用後もその位置に仕舞うわけですかね?
コメントへの返答
2009年12月1日 21:59
わざとわかり難く撮りましたのでw

ココにしまうコトになりますが・・・なるべくなら使わなくて済んで欲しいところです(^_^;)あくまでも脱出用www

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation